1000
2021/03/05 21:54
爆サイ.com 東海版

🌹 掛川市雑談





NO.8359889

コロナの影響で廃業する店
合計:
#8512021/02/13 23:56
だら?だけじゃないでね
自称はもっと勉強しなさい。

[匿名さん]

#8522021/02/13 23:57
>>847
パソコン教室行った後の俺の親父もそんな感じだったぜ

[匿名さん]

#8532021/02/13 23:57
>>848
你这猪猡!

[匿名さん]

#8542021/02/13 23:58
Google先生に質問中

[匿名さん]

#8552021/02/14 00:01
誰かドヤを訳してくれ 笑

[匿名さん]

#8562021/02/14 00:03
>>853
你他妈的!

[匿名さん]

#8572021/02/14 00:04
>>853
翻訳できない言葉使ってみろよ

[匿名さん]

#8582021/02/14 00:12
今日もすたれてたよ 街中

[匿名さん]

#8592021/02/14 00:19
>>857
Google先生がって事?

[匿名さん]

#8602021/02/14 00:21
>>859
もしかして本気で古いおならとか書いてあると思ったの?

[匿名さん]

#8612021/02/14 00:24
>>856
これも"クソ!"て意味じゃないよ

[匿名さん]

#8622021/02/14 00:31
美しい日本語でレスをお願い致します。

[匿名さん]

#8632021/02/14 00:32
>>862
… Kiss My Ass !

[匿名さん]

#8642021/02/14 00:36
>>861
スペイン語はGoogle翻訳ぽいなぁ

[匿名さん]

#8652021/02/14 00:40
>>819
俺が何を自称した?
安価で示してみろよ。パラノイア酷いなら早く病院行けよ。

[匿名さん]

#8662021/02/14 00:44
>>865
はいはい 笑

[匿名さん]

#8672021/02/14 00:54
>>865
まだやってんの?w

[匿名さん]

#8682021/02/14 07:49
>>865
カモフラージュのだらぁ?はどうした?

[匿名さん]

#8692021/02/14 11:39
>>865
シャブ食い過ぎて頭いかれてる奴を相手にしたらダメと言われなかったか?

[匿名さん]

#8702021/02/14 12:02
>>869
名誉毀損で訴えます

[匿名さん]

#8712021/02/14 13:43
>>865
図星だから吠えてるだら?w
違ったら相手になんかしないよ

[匿名さん]

#8722021/02/14 15:01
>>871
図星ならソースだせよ

[匿名さん]

#8732021/02/14 15:17
>>872
いつも禿げたことしか書き込まない人間がそういうことを書くべきではない。( ー`дー´)キリッ

[匿名さん]

#8742021/02/14 15:24
>>873
ハゲにハゲ言われてもなぁ

[匿名さん]

#8752021/02/14 15:27
>>872
すぐむきになって大人気ないなぁ

[匿名さん]

#8762021/02/14 15:27
>>874
遠州弁はどうした?勉強したか?

[匿名さん]

#8772021/02/14 15:40
>>872
証拠はあるのか!
証拠が無ければ無罪だ!

と叫ぶ人はアレなので決定しました

[匿名さん]

#8782021/02/14 16:06
>>877
うん!アレだね。

[匿名さん]

#8792021/02/14 16:39
証拠という単語をソースに変えて叫んでたからガチ

[匿名さん]

#8802021/02/14 20:39
どんだけ粘着してんだよwww
ファンタジー理論書いて誰にも共感してもらえないからってファビョられても困るぜ?w

[匿名さん]

#8812021/02/15 12:17
多摩の70代食堂店主は「1日6万円の休業協力金」の使途に頭を悩ませていた
2/14(日) 16:05配信

「うちは食べるに困ってませんから。息子は公務員だし、娘も九州に嫁いで片づいた。妻と二人で暮らすには何も困ってない」

 そして降って湧いたのが協力金バブルだ。困っていない木村さんに、頼んでもいないお金が入ることとなった。その額、1日6万円。

「恥ずかしい話、今の売り上げなんて月平均で1日6万もないです。コロナ関係なく、コロナの前からたいした稼ぎなんかありません。それが1日6万円もくれるわけで、売り上げで1日6万円ってことですもんね。忙しい時で1日40人、天気が荒れてりゃ1日数人ですよ。そんな店に6万円なんて、雑な話だなと思います」

[匿名さん]

#8822021/02/15 13:52
>>881
そして降って湧いたのが協力金バブルだ。

1日6万円がどこから降って湧いてくるのか?
ウラヤマシイけどな

[匿名さん]

#8832021/02/15 14:50
>>882
くれるんだからラッキーと思ってもらえばいいんだよ
そんな店ごまんとある
しかし、来年度の課税対象になるのがネックだな

[匿名さん]

#8842021/02/15 14:58
>>883
課税対象なるのは儲かった分だから当たり前

[匿名さん]

#8852021/02/15 15:04
>>884
記事の店みたいにもらうだけなのに税金増えるのはどうかってはなし 

[匿名さん]

#8862021/02/15 15:05
>>881
そこに書いてある70代食堂店主木村さんは悪意のない人だと思うけど
1日6万円を配っている人は腹黒い金まみれの人だと思う

[匿名さん]

#8872021/02/15 15:52
>>886
このへんにもいないかなぁ〜
腹黒い金まみれの人
配ってくれ〜

[匿名さん]

#8882021/02/15 16:15
>>887
国から予算が地方に新たに下りてきてる
浜松市は4人以下の会食なら6万円補助が当たる抽選(うろ覚え)
掛川市も前年同月比30%減なら10万円支給。床屋なら1週間休めば30%減

[匿名さん]

#8892021/02/15 18:36
地震があったけど皆様は
便器ですかぁ~(猪木風に)

日本は震度4以上の地震に限定しても年間60回。10年で600回ある。小さな地震を含めたら無限にある
これを1度も的中させたことない地震学者は別の意味で偉大。これを重宝する国民も凄い

地震対策の予算が欲しかっただけなんて理由にならない
コロナ対策も利権・予算化されて市民権を獲得することになるであろう

[匿名さん]

#8902021/02/15 18:44
店の余り物で弁当だのランチだの売ってる店があるけど、
自分の店暇ですよって宣伝してるだけじゃん!

[匿名さん]

#8912021/02/15 18:45
>>889
東日本ときは未知の断層とかって言っちゃってね
モノは言いようだなぁと思った

[匿名さん]

#8922021/02/15 18:47
>>890
どこで売ってんの?

[匿名さん]

#8932021/02/15 18:48
今回の地震は10年前の東北大地震の余震である!とえらそーに言ってたけど
後出しジャンケンそのもの

[匿名さん]

#8942021/02/15 18:52
>>893
どうせ地震は起こるし、まともに予測できないなら解散すればいいのにね

しかし、衛星の予想はすごい。

[匿名さん]

#8952021/02/15 19:07
地震対策で飯を食ってる人が多くてとてもじゃないが無理。一つの産業
地震学者で年収数千万の人は今さら転職できない

[匿名さん]

#8962021/02/16 00:16
>>891
未知の断層→未知のウイルス

欲しがりません勝つまでは→出歩きません減るまでは

[匿名さん]

#8972021/02/16 08:51
上張の金魚閉店?移転?
空き家になってたので(T-T)

[匿名さん]

#8982021/02/17 23:04
店の前に、厨房セットが出してあって、店内解体作業している店があるが⤵️

[匿名さん]

#8992021/02/18 12:45
解体中なら 潰れたら

[匿名さん]

#9002021/02/18 12:57
サンゼン新装開店 混みすぎてp停められない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL