1000
2018/05/13 11:20
爆サイ.com 東海版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.5873091

食事メニュー ②
合計:
食事メニュー ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1258 レス数 1000

#4012018/01/08 17:51
カツオのたたき、イカと大根とかぼちゃの煮物、ワカメとかぶの酢の物、吸い物、白ごはん、熱々の緑茶。 体重が落ちていく。

[匿名さん]

#4022018/01/08 18:22
しじみ、長芋、生ワカメ、岩ノリ、里芋、健康になる為何かオススメの食材ありますか?

[匿名さん]

#4032018/01/08 18:28
昼食

お汁粉
漬物

[匿名さん]

#4042018/01/08 18:34
>>403
オヤツいっぱい食べるんでしょ?

[匿名さん]

#4052018/01/08 21:56
>>404
さすがに腹減ったから娘のビスコ奪った

[匿名さん]

#4062018/01/08 22:10
それだけじゃなくてじゃがりこサラダ味も行っとこう。

[匿名さん]

#4072018/01/08 22:31
だるまのカップ麺!後はお稲荷さん

[匿名さん]

#4082018/01/08 22:42
野菜を食わんといけんのよ。 みんな炭水化物とタンパク質は食べとる。 それも少なめに・・
ビタミン・ミネラルが不足しとるよのう。 

[匿名さん]

#4092018/01/09 02:36
>>399
いいかげんにしろよデブ

[匿名さん]

#4102018/01/09 08:20
痛風なってるな。 尿酸値が絶対高い

[匿名さん]

#4112018/01/09 16:40
尾道ラーメン(生)貰ってたんでトッピングに白菜湯通し、イノシシ肉(2ミリに薄くスライスした野生の奴)湯通しして付属のスープ注いで美味かった。

[匿名さん]

#4122018/01/09 19:45
いか刺身、餃子、いも炊き風の汁、宝焼酎ハイボールレモン、ストロングゼロビターレモン

[匿名さん]

#4132018/01/09 20:00
みんな尿酸値は大丈夫かな? 痛風のもと

[匿名さん]

#4142018/01/09 20:22
昼ご飯、野菜炒め、白ごはん、緑茶。  順調に瘦せていく。

[匿名さん]

#4152018/01/09 22:24
フェリブリクおっさんだけ痛風確定

[匿名さん]

#4162018/01/10 09:43
しじみ・なめこ汁、味付けのり、梅干し、白ごはん  体調良し

[匿名さん]

#4172018/01/10 18:40
牡蠣と白菜の煮物(ポン酢味) かぼちゃの煮付け ごぼうとコンニャク酢漬け 塩出し汁 白ごはん  野菜中心の食生活  アルコールは正月のみ

[匿名さん]

#4182018/01/10 19:21
ナポリタン、小松菜卵とじ、千キャベ、宝焼酎ハイボールレモン、ウィルキンソンハードレモン

[匿名さん]

#4192018/01/10 19:24
>>418
お仕事、お疲れ様

[匿名さん]

#4202018/01/10 22:28
エグザイルの影響もある思うけどレモンサワーが今大人気なんてな。 自分はやっぱりビール、一番搾りかな?

[匿名さん]

#4212018/01/10 22:33
レモンサワー?
そんな女の飲み物で酔えねーよオカマちゃん

[匿名さん]

#4222018/01/10 22:48
>>421
じゃあ何呑むの?

[匿名さん]

#4232018/01/10 23:39
えーとねオイどんはまずラガーから入ってね〜そっから低アルの甘いチューハイ、低アルの辛いチューハイ、んで高アルのチューハイに変わったよ。
ビールはうまいけど量も増えるから高くつくよね。

きつねうどん食いました。

[匿名さん]

#4242018/01/10 23:56
お強いんですね。

[匿名さん]

#4252018/01/11 00:08
俺に言ってんの?メインで飲んでたものの話でいちんちで飲むものの話じゃないよw

ビールって話が出てたから、そんなの酒飲みの入り口だろと思ってさwまぁずっとビールの人もおるけどね。

[匿名さん]

#4262018/01/11 00:17
あと焼き肉10人前とか書いてる奴ウザい。食ったものを書けってスレなのにそんなこと書いてなんになるんだ?

[匿名さん]

#4272018/01/11 00:20
このスレ好きだったんだけどな。フェブリクさんも他の人も。ただ定期的に変なんが出てくるよな。

[匿名さん]

#4282018/01/11 05:21
>>423
チューハイばっかじゃねぇかよ!
チューハイで酔えねぇっての

[匿名さん]

#4292018/01/11 12:20
>>426
主旨に沿ってんだから別にいいんじゃね

[匿名さん]

#4302018/01/11 12:36
>>421
ストロング飲んでみろ

[匿名さん]

#4312018/01/11 13:10
毎日飲む人ら体調はどんなかな? 仕事終わりの酒は美味いよの。

[匿名さん]

#4322018/01/11 15:50
1ヶ月禁酒して今日だけと決めていいちこ原酒(25度)飲んじゃった。 飲食店の瓶ビール頼んだ時のあの小さいグラスで。 2杯だけ 夜、頭痛かった。

[匿名さん]

#4332018/01/11 19:23
お風呂上がりのビールは美味しいね〜(*^_^*) バッチグ—!! だよね〜!!

[]

#4342018/01/11 20:39
白菜旬なんで毎日食ってるな

[匿名さん]

#4352018/01/11 22:28
禁酒して高カロリー食やめて野菜食中心したら元気になってきた あそこ

[匿名さん]

#4362018/01/12 20:21
魚の卸屋が経営する昼定食、煮魚・揚げ魚・野菜サラダ・茶碗蒸し・漬け物・吸い物・その他小鉢3つ・ごはん

[匿名さん]

#4372018/01/13 00:15
夕食

春雨サラダ
ザーサイ
棒棒鶏
焼き餃子4皿
水餃子
エビマヨ
エビチリ
フカヒレ姿煮
鮑クリーム煮
チャーハン
紹興酒
生中3杯
杏仁豆腐

[匿名さん]

#4382018/01/13 10:39
ミニトマトを使った料理って何かある?

[はるな]

#4392018/01/13 11:02
>>437
1人分の料金は?

[匿名さん]

#4402018/01/13 12:01
>>438
スープにしちゃえば?ポトフとか、味噌汁に入れてるひともいたよ。あと、ハンバーグの中にミニトマト入れてる人もいた。

[匿名さん]

#4412018/01/13 14:57
キャベツ・玉ねぎ・鶏肉で焼きうどん  オタフクソース

[匿名さん]

#4422018/01/13 15:11
銀河高原ビール・インドの青鬼飲みたい

[匿名さん]

#4432018/01/13 17:03
昼食
フェブリク
400グラム

[匿名さん]

#4442018/01/13 17:10
>>439
6000円くらいだった

[匿名さん]

#4452018/01/13 17:12
昨日のカレーの残りで、カレーうどん

[匿名さん]

#4462018/01/13 17:49
駅弁てずっと流行ってるよな
駅弁かぁ…

[匿名さん]

#4472018/01/13 19:03
>>444
バーミヤンだな

[匿名さん]

#4482018/01/13 19:25
>>446
駅弁て割高な気がするよね。

[匿名さん]

#4492018/01/13 20:45
>>447
残念 違うわ

[匿名さん]

#4502018/01/13 22:10
>>448
しゃあないよ値段通りの味だもん
不味い駅弁なんて聞いたことがないし

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 食事メニュー


🌐このスレッドのURL