1000
2006/12/31 16:54
爆サイ.com 東海版

静岡高校野球





NO.6402022

掛川西高校
合計:
掛川西高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 63 レス数 1000

#6512006/11/10 21:56
↑監督人選をOBにこだわらなくてもいいのでは…?

[匿名さん]

#6522006/11/10 22:14
山内監督は静岡高校にフィットしそう。静高さん引っ張りこんでみたら。

[匿名さん]

#6532006/11/11 01:34
山内の話はいい加減勘弁してくれ。
OBや後援会の評判がすこぶる悪い。
OBの増田や西藤が監督していた時よりは、戦績は良くなって
きたから上村監督にはあと10年は頑張ってもらわないといかん。

[匿名さん]

#6542006/11/11 06:57
>>647
頑固さも時代の流れを感じて欲しいよ。竹槍を空に突き出した戦時下の日本みたいにならないで欲しい。

[匿名さん]

#6552006/11/11 12:08
>>649
公立高校で、一端外へ行って今一度監督になった例ってありますか?

[匿名さん]

#6562006/11/11 14:46
>>655
内山がそうだろ。

[匿名さん]

#6572006/11/11 17:14
多分、公立ではいないな

[匿名さん]

#6582006/11/11 20:39
南伊豆とか池新田とか新居の監督などが、掛西の監督をやるじゃないでしょうかね?

[匿名さん]

#6592006/11/11 20:48
なぜ!?

[匿名さん]

#6602006/11/11 20:53
浜名の監督は、まだ山内監督ですか?

[匿名さん]

#6612006/11/11 21:02
山内監督は分校の監督になりました

[匿名さん]

#6622006/11/11 21:16
どこの分校ですか?

[匿名さん]

#6632006/11/11 21:22
ここの掲示板は、めちゃくちゃやね。

[匿名さん]

#6642006/11/11 21:27
山内監督が掛西高再登場でしょう………か?

[匿名さん]

#6652006/11/11 21:52
スレ名変えたら「最強」から「最弱」…

[匿名さん]

#6662006/11/11 21:58
山内監督は静高が良さそう。

[匿名さん]

#6672006/11/11 22:44
掛西の大石のHPで上村監督が謹慎中と見ましたが、アレってデマですよね?!

[匿名さん]

#6682006/11/12 02:57
新居の監督がそのうちやるんでないかな?松井さんは掛西が甲子園行った一つ年上の代のキャプ。甲子園行った代のキャプ大石さんははまだ講師だからね。ちなみに2人とも浜工でコーチやっていたことがあります。まさかライバル校で教えるとは思わなかった…って言ってました

[匿名さん]

#6692006/11/12 09:16
この板、おかしいじゃね〜
うえさがこっちに来て、まだ2年だか3年だろ、普通そんなすぐに代わる事はないだろ。
だって、うえさを口説いて浜松から連れてきたんだろ。
まだ、文句を言っちゃ〜ならね〜だろ。

[匿名さん]

#6702006/11/12 09:40
最弱・西校

[匿名さん]

#6712006/11/12 09:43
↑中遠工業の方ですか?漢字違ってますよwww

[匿名さん]

#6722006/11/12 09:52
>>667
デマじゃないみたいだ。

[匿名さん]

#6732006/11/12 11:32
今浜商で采配しています

[匿名さん]

#6742006/11/12 12:52
つまり672はデマってこと

[匿名さん]

#6752006/11/12 17:05
ホントは?

[匿名さん]

#6762006/11/12 18:31
↑だから!昼間掛西は浜商と練習試合(秋葉大会)してて、そこで上村監督はベンチで采配してましたから!!

[匿名さん]

#6772006/11/12 20:29
謹慎はデマだったの?

[匿名さん]

#6782006/11/12 21:44
↑これで最後にしてくださいね ズバリ!デマです

[匿名さん]

#6792006/11/13 03:29
実績ないOBじゃ監督はやらせないよ。
増田でコリゴリしたよ。
本当は現磐田東の山本幸司が監督やってほしかった。実際、山内の
後任は山本で話が進んでいたが教員試験に合格しなかったから話が
流れてしまった。
山本ならOBや後援会も納得していたんだが残念。

[匿名さん]

#680
この投稿は削除されました

#6812006/11/13 17:33
>>679
増田はなかなかの人物だしもっと監督をやらせばきっと結果
を残せたはず。
増田の教え子の中には彼を尊敬してる連中も多い。

[匿名さん]

#6822006/11/13 18:26
↑恩師を尊敬するのは当然のこと!それは結果とは別。
あれ以上続けていたらもっとヒドイ状況になっていたのは
素人でなければ分かるはずだ。

[匿名さん]

#6832006/11/13 19:35
同感だよ。人間的には確かに良い。
とにかくここ2年強力打線の良いチームを作ってきた小笠の監督になったから見てなよ。
多分下降線をたどらせるよ。

[匿名さん]

#6842006/11/13 21:25
掛西の甲子園組(2番セカンド)の山本さんはどうすか?

[匿名さん]

#6852006/11/14 06:21
>>683
そんなことはない。増田監督の指導力には定評がある。
現監督より明らかに上。

[匿名さん]

#6862006/11/14 09:18
結果を見ろ。

[匿名さん]

#6872006/11/14 09:22
西藤さんはどうでしたか?

[匿名さん]

#6882006/11/14 12:48
スレ名が虚しく響きます…

[匿名さん]

#6892006/11/14 17:29
西藤も増田に劣らず名将となる器を持った人物。
すぐに結果を求めるセッカチな連中に潰されたのが残念。

[匿名さん]

#6902006/11/14 17:37
☆掛川市最強かも☆掛川西野球部

[匿名さん]

#6912006/11/14 19:46
掛西は甲子園で勝てないんだよね。山内監督の采配あまりよくなかった

[ともとも]

#6922006/11/14 21:21
来年4月から、山内監督復帰ですか?

[匿名さん]

#6932006/11/14 21:32
山内監督は県内で勝てても甲子園じゃ勝てん!12年前のセンバツでエース・キャプテン・四番の元オリックス五島のワンマン山梨学院大付属に完敗したもんな

[ともとも]

#6942006/11/14 21:33
甲子園行けば采配もくそもないよ。

[匿名さん]

#6952006/11/14 21:40
甲子園いけばいいって考えなら上にはいけんよ。最近山形県の高校でさえ春夏あわせると3年連続甲子園ベスト8入りしてるから静岡もまけてられないな

[ともとも]

#6962006/11/14 21:57
だまれ

[匿名さん]

#6972006/11/14 22:15
山内さんを復活させ監督にするには、お金が
掛かるよ〜(お金を要求されるよ〜)

[匿名さん]

#6982006/11/14 22:26
公立では厳しい注文だな

[ともとも]

#6992006/11/14 22:42
ともとも本当にうざいって!

[匿名さん]

#7002006/11/14 23:20
山内が浜北西で監督していた頃、その当時、掛西の鈴木校長が将来性を見込んで連れてきたけど、今は縁のあったOBや後援会のお偉方も引退していないから掛西に戻ってくることはないだろう。
逆に今のOBや後援会のお偉方は、長期プランで上村に完全に任せてしまってるから簡単に監督解任などはしないだろう。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL