1000
2023/02/27 08:28
爆サイ.com 東海版

🥅 静岡サッカー総合





NO.6405938

U15サッカー
合計:
#12015/10/25 15:57
U15サッカーを語りましょう。

[匿名さん]

#22015/10/25 16:54
橘中、がんばれー♪♪♪♪♪

[匿名さん]

#32015/10/25 19:18
ソシエタ伊勢もなかなか強かった!!!!!

[匿名さん]

#42015/10/25 20:35
FCV可児、フェルボール愛知も強いんかいな!?

[匿名さん]

#52015/10/25 20:39
それぞれの県のチャンピオンですからね
そりゃ強いです

[匿名さん]

#62015/10/26 06:55
クラブの新人戦が始まりましたね。
どこが強いか楽しみです。

[匿名さん]

#72015/11/03 09:21
クラブユース新人戦の情報はどこで見れるの?

[匿名さん]

#8
この投稿は削除されました

#92015/11/07 17:46
今日、函南でアスルU15を見たけど強いね。
個々も上手いしチームの連携もいい。

[匿名さん]

#102015/11/07 19:17

確かに。あれは東海レベルだわ。

[匿名さん]

#112015/11/07 21:00
↑それはない。ない、ないないないないない!

[名無し]

#122015/11/08 13:44
↑実際に見て言ってんの?
去年のU13東海リーグ4位のチームだし
納得だよね。

[匿名さん]

#132015/11/13 18:35

確かに。

[匿名さん]

#142015/11/22 17:03
来週からクラブユース新人戦第2ステージだら。
誰か組み合わせ教せーて。

[匿名さん]

#152015/11/29 19:18
クラブ新人戦の情報プリーズ🙏🏿

[匿名さん]

#162015/12/06 11:25
昨日、藤枝東Gで新人戦の1位リーグ
やってました。
アスルとホンダは良いチームでした。

[匿名さん]

#172015/12/09 18:28
現U14は
1.エスパ
2.アカデ
3.アスル
4.ジュビ
といった感じですね。
来年の戦いが楽しみです。

[匿名さん]

#182015/12/09 18:33

5.ホンダ

[匿名さん]

#192015/12/12 17:58
クラブ新人戦1位リーグ
アスル3-0ホンダ

[匿名さん]

#202015/12/13 14:04
クラブ新人戦1位リーグ
アスル3-1藤枝東

[匿名さん]

#212015/12/13 16:25
他の1位リーグの優勝チームは?
(アスル以外の優勝チーム)

[匿名さん]

#222015/12/18 22:24
エスパとアスルとアカデは強いね。
全国で勝てるチームを作って欲しい!
来年期待してるよ。

[匿名さん]

#232016/01/05 20:57
県トップリーグはいつから始まるのでしょうか?

[匿名さん]

#242016/01/11 18:36
県トップリーグは2/6から。
アスルが抜けてそうだね。
アスル、藤枝、ホンダ、サルファス
という感じかな。

[匿名さん]

#252016/01/26 18:59
いよいよ2016年のU15リーグ戦が始まるね。
県勢では東海リーグのエスパとアカデミー、
県トップリーグのアスルU15が注目だね。
クラブユースに繋がる戦いを期待します!

[匿名さん]

#262016/01/26 20:31
エスパルス2NDが参戦

[匿名さん]

#272016/02/05 21:02
高円宮杯U-15サッカーリーグ2016静岡
大会名高円宮杯U-15サッカーリーグ2016静岡
目的静岡県U-15サッカーリーグについて、静岡県サッカー協会は、日本サッカー界の将来を担う3種年代の選手のより一層の技術向上と健全な心身の育成を図ることを目的とし、レベルの拮抗したリーグ戦を長期間にわたり実施する。
主催一般財団法人静岡県サッカー協会
主管一般財団法人静岡県サッカー協会第3種委員会
静岡県クラブユースサッカー連盟(U-15)
日程TOPリーグ、1部リーグ、2部リーグ
 〔前期〕 平成28年2月6日(土)〜4月29日(金・祝)
 〔後期〕 平成28年5月1日(日)〜10月2日(日) ※予備日を含む
3部リーグ
 〔前期〕 平成28年2月6日(土)〜4月3日(日)
 〔後期〕 平成28年6月11日(土)〜10月2日(日) ※予備日を含む
会場小笠山総合運動公園内施設、他県内各会場
参加資格
公益財団法人日本サッカー協会第3種登録チーム
2001年(平成13年)4月2日以降に生まれた選手
参加チーム
TOPリーグ(12チーム)
1部リーグ(12チーム)
2部リーグ(12チーム)
3部リーグ 前期(31チーム)、後期(未定)
競技方法
【TOP・1部・2部】
各リーグ12チームでの2回戦総当たりで行う。
【3部】
前期リーグは5ブロックに分けて1回戦総当たりで行う(チーム分けは昨年度の結果を配慮する)。
後期リーグは前期の各ブロック上位2チームを上位リーグ、3位以下のチームに後期のみ参加のチームを合わせて下位リーグとして、2〜3ブロックに分けて、それぞれ1回戦総当たりで行う。下位リーグのチーム分けは前期の順位を反映させ、後期のみの参加チームは役員の抽選により決定する。
(2017シーズンのチーム分けは、2016後期リーグの結果を配慮する。新規チームは役員の抽選により決定する)
試合時間は70分(35-10-35)とする。
勝ち点(勝ち3点、引き分け1点、負け0点)の合計により順位を決定する。
なお、勝点が同一の場合は、以下の項目に従い順位を決定する。
全試合のゴールディファレンス(総得点−総失点)
全試合の総得点
当該チーム同士の対戦成績(敗)
1〜3の項目について、同一の場合は、抽選により決定する。
チームが棄権、または棄権行為が発生した場合は7失点(0-7)とする。
競技規則
競技規則は、本年度公益財団法人日本サッカー協会競技規則2015/2016による。
各試合の登録人数は最大30名とし、試合開始30分前までに先発選手11名に丸を付け、本部に1部提出する。
交代は、登録選手30名の中から9名の交代が認められる。
ベンチ入りできる人数は、登録された選手と役員(5名まで)とする。
大会期間中にTOP・1部・2部は3回、3部は2回の警告を受けた者は、次の1試合に出場できない。
退場を命じられた選手は、次の1試合(リーグ戦)に出場できず、それ以降の処置については、本大会規律委員会において決定する。なお、累積警告(TOP・1部・2部は累積3枚、3部は累積2枚)を受けた選手に関しても、リーグ戦の中で消化することとする。
公認5号球を使用する(各チーム持ち寄り)。
審判は有資格者が行い、審判服を着用しワッペンをつける。
主審は3級以上の有資格者が行う。
副審については、4級以上の有資格者であれば可能とするが、練習試合等で十分に経験を積んでおくようにすること。 ※選手不可
その他、違反、不都合な行為があった場合の処置は大会規律委員会において決定する。
ユニフォーム
ユニフォーム(シャツ・ショーツ・ストッキング)については、正・副色彩が異なり、判別しやすいユニフォームを各試合に必ず携行すること。
シャツの前面・背面に番号を付けること。ショーツの番号は付けることが望ましい。
昇格・降格
TOPリーグ1位は、東海リーグ参入戦の出場資格を得る。
1部、2部はそれぞれ上位2チームが昇格する。
3部リーグは後期上位リーグの上位2チームが2部へ昇格する。
TOP1位が東海リーグに昇格し、東海リーグから降格がなかった場合は、1・2・3部リーグの上位3チームが昇格する。
※但し、セカンドチームはトップチームと同じリーグに所属できないため、2017シーズンにトップチームが所属するリーグへのセカンドチームの昇格は認めない。その際は3位もしくは4位のチームが昇格する。
TOPリーグ11・12位の2チーム(9・10位は東海リーグからの降格チーム数による)は1部へ降格する。
(2017シーズンが12チームになるようにする。東海リーグからの降格チームがあれば、トップリーグチーム数に含める。)
1部リーグ下位2(〜4)チームは、2部へ降格する。
(2017シーズンが12チームになるように

[匿名さん]

#28
この投稿は削除されました

#292016/02/06 13:52
県リーグリーグ第1節
常葉中 4ー0 FC富士
アスルクラロU15 5ー0 ジュビロ掛川

[匿名さん]

#302016/02/06 16:38
県リーグ第1節
藤枝明誠 2−2 清水エスパルスSS静岡
HONDA FC 4−2 FCヴァーデュア三島
藤枝東FC 3−1 SALFUS oRs
清水エスパルスSS藤枝 1−0 浜松開誠館中

[匿名さん]

#312016/02/06 16:44
ん〜やはり、アスルが抜けていて
その後に藤枝東、ホンダ、でしょうか。

[匿名さん]

#322016/02/06 16:59
昨年は橘中が優勝したけど今年はアスルがダントツ優勝だな\(^-^)/

[匿名さん]

#332016/02/07 18:57
今年の県トップリーグは、アスルU15が
個の力、チームワークともにダントツだから
全勝優勝するかもね。

[匿名さん]

#342016/02/07 19:33
静岡学園中は昨年2位なのに何でTOPリーグでないの!?

[匿名さん]

#352016/02/07 19:40
2位じゃねえし(笑)

[匿名さん]

#362016/02/11 15:21
県トップリーグ 第2節
アスルU15 1 - 1 FC Fuji

[匿名さん]

#372016/02/14 09:35
静岡学園中、昨年2位じゃなくて3位だね\(^-^)/\(^-^)/

[匿名さん]

#38
この投稿は削除されました

#39
この投稿は削除されました

#402016/02/19 22:39
どのチームも優勝目指してがんばれ!
楽しく明るいサッカーを!!

[匿名さん]

#412016/02/20 10:00
36のアスルとFC富士の試合結果は本当に…!?

[匿名さん]

#422016/02/20 12:12
ジュビロSS掛川はどうなった〜???

[匿名さん]

#432016/02/20 12:14
長丁場だからメンバが揃わなかったり
怪我してたり、色々あるよね。
それを含めて強いチームが最後に
勝つんだよね。

[匿名さん]

#442016/02/21 10:57
常葉学園橘中1ー0ジュビロSS掛川

[匿名さん]

#452016/03/06 17:06
常葉学園橘中7ー2エスパルスSS藤枝
浜松開誠館中1ー0ジュビロSS掛川
ホンダFC2ー1アスルクラロ沼津

[匿名さん]

#462016/04/14 20:09
いよいよクラブユースが始まったね。
全国目指して頑張れ!

[匿名さん]

#472016/05/05 16:26
クラブユースの情報お願いします。

[匿名さん]

#482016/05/05 20:16
橘中4ー0ジュビロ掛川

[匿名さん]

#492016/05/08 08:39
結果は、39さん情報のクラブユース欄に載っています。

決勝トーナメントの枠決め情報、どなたかお願いします。
(まだ出ていないかもしれませんが・・・)

[匿名さん]

#502016/05/08 21:59
清水FC

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL