1000
2019/01/04 11:39
爆サイ.com 東海版

🥅 静岡サッカー総合





NO.6406066

ジュニアサッカーU-12②
合計:
報告 閲覧数 721 レス数 1000

#4012016/11/20 16:52
入江

[匿名さん]

#4022016/11/20 18:17
準決勝
オイスカVSテンマ
入江VS東益津

[匿名さん]

#4032016/11/20 18:41
総合力ではホンダの方が上だと思うんだけど、やっばり入江が勝つんだよなぁ…

[匿名さん]

#4042016/11/20 19:32
入江強い
個の技術も入江の方が
だけど一回戦から持った無い組み合わせだな

[匿名さん]

#4052016/11/21 00:14
個の技術って言えば、ホンダのセンターバックの子が上手かったな

そんなに大きくないのに、あのFWに当たり負けしないってのは凄いわ

[匿名さん]

#4062016/11/21 11:37
東部は3枠で良いんじゃね?

[匿名さん]

#4072016/11/21 12:15
4チーム中3つは少年団。
うまい子を集めなくてもここまでできるのが4種の面白さですね。

[匿名さん]

#4082016/11/21 14:25
この学年の入江を少年団と言っていいのか??

[匿名さん]

#4092016/11/21 16:20
少年団は少年団でも、うまい子は集めたね。

[匿名さん]

#4102016/11/21 18:15
この学区なのに入りたくても入れてくれないって本当なの?

[匿名さん]

#4112016/11/23 10:08
日曜日雨ですね。
決勝は
オイスカ−入江でほぼ決まりかな。

[匿名さん]

#4122016/11/23 14:24
NTT西部地区、県通過きまりましたか?

[匿名さん]

#4132016/11/23 14:50
県大会出場西部
浜名
ジュビロ
相生
オイスカ
サントス
ホンダ

[匿名さん]

#4142016/11/23 15:07
あと何チームいけるの?西部で。

[匿名さん]

#4152016/11/23 15:28
残り8チーム
3次リーグで決着

[匿名さん]

#4162016/11/23 17:00
西部浜松地区 6チーム決定 残り8チーム
天竜地区で8チーム

[匿名さん]

#4172016/11/23 23:11
NTT中部の状況は?

[匿名さん]

#4182016/11/25 20:03
西部NTTは大筋来るべきところが来たって感じだね
唯一カワイが無かったのが予想外
3次では間違えなく上がって来ると思うけど
各チーム健闘を祈る

[匿名さん]

#4192016/11/26 10:48
テンマがんばれ!!

[匿名さん]

#4202016/11/26 12:16
無理だろ。入江を止めれるのはオイスカだけ。

[匿名さん]

#4212016/11/27 12:29
決勝
テンマVS入江

[匿名さん]

#4222016/11/27 12:35
オイスカ負けた?
スコアは?

[匿名さん]

#4232016/11/27 12:58
2-1
テンマ勝ち
テンマ前半で2得点

[匿名さん]

#4242016/11/27 20:24
全日静岡大会なぜ副審付けない
主審のみでリスペクトできる事と出来ないことがある
重要な試合なのに地区予選は副審付く、全日静岡大会はなし意味不

[匿名さん]

#4252016/11/27 23:20
重要?
JFAは4種の公式戦を特に重要だとは思ってないだろ。
育成世代なんだから。
園児の試合でハンドとかオフサイドとかとらないでしょ。ゲームにならないし勝ち負けを言う時じゃないから。
審判が足りないって不満を言っていいのはやってくれてる審判員だけだよ。
一人審判ご苦労さまです。
あそこで一人審判が出来る事に既にリスペクトです。

[匿名さん]

#4262016/11/28 00:09
リスペクト知ってる?

[匿名さん]

#4272016/11/28 01:08
尊敬するとか敬うとか思いやる事だと思って使ってた。
違う意味あるの?

[匿名さん]

#4282016/11/28 03:02
425は適当な書き込みだな
重要かどうかはJFAが思う事で君が判断する事でない
たしかに育成世代はそうだが対象は園児ではなくU12
誰が審判が足りないって言っていた

[匿名さん]

#4292016/11/28 06:49
424が言いたかったのは
地区大会は副審ありだけどその上の静岡大会は無しどういうこと?
って問題提起したのに425は文脈のポイントを理解しないまま 「重要」文言に盾突く内容で回答
建設的な議論出来ない方

[匿名さん]

#4302016/11/28 08:10
全日大会の一次ラウンドも一人審判に補助審。
決勝ラウンドになってやっと副審2人がつく。
大会趣旨を確認して理解するしかないね。
地区予選で副審をつけてるのはその地区の努力?によるもの。

[匿名さん]

#4312016/11/28 08:31
終わってみると入江とホンダの試合が事実上の決勝戦だったな

[匿名さん]

#4322016/11/28 08:48
負けたのは審判のせいではない。

[匿名さん]

#4332016/11/28 10:09
全く関係ない部外者だが、すごく上手い選手、全然上手くない選手、色々いると思うけど、末長くサッカーを楽しんでほしい

[匿名さん]

#4342016/11/28 11:03
何ですか?事実上の決勝戦って。
そんなホンダ接戦だった?

[匿名さん]

#4352016/11/28 12:00
>>429
424は文脈から今大会の審判の体制に不満を言ってるだろ。

1行目と3行目だけにとどめておけばいい。
2行目書く必要ないだろ?

[匿名さん]

#4362016/11/28 12:38
4チームとも体が大きいね〜。
うちの選手じゃ…
サッカーも体重別にしましょう。

[匿名さん]

#4372016/11/28 15:30
入江ってFWの子が目立つけど他の子の技術力も凄いよね
1対1なら全て勝負!ってのは見てて面白かった
素直に入江は強い!って思ったよ


悔しいけどね(T-T)

[匿名さん]

#4382016/11/28 20:55
435の書き込みは稚拙だよ〜
自由に書き込めるネット上の掲示板、「書き込む必要が無い」は論外
審判のジャッチを受け入れること当たり前
でそれを前提にそのジャッチに対してして批評があるのは普通じゃない
特定の人を誹謗や中傷してないんだから〜
いろいろな意見あって然るべき
この掲示板秩序を保って盛り上げましょうね〜

[匿名さん]

#4392016/11/28 22:48
入江SSS 全国頑張って下さい❗

[匿名さん]

#4402016/11/29 10:10
優勝してください
入江ならできる

[匿名さん]

#4412016/11/29 18:01
12月3日全日小決勝戦は、12月3日土曜日10時30分から、静岡だいいちテレビで放映するよ。

[匿名さん]

#4422016/11/29 21:04
ここまで来たら入江に全国制覇して欲しいよね

[匿名さん]

#4432016/11/29 22:27
入江は全国でもトップレベルだと思う。
大舞台であの安定した攻守、素晴らしい。
全国制覇期待してます。

[匿名さん]

#444
この投稿は削除されました

#4452016/12/01 12:59
全国大会とかワールドカップの日本大会とか出た事ある?
内の子はU-12の時に出た事あるけど、静岡県でトップレベルでも日本大会行けば精々、中の上が良いとこだと思うよ!
日本のトップクラスになると静岡県トップレベルでも、全然歯が立たないよ!
全国大会行ってガッカリするより、上には上が居るって事を覚えておいた方が良いと思うよ!
まぁ行けばわかるよ、きっと!

[匿名さん]

#4462016/12/01 14:21
っていうか、まだU12でしょ?そんなむきにならなくても…全国レベルだの日本大会だの、まだまだ成長段階の 小学生!そんな凄くても消える子沢山だよ!これからこれから!

[匿名さん]

#4472016/12/01 16:28
>>445
目標にしてた全日少出るんだから優勝目指してがんばれ!!でいいんじゃね?
あんまりつまらんこと書くなや。

[匿名さん]

#4482016/12/01 19:04
全国制覇して欲しい、期待する、など応援する意味で書き込んだと思うんだけど
それにいちいち反論
寂しい・・・

[匿名さん]

#4492016/12/01 19:37
445がおかしい。気にするな!精一杯頑張ってきて!いい経験と思い出になるよ

[匿名さん]

#4502016/12/01 19:46
いろいろお詳しいようですね
今年のU12全日、各都道府県代表が決まったけど、どのチームが全国トップレベルなの?
そんな目くじら立てて静岡代表は全国トップレベルではない、って言うことより具体的にどのチームの何が素晴らしいのか
そう言うことを聞きたいね
教えてくれないんだろうな〜

入江の子供達、ひとつでも多く勝って帰って来てね〜
陰ながら応援致してるよ〜

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL