1000
2022/01/14 23:37
爆サイ.com 東海版

🖐相撲

大相撲・アマチュア相撲




NO.9957958

御嶽海⑭
合計:
👈️前スレ 御嶽海 ⑬
御嶽海 ⑮ 次スレ👉️
報告 閲覧数 762 レス数 1000

#512021/11/06 08:04
んなことあったら大津波が起きるぞ玄界灘で

[匿名さん]

#522021/11/06 20:27
みーたんが九州場所で優勝したら日本は好景気になります

株価は上がりバブル到来。みーたん大旋風になります

[匿名さん]

#532021/11/07 09:47
んなことあったら阿蘇がまた全力噴火して九州はまたしても壊滅します

[匿名さん]

#542021/11/07 11:30
照ノ富士の連覇を止めるのは…

御嶽海だ!

[匿名さん]

#552021/11/07 11:59
腕折られない様にね

[匿名さん]

#562021/11/07 14:29
>>55
そうそう。モンゴル勢は、相手にケガさせようが勝てばいい、みたいなところがあるから。力を抜くと、また批判されそうだけど、体が大事。照ノ富士に捕まったら、無抵抗でいい。

[匿名さん]

#572021/11/07 15:06
もろさしに要注意。照ノ富士の思う壺
中へ潜り下から下から突き上げろ

[匿名さん]

#582021/11/08 07:28
>>57
それがいいと思うんですが、照ノ富士は背が高くて、肉厚だから、ハート様みたいな感じで、吸収されちゃうんですよね。前みつを取るような体勢で、腹を押すっていうのはどうでしょう。

[匿名さん]

#592021/11/08 07:37
根性無いからすぐ引いちゃって
逆に叩き落されるから無理w

[匿名さん]

#602021/11/08 15:07
>>58
確かにハート様だw

[匿名さん]

#612021/11/08 15:12
>>58
確かに前みつ取るのはいい作戦だけどハート様は腰が重く木の根っこみたいにビクともしない。

突き押した方が良いと思います

[匿名さん]

#622021/11/08 15:43
下手な小細工しても実力の違いが出るよ

[匿名さん]

#632021/11/08 20:29
今の幕内、日本人力士で照ノ富士とマトモに四つ相撲出来るのは遠藤と高安かなぁ

みーたんはリーチ短いから上手は遠い

[匿名さん]

#642021/11/09 02:34
順当に行けば初日は立ち会いの低い阿武咲か
今場所はかなり気合い入ってるみたいだぞ

[匿名さん]

#652021/11/09 06:48
仏法僧

[匿名さん]

#662021/11/09 07:55
自分の相撲をやりなさい

[匿名さん]

#672021/11/09 22:43
自分の相撲
MSPミースペシャル
ただの引き

[匿名さん]

#682021/11/10 07:19
頑張らない相撲
無理をしない相撲

[匿名さん]

#692021/11/10 12:15
北の富士氏は「盛りを過ぎた。稽古しない力士は、力が落ちるのが早い。」と、御嶽海への期待をやめた感じです。まぁ、みーたんのペースで、ケガなく病気なく、がんばってほしいですね。

[匿名さん]

#702021/11/10 12:19
で、北の富士氏は、「朝乃山がいればなぁ……。」とも言っているようですが、人としてダメなことをしたんだから、神聖な土俵には上がれないです。みーたんは、これからも品行方正で過ごしてほしいですね。

[匿名さん]

#712021/11/10 13:28
…まあ上に上がるのは一気に行くタイプもいれば何度跳ね返されようが諦めずついに悲願の…ってタイプもいる

諦めないことだ

[匿名さん]

#722021/11/10 13:29
北の富士のおっさんのコラムも解説もいい加減だからね。殆ど居酒屋トーク

[匿名さん]

#732021/11/10 19:54
勝昭語録
「相撲を舐めている」
「金輪際騙されない」
霧島の「稽古さえしていたら今頃大関・横綱」これを受けた勝昭
「もう遅いけどね」

[匿名さん]

#742021/11/10 21:44
でも御嶽海が連勝すると褒める勝昭さん

[匿名さん]

#752021/11/10 21:45
そんなに稽古しないの?

[匿名さん]

#762021/11/10 23:32
以前は隠岐の海、今は御嶽海…そういや遠藤も一時言われてたな…

[匿名さん]

#772021/11/10 23:32
>>74
結局は、それ!

[匿名さん]

#782021/11/10 23:35
大卒からのプロデビューだ、まだこの先可能性はあるよ

気長に生温かく見守ろう

いつの日か御嶽海が引退するまでは

[匿名さん]

#792021/11/11 04:28
でも北の富士のおっさんも稽古嫌いで有名だったんでしょ?

[匿名さん]

#802021/11/11 13:48
その北の富士の香りを感じる力士でもあるのだがな

[匿名さん]

#812021/11/11 17:52
サーフィンUSA勝昭
それも休場中にw

[匿名さん]

#822021/11/11 18:12
確かあのおじさんは休場してハワイに遊び行ったとか

[匿名さん]

#832021/11/11 22:16
シブ5時に御嶽海出てたぞ

[匿名さん]

#842021/11/12 09:24
やる気があるつもりの演技は上手い自称みーたん

それで勝昭や秀平もいっつも騙されるw

[匿名さん]

#852021/11/12 09:26
豪太郎「何かを変えないと(御嶽海は)上には上がれない」

[匿名さん]

#862021/11/12 09:55
結婚は、いいぞ…

[匿名さん]

#872021/11/12 11:05
最近の力士は結婚後にgdgdになるやつが多い

[匿名さん]

#882021/11/12 12:48
=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!(バツイチ❌)

[匿名さん]

#892021/11/12 15:31
>>85
ちゃんこ

[匿名さん]

#902021/11/12 18:48
「ちゃんこ」の始まりは出羽の海部屋からだとか。
現在も高崎親方は「ちゃんこの名人」として角界で有名だそうです
先日御嶽海が美味そうに食べる食べてるシーンがTVで流れました

もうすぐ九州場所の初日。不振の場所に借りを返して「目指せ優勝 !!」

[匿名さん]

#912021/11/12 18:53
豪太郎「チャンコを変えても稽古しなければ上には上がれない」

[匿名さん]

#922021/11/12 21:55
kl;
[[@[[@p@[

[匿名さん]

#932021/11/12 22:37
これまでの稽古は、いつもよりできていないと報じられた。大関を目指す気持ちは持ち続けているというが、師匠が常々嘆いている、言行不一致の状態だろう。おそらく、体が絞れていない。スピードがなく、捕まってしまうとか、焦って前に出て変化についていけないとか……、そういう姿が想像される。残念ながら、今場所は6勝9敗と見る。私のド素人の予想、はずれてほしいけれど…。

[匿名さん]

#942021/11/12 22:43
いよいよ明後日から11月場所か
御嶽海しっかり稽古しているのだろうな?
全く情報が入らないけど、大丈夫かな?

[匿名さん]

#952021/11/12 22:44
>>93
俺もそんな予感がする、7-8か6-9だろうな(´Д⊂グスン

[匿名さん]

#962021/11/12 23:08
横綱にはなりたくない。大関には上がりたい

言いたい意味は分からんでもないがわざわざ言わなくても良かったな
次は俺が横綱に上がる!ぐらいの気持ちなきゃ大関まで手は届かんだろ

[匿名さん]

#972021/11/13 03:03
情けない発言だ。

これらが御嶽海の『死んだふり作戦』であればよいのだが。

[匿名さん]

#982021/11/13 05:04
御嶽海は横綱になれません頭逝かれたか?大関なれない力士が稽古して力付けて物申せ😤💢つまらんつまらんby大滝秀治

[匿名さん]

#992021/11/13 05:08
大関になっても無い力士が横綱になりたく無いって矛盾してるよね大関の力士が横綱になりたく無いなら話は変わるけどね😓

[匿名さん]

#1002021/11/13 05:13
もし現役に琴錦関が居たら大関の地位はなれたよ周りには強い力士が多かったが優勝2回でも御嶽海とは力の差が違う断言しますよ御嶽海は情け無い😓

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ ボクシング/ 格闘技/ プロレス/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板