1000
2023/05/09 15:05
爆サイ.com 東海版

👩‍🦰女装のお悩み相談室

女装子・ニューハーフ・男の娘




NO.11102643

女装が女子トイレや女湯を使うことは、犯罪か?常識的に許容されるのか? 26
合計:
報告 閲覧数 8490 レス数 1000

#9012023/05/08 15:22
どれだけ事例並べてもそれはその事件がそうであっただけ
罪の内容は女性への迷惑行為や性的暴行

正当なトイレの使用者は無罪になってる


反対派ムキになりすぎてウケる

[匿名さん]

#9022023/05/08 15:25
>>901
なんでも受けるんやな。

[匿名さん]

#9032023/05/08 15:28
>>894
男が女子専用スペースにいるだけで迷惑

そんな常識もないのか?妄想派(ひとりだけ)は

[匿名さん]

#9042023/05/08 15:31
>>901
コピペにムキになって反論してるから

あなたは有罪だね🤣🤣🤣

[匿名さん]

#9052023/05/08 16:13
>>900
多分LGBT団体が騒ぐ前の方がみんなスルーしててくれたんだと思う。
権利だなんだ言い出したからそれならルールは守ってもらわないとって感じかな。LGBTはちょっと欲を出しすぎたな

[匿名さん]

#9062023/05/08 16:45
女装子が「女子トイレ使用を認めろ!」なんて主張するより、女装子が男子トイレを普通に使用出来る世の中を目指した方が良くねえか?
そういう性的な事は、女より男の方が寛容的だと思いますよ。

[匿名さん]

#9072023/05/08 18:06
>>906
でもさ冷静に考えるとゲイとかオカマが男子トイレ使うのって女子トイレを男性が使っちゃダメなのと同じじゃない?
性対象なんやし。
ジェンダーレストイレが増えるかどうかは置いといて現状ではLGBTが使えるトイレは多目的だけやと思う。

[匿名さん]

#9082023/05/08 18:20
ここで個人の意見言ってるやつ
スレ違いやで

犯罪かどうか?
弁護士達の間でも意見割れてんのにド素人が何言ってもね

結果
犯罪が確定じゃないことは明白なわけだから今まで通り使うでしょ

[匿名さん]

#9092023/05/08 18:25
事実を言うと弁護士で犯罪と言い切っている人はいない
全て可能性があるで止めている

つまり無罪の可能性もあるわけだからその時の使用者によって犯罪か犯罪じゃないかは変わってくるってこと

この事実は変わらないのにどっちかに偏った意見ておかしくねーか?

[匿名さん]

#9102023/05/08 18:37
>>909
これがお互い納得のいく答えじゃないのはわかるけどな

使う派は例え犯罪になる行為だとしても使い続けるだろうし
反対派は極論言い続けるんだろうから

世界から戦争が無くならない様にお互い譲らない

腐った世の中だね

[匿名さん]

#9112023/05/08 19:04
「女装そのものに興奮を覚えるタイプは、自分の女装が完璧であることを証明するために、女子トイレや脱衣所などに侵入する。見破られないことでエクスタシーを感じるそうだ。一方、女装を悪用するタイプがいる。発見されている女装犯罪は、氷山の一角にすぎない」

[匿名さん]

#9122023/05/08 19:05
この女装については、家族も知っており、「家族公認」だということです。

女装だけなら犯罪にならなかったのに、女子トイレに入ってしまうとは。

女子トイレに入った理由は「女装が趣味でトイレに行きたくなり仕方なく入った」と話しているということです。

浅井容疑者は、建造物侵入の容疑を認めています。

[匿名さん]

#9132023/05/08 19:07
戸籍上男性が女性用トイレに入ると、
建造物侵入罪という罪に問われる要件(罪になる理由)になります。


「建造物侵入罪で処罰の対象となっているのは、
(1)『正当な理由なく』
(2)『人が看守する建造物』に
(3)『侵入する』という行為です(刑法130条)」
[匿名さん] 
0 0
#326
2023/05/02 16:58
侵入するとは、「管理者の意思に反して建造物に入ること」です。
女性用トイレは、戸籍上女性が利用するという意思で作られた空間なので、そこに戸籍上男性が入ることは、
「管理者の意思に反した行為」だということです。
[匿名さん] 
0 0
#327
2023/05/02 17:00
男性が女性用トイレに入る正当な理由は、「男性清掃員が女性用トイレを清掃するために入る」などが該当します。
正当か正当でないかは、そのトイレの管理者が許可しているかどうかで決まります。

たとえば、ライブ会場で男性限定ライブが行なわれる際、トイレの混雑を避けるために、
ライブ当日だけ「女性用トイレを男性用トイレとして開放する」なども、管理者が許可していることなので、正当な理由になりますね。
公園であれば管理組合や自治体、お店であればお店の店主や、テナントビルの管理者などが決めます。

なので、清掃員でもなければ、とくに「男性使用OK」の日でもないのに、
戸籍上男性が女性用トイレを利用する際、それは「正当な理由がない」ということになります。

[匿名さん]

#9142023/05/08 19:10
上述した通り、現在の日本では、公衆のトイレ・更衣室・風呂などでは、性自認よりも身体的な性別を優先した扱いがされます。
身体的には男性である方が女性用の場所に立ち入れば犯罪が成立してしまうので、トラブルを避けるために、多目的トイレや男女の区別がない個室スペースなどを利用するようにしましょう。

[匿名さん]

#9152023/05/08 19:20
>>911
前者も後者もどっちみち変態じゃね?

[匿名さん]

#9162023/05/08 19:21
>>910
ならなんでトイレや更衣室は男女で分けられてるんだろうね?

[匿名さん]

#9172023/05/08 19:34
>>912
そんな個人的なこと言われてもね

[匿名さん]

#9182023/05/08 19:35
>>916
男女だからでしょ?
馬鹿なの?

[匿名さん]

#9192023/05/08 19:37
心の性と体の性が物事を複雑化しているんだよね
単純化したい奴らが極論や偏見、人権侵害、差別的発言してんだよな

[匿名さん]

#9202023/05/08 19:37
要するに多様性を受入れられない時代錯誤者ってことね

[匿名さん]

#9212023/05/08 19:39
>>916
古い風習のまま改善されてないだけとは考えないのかな?
まあリアルでもお前はそういう奴だよ

[匿名さん]

#9222023/05/08 19:49
性別変更手続を済ませた人以外は全部NGだよ

[匿名さん]

#9232023/05/08 19:52
犯罪者の言い訳が始まりましたね

[匿名さん]

#9242023/05/08 19:52
>>921
性別に古いも新しいもないだろ。

[匿名さん]

#9252023/05/08 19:53
>>920
なんか多様性って言葉便利よねw

[匿名さん]

#9262023/05/08 19:54
自称心は女って奴は嘘つき女装

[匿名さん]

#9272023/05/08 19:54
《とある人物の主張の要約》
見た目女性のわたしが女子トイレに入るのが自然。
わたしが捕まらないという事実こそが違法性がないことを実証している。
理解出来ない人は時代遅れか頭のおかしい人。

ここで一番強調したいのは
わたしの見た目は女性そのものであり
他の醜い女装と一緒にしないで欲しい。
ということ。

もう一度言います
わたしは見た目女性そのものだから許されるけど
他の性欲とかわけのわからない女装は捕まるでしょう。

[匿名さん]

#9282023/05/08 19:57
>>920
お前は、変質者だから、
世の中から受け入れられないんだな

[匿名さん]

#9292023/05/08 19:58
いくら綺麗事ほざこうと女性の気持ちが1番重要

[匿名さん]

#9302023/05/08 20:00
>>927
根拠のない妄想は、いらないから

[匿名さん]

#9312023/05/08 20:01
「女装そのものに興奮を覚えるタイプは、自分の女装が完璧であることを証明するために、女子トイレや脱衣所などに侵入する。見破られないことでエクスタシーを感じるそうだ。一方、女装を悪用するタイプがいる。発見されている女装犯罪は、氷山の一角にすぎない」

[匿名さん]

#9322023/05/08 20:09
>>927
あくまでも個人の強い主張
行為を否定されると感情むき出しにキレるのみ
論など御座いません

[匿名さん]

#9332023/05/08 20:48
>>929
じゃあ心がけ女性のことも重要だね
良かったね

[匿名さん]

#9342023/05/08 20:49
ど素人が偉そうに
笑けてくるわ🤣

[匿名さん]

#9352023/05/08 20:49
リアルが変わらなきゃ意味ないよねー
変えたきゃ力づくで入るに止めてみな?
出来ないだろうけど🤭

[匿名さん]

#9362023/05/08 20:53
>>933
心がけ女性って誰?

[匿名さん]

#9372023/05/08 20:57
>>935
入るに止めてみな?

ここの女装は、みんな馬鹿なのね🤭

[匿名さん]

#9382023/05/08 22:48
>>937
レスを理解できない方が馬鹿

[匿名さん]

#9392023/05/08 22:57
たまたまバレないのもカウントしないでほしいよね
女湯入れるレベルで性転換してたらもうそれは仕方ない女湯も入れないのに女子トイレとかただの犯罪変態男だからね

[匿名さん]

#9402023/05/08 23:26
>>908
弁護士がなんぼのもの?
弁護士が言っているからって何の根拠づけにも箔付けにもならないw

[匿名さん]

#9412023/05/08 23:34
twitter.com/shinseiyu/status/1655443778503856129?

[匿名さん]

#9422023/05/09 00:05
女ゆ入れるレベルもこれ

[匿名さん]

#9432023/05/09 01:08
アホばっかり

[匿名さん]

#9442023/05/09 02:20
>>903
そんなのは全く迷惑でもなんでもない

言っただろ、そんな話が通るなら
お前がそばに居るだけで迷惑
お前は死ね

って話も通る

具体的にどんな実害があるのか、が重要なんだよ
居るだけで迷惑
なんて被害届も受理されない

[匿名さん]

#9452023/05/09 04:36
戸籍上男性が女性用トイレに入ると、
建造物侵入罪という罪に問われる要件(罪になる理由)になります。


「建造物侵入罪で処罰の対象となっているのは、
(1)『正当な理由なく』
(2)『人が看守する建造物』に
(3)『侵入する』という行為です(刑法130条)」
[匿名さん] 
0 0
#326
2023/05/02 16:58
侵入するとは、「管理者の意思に反して建造物に入ること」です。
女性用トイレは、戸籍上女性が利用するという意思で作られた空間なので、そこに戸籍上男性が入ることは、
「管理者の意思に反した行為」だということです。
[匿名さん] 
0 0
#327
2023/05/02 17:00
男性が女性用トイレに入る正当な理由は、「男性清掃員が女性用トイレを清掃するために入る」などが該当します。
正当か正当でないかは、そのトイレの管理者が許可しているかどうかで決まります。

たとえば、ライブ会場で男性限定ライブが行なわれる際、トイレの混雑を避けるために、
ライブ当日だけ「女性用トイレを男性用トイレとして開放する」なども、管理者が許可していることなので、正当な理由になりますね。
公園であれば管理組合や自治体、お店であればお店の店主や、テナントビルの管理者などが決めます。

なので、清掃員でもなければ、とくに「男性使用OK」の日でもないのに、
戸籍上男性が女性用トイレを利用する際、それは「正当な理由がない」ということになります。
[匿名さん] 

[匿名さん]

#946
投稿者により削除されました

#9472023/05/09 05:30
完全に合法

[匿名さん]

#9482023/05/09 05:35
法律なんかどうだって良いよ。
日本人の情緒的マナーとして実際女性側がどの様な精神的苦痛を受けるかを「思い遣り」行動をするべきだろう?
此処に思いを馳せる事が出来ないのは「日本人」じゃ無いって事だろう。

[匿名さん]

#9492023/05/09 05:44
>>944
お前が死ねば、問題解決!

[匿名さん]

#9502023/05/09 05:46
>>948
迷惑が何もかかってないのに思いやりとか
アホですか?
お前のくだらない書き込みが迷惑かかってるぞ
K國人。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL