1000
2023/05/10 16:38
爆サイ.com 北陸版

🌰 高岡市雑談





NO.10342078

高岡市 開店 改装リニューアル移転 閉店 情報 2022/05/09〜
合計:
#512022/05/27 11:39
アラピア無くなったの知らなかったよ

[匿名さん]

#522022/05/27 17:39
>>47
普通に美味そう

[匿名さん]

#532022/05/29 15:35
うどん屋いつオープン

[匿名さん]

#542022/05/29 20:15
>>53
6月open

[匿名さん]

#552022/05/31 12:09
上四屋のもと新鮮市場、なんか建物綺麗にして何できるのかな?

[匿名さん]

#562022/05/31 13:55
ウェルシア

[匿名さん]

#572022/06/01 02:47
>>56
ドラッグストアできすぎwwww
四屋に縦の、あとはどこだ?

[匿名さん]

#582022/06/01 06:39
榮というラーメン屋は美味いの?

[匿名さん]

#592022/06/01 06:59
四屋の新鮮市場跡って何になるの?

[匿名さん]

#602022/06/01 09:31
どうせ薬や

[匿名さん]

#612022/06/01 13:40
>>59
ウェルシア

[匿名さん]

#622022/06/02 09:49
>>61
すぐ近くにアオキあるのに?

[匿名さん]

#632022/06/02 10:46
ドラッグストアの近くにまた同じようなものを開店させるのが普通のやりかた。
そこで勝ち抜けるかどうか、競争で消え去った店舗も珍しいことではない。

[匿名さん]

#642022/06/02 12:46
昭和町のウエルシアそのまま存続?

[匿名さん]

#652022/06/02 15:50
>>58
ケツキングが上手いって言ってたよ、あとビールも安いって

[匿名さん]

#662022/06/03 09:12
>>64
店員に聞いたら存続するからあっちに行かないでウチに来てね!って言われたよw

[匿名さん]

#672022/06/03 09:19
ウエルシア姫野のバックヤードに今月の売上目標3100万円の貼り紙を見た
年末だったからだけど目標に達成しなくても近い数字は出るんだろう
店舗のサイズにもよるけど1店舗数億円の年商なんだね
そりゃDSだらけになるの理解できるわ コンビニより多い気がする

[匿名さん]

#682022/06/03 11:02
食材もスーパーよりドラッグストアの方が安かったりする

[匿名さん]

#692022/06/05 01:54
>>68
スーパー終焉か

[匿名さん]

#702022/06/05 08:22
品質はとうなん?

[匿名さん]

#712022/06/05 09:59
>>67
社会経験が少ないんだね
コンビニでも億超えないと経営できないぞ

[匿名さん]

#722022/06/06 20:17
>>53
6/21

[匿名さん]

#732022/06/06 22:14
個人事業主でも売上1000万とかすぐいくもんな

[匿名さん]

#742022/06/07 06:31
>>73
純利益が大事

[匿名さん]

#752022/06/07 07:20
>>73
売上と収益 または年収は違うカラなぁ
売上1000万だと、年収たいしたことないよね

[匿名さん]

#762022/06/07 16:04
6/10(金)10:00~戸出大清水で北陸初日本海側初の【コロッケのころっ家】がopen!

[匿名さん]

#772022/06/07 17:09
ユニクロの跡地何使ってるんですか?

[匿名さん]

#782022/06/08 01:23
>>76
モノマネのコロッケさん?

[匿名さん]

#792022/06/08 17:00
福岡町のバズバズ高岡店が8月16日(火)に店を閉める。
6月11日(土)から閉店セール。

[匿名さん]

#802022/06/08 17:16
>>79
長いことやってたのにね
ファボーレも閉めたたんかな?

[匿名さん]

#812022/06/08 19:51
>>80
ファボーレは、やりすよ

[匿名さん]

#822022/06/08 19:52
>>77
ウエルシア

[匿名さん]

#832022/06/09 09:46
海鮮丼居酒屋 まんぷく
昨日テレビで見たけど安いよな大丈夫か

言ってたけどどこの魚屋のご子息やろか

[匿名さん]

#842022/06/09 13:01
>>80
島三家具の閉店から12年。

[匿名さん]

#852022/06/09 13:09
>>79
経営者と親族は公私混同。
店員は使い捨て商品。

[匿名さん]

#862022/06/09 16:31
>>75
売上と収益はほぼ同じです

[匿名さん]

#872022/06/09 20:45
>>77
車屋

[匿名さん]

#882022/06/09 21:07
>>81
高岡本店は売った商品のメンテナンスを継続。
ファボーレ店のみ営業。

[匿名さん]

#892022/06/14 16:39
宝来町の美幸飯店跡地にあの[らーめん春樹]がオープン

[匿名さん]

#902022/06/14 22:24
>>89
いつオープンけ?

[匿名さん]

#912022/06/15 16:43
高岡駅前角
麺心 喰音 が餃子専門店に変わり、今度は タイ屋台食堂 パッポン堂369 

[匿名さん]

#922022/06/15 23:18
>>89
HP見たけどうまそう
通っちゃうかも

[匿名さん]

#932022/06/15 23:43
>>89
みゆきはんてん美味しいよね

[匿名さん]

#942022/06/16 04:58
>>91
喰音のオーナーは移転して、カレー屋「ペペぺ」をオープンするよ

[匿名さん]

#952022/06/16 08:45
文苑堂福田本店
6/27~7/1 改装の為休業
店舗内のウェルウェルドーナツも6/20~7/1まで休業

7/2 リニューアルオープン
児童書エリア拡大、キッズスペース増設など

[匿名さん]

#962022/06/16 08:59
パッポン堂369
戸出からの店名変更移転だよね ?
あんなのが好きな人には朗報やと思うわ
個人的には駐車場がネックな気がする
どっかにあんのかな⁇

[匿名さん]

#972022/06/16 12:34
>>95
TSUTAYAがなくなるんだってね

[匿名さん]

#982022/06/16 19:52
>>97
文苑堂福田本店内にあるTSUTAYA福田店は6月12日をもって営業を終了しています

[匿名さん]

#992022/06/16 20:22
>>96
飲みに来る客狙いやろ!居酒屋と同じ

[匿名さん]

#1002022/06/17 13:03
>>96
どこにできたの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL