1000
2023/05/10 16:38
爆サイ.com 北陸版

🌰 高岡市雑談





NO.10342078

高岡市 開店 改装リニューアル移転 閉店 情報 2022/05/09〜
合計:
#12022/05/09 10:43
星乃珈琲熊野店に売物件の看板
県外の星乃FC加盟店に売却の話は流れたんだね

[匿名さん]

#22022/05/10 13:04
TSUTAYA福田店6/12でレンタル終了
6/13以降はTSUTAYA清水町店に集結

[匿名さん]

#32022/05/10 23:55
さぬきうどんのみせ

[匿名さん]

#42022/05/11 20:56
>>3
新しいソフトバンクの店の場所?

[匿名さん]

#52022/05/13 20:24
高岡第一高校前の洋食&バル ティオがなくなっていた
移転?廃業?

[匿名さん]

#62022/05/13 22:30
やっぱり••

[匿名さん]

#72022/05/14 00:10
>>2
詳しく

[匿名さん]

#82022/05/14 16:11
>>5
廃業みたい

[匿名さん]

#92022/05/14 18:17
ラーメン屋やってその後洋食屋やってたなー
あったあった
福久食堂も潰れたんやろ

[匿名さん]

#102022/05/14 19:50
>>7
十分です

[匿名さん]

#112022/05/14 20:46
>>9
場所が良くない
駐車場がない

[匿名さん]

#122022/05/15 00:11
場所より味でしょ。うまかったら潰れない。

[匿名さん]

#132022/05/15 00:22
>>12
ないない。旨かったとしてもあの場所は続かない。

[匿名さん]

#142022/05/15 10:26
移転したなっちゃね

[匿名さん]

#152022/05/18 19:58
新しくできるうどん屋すぐ潰れそう。

[匿名さん]

#162022/05/18 20:24
>>2
え〜、スーパーだけじゃなく向かいのTSUTAYAすら無くなってしまうのか。

[匿名さん]

#172022/05/18 20:51
今さら本買わないしDVDレンタルせんわな
時代の流れよ

[匿名さん]

#182022/05/18 21:09
富山市のTSUTAYAみたいにドトール入れるかもな

[匿名さん]

#192022/05/19 10:17
>>15
あのさぬきうどん屋はチェーン店なの?

[匿名さん]

#202022/05/19 18:54
>>19
こがね製麺所です。

[匿名さん]

#212022/05/19 18:58
金沢に2店舗あるとは知らなかった

[匿名さん]

#222022/05/19 22:06
>>2
閉店するって事かな?

[匿名さん]

#232022/05/20 06:52
文苑堂は残る

[匿名さん]

#242022/05/21 13:43
ティファールストア7月イオンにオープン

[匿名さん]

#252022/05/21 13:45
猫カフェイオンに6月下旬

[匿名さん]

#262022/05/21 17:12
全国的に地元企業の大型書店潰れまくってるもんな
CD屋が世の中から無くなったように

[匿名さん]

#272022/05/21 18:33
集約化するたけではなかろうか?

[匿名さん]

#282022/05/21 19:50
必要な本はやテキスト系はネットで買ってる、書店に有った試しがないからな。店員に訊いても全くわならないから、そりゃ潰れていくさ。

[匿名さん]

#292022/05/21 20:49
福田はTSUTAYAが無くなるだけ
文苑堂書店はそのまま存続

[匿名さん]

#302022/05/21 23:15
フィリピン料理の店できてた
あわら町?あたり

[匿名さん]

#312022/05/22 01:56
本屋、レンタル店、どちらも必要ない時代

[匿名さん]

#322022/05/22 08:33
>>25
猫カフェイン
と、読み間違えた

[匿名さん]

#332022/05/23 01:21
>>31
だね

[匿名さん]

#342022/05/23 01:21
>>25
イオンもテナントが埋まっていくね

[匿名さん]

#352022/05/23 01:26
>>24
>>25
イオンのテナント埋まってきたな
まだ空きが目立つけど

[匿名さん]

#362022/05/23 07:58
>>34
賃料下げたのかな?

[匿名さん]

#372022/05/23 10:13
>>36
テナント入らないからなー

[匿名さん]

#382022/05/23 12:35
【閉店】JENNI イオンモール高岡店が5月29日に閉店予定

・【閉店】Nangfa ナンファ 高岡店が5月9日に閉店予定

[匿名さん]

#392022/05/23 12:36
ティファールストア7月イオンにオープン
猫カフェイオンに6月下旬

[匿名さん]

#402022/05/23 14:05
>>38
アパレルに厳しい時代だな〜

[匿名さん]

#412022/05/24 21:09
>>40
だね
閉店はほとんど服屋だね
ZARAも閉店した

[匿名さん]

#422022/05/24 21:18
>>26
レコード→CD→ストリーミング
CD店がなくなるのもわかるわ
Spotifyで無料で聴けるし

[匿名さん]

#432022/05/24 22:07
そやちゃの。ほんでもマニアがレコードで
音楽聴きたい言う人も多いから、今高値で
取り引きされとる言うとったの。おゎもこ
ないだ、宝物やった草原の輝きとひなげし
の花売りに行ったら、5千円で買い取りし
てくれたちゃ。

[匿名さん]

#442022/05/24 22:55
さっき見とったネットニュースで言うとった
けど、今いきなりステーキよりも、やっぱり
ステーキが客が増えとる言うとったの。沖縄
の会社で、全国展開するらしいちゃ。千円で
けっこう分厚い牛肉やったちゃ。

[匿名さん]

#452022/05/24 23:21
でも本当の事言うたら、人間は牛、豚、脳が
デカい動物は食べん方がいいらしいの。食べ
たら、少なからず動物の怨みが人間の運気に
影響するらしいちゃ。かろうじて鳥や魚はし
かたないとして、今凄い勢いで牛の細胞から
培養して作った培養肉の研究しとるから、近
いうちに工場で大量生産された培養肉を食べ
る事になると思うぞ。

[匿名さん]

#462022/05/26 08:00
>>43
>マニアがレコードで
音楽聴きたい言う人も多いから、
今高値で取り引きされとる

現在のレコード人気は
レトロな雰囲気やアナログ感覚を新鮮に感じる若い人たちによるところが大きい

>草原の輝きとひなげしの花

ヒット曲のアナログ盤は高価取引されません
嘘はやめましょう

[匿名さん]

#472022/05/26 12:31
やよい軒近くに讃岐うどん【こがね製麺所】がオープン

[匿名さん]

#482022/05/26 19:53
そやちゃの。あんたアグネスの全盛期知らん
と言うとるやろ?言うたら、松田聖子ブーム
それ以上やったからの。何か晩年はユニセフ
の詐欺師見たいがになったけど、若者らは学
校でアグネスのモノマネ大会しとったもんや
ちゃ。

[匿名さん]

#492022/05/27 09:06
だから、それだけ人気があった=市場に大量に出回っているということで希少価値はないの
因みにどこの店で買い取ってもらった?
その2タイトルならヤフオクで数百円で買えるから
売って小遣い稼ぎするよ

いい年したお年寄りが爆サイはいえ
どうしようもない嘘ついて恥ずかしくないのかね
食肉関係のデマもいつか訴えられればいいのに

[匿名さん]

#502022/05/27 09:09
>>49
訂正 爆サイはいえ→爆サイとはいえ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL