532
2024/05/17 19:18
爆サイ.com 北陸版

🍜 石川ラーメン





NO.3042537

ラーメンとんとん
合計:
#832014/05/27 17:42
>>82
ラーメン600〜650円の店って多くない?

[匿名さん]

#842014/05/27 21:03
バブル崩ぉ壊 庶民の味方だ
さあ食べるんだぁ〜
チャイナドレスが今日もゆれている
目を覚ますんだぁ〜
ラーメンとんと〜ん

テラナツカシスwww

[匿名さん]

#852014/05/27 21:04
ラーメンで千円近いラーメンもあるが高いし手が出ない

[匿名さん]

#862014/05/27 21:50
>>81
味は同じで麺は変わった
>>83
今は700円〜

[匿名さん]

#872014/05/27 22:21
>>86
700円以上が一般なの?
そういえば福座や響、衣布は700円だっような気がするな
元喜家と一心屋は650円で、六七家は600円かな……忘れたけど
個人的にはラーメン大好きだけど750円以上払うなら安い定食食べるわ
1000円出すなら蕎麦食べるw

[匿名さん]

#882014/07/18 23:19
担々麺おいしいけど翌朝のンコが怖い……

[匿名さん]

#892014/09/05 23:36
不味くなったような気がするのでアゲてみる

[匿名さん]

#902014/09/13 21:52
久々に食べた

[匿名さん]

#912014/09/13 23:42
とんとん 坦々麺いくら? たしか昔390円だった気がする

[匿名さん]

#922014/09/14 09:13
>>91
三連休の間は500円じゃなかったっけ?
旨辛グランプリ全国大会出場とかの祝だったはず

[匿名さん]

#932014/10/17 12:12
だめだこりゃ

[匿名さん]

#942014/10/22 17:05
ふく●さ より旨い

[匿名さん]

#952014/10/27 02:06
復活してたんだ。昔ダスラーの敷地内にあった時はパチンコ帰りによく行ったなー。味噌たんたんめんが好きだった。また食べたいなー。味噌たんたんめんはまだあるの?

[匿名さん]

#962014/11/03 21:49
昨日、数年ぶりに行ってきた。
ごまペーストがシャバシャバで麺に絡まない。
麺が全くの別物。やっぱ思い出の平打ち麺かな。
辛いもの苦手な俺にピッタリだった5度が辛すぎ。
やっぱり昔と違うわ。
スープは同じ感じだったので、次は3度でチャレンジしてみます。

[匿名さん]

#972014/11/06 00:09
味変わったよね
面影はあるけど・・って感じ

[匿名さん]

#982014/11/06 00:47
でも、何日かたつと食べたくなります

[匿名さん]

#992014/11/06 01:21
今のはまだ食べたことないが、昔のは全国どこの担々麺より美味かったなあ

[匿名さん]

#1002014/11/06 09:29
ゴマが塊になるのは工大前でも変わらなかったよ
麺は今の方が時代に合っている

[匿名さん]

#1012014/11/06 12:00
工大店だけまずかった
松任店のチャイナ服よかったなぁ

[匿名さん]

#1022014/11/06 22:25
昔はチャイナやったな〜
食べたいね

[匿名さん]

#1032014/11/06 23:30
なぜ潰れたの?あんなに美味しかったのに

[匿名さん]

#1042014/11/06 23:48
>>101
後発の新庄店も良かったよ
担々麺にフライドガーリックをドサー

[匿名さん]

#1052014/11/16 00:03
>>101
工大店だけじゃなくて39屋展開する直前からどこも酷かったよ
ただ、今思うと前後の差はそんなになかったかも(笑)

[匿名さん]

#1062014/11/16 22:46
途中から名前変わったけど福久?パチンコ屋の横今は王将になったけど一番おいしかった。

[匿名さん]

#1072014/11/17 03:34
久々に食べたいね

[匿名さん]

#1082014/11/17 17:03
松任に高森さんいたよねー
綺麗だったわ〜

[匿名さん]

#1092014/11/17 18:04
グルメスレでお前きめぇw

[匿名さん]

#1102014/11/23 02:19
>>107
勝手に食べに行けよwww

[匿名さん]

#1112014/11/23 18:27
うちは美味いぉ!

[匿名さん]

#1122014/11/24 22:15
担々麺まぃう〜

[匿名さん]

#1132015/01/30 07:57
美味しいね

[匿名さん]

#1142015/01/30 09:31
やっぱり

[匿名さん]

#1152015/01/30 09:38
津幡バイパス入口にある店は
昔の松任にあった時と変わらない味ですか?

[匿名さん]

#1162015/02/02 19:38
>>115
味は変わらないと思う
麺が変わったって話だけど気にならないレベル
つか昔すぎて前の麺なんて忘れたw

[匿名さん]

#1172015/02/04 07:58
>>116
7度で食べてたけど変わらないなら行ってみます

[匿名さん]

#1182015/02/04 20:05
>>117
ゴマペースト追加トッピングおすすめ
辛さが抑えられるけど追加した方が美味しいと思うよ

[匿名さん]

#1192015/02/05 08:05
そんな追加あるんだ…

[匿名さん]

#1202015/02/08 22:50
>>119
オヌヌメ

[匿名さん]

#1212015/03/01 22:12
夜に食べに行ったときに、目付きの悪いブスで太った女の店員が対応したんだけど、顔が怖すぎでした。もっと笑顔で笑顔もあんま見たくないけどw
もっと人当たりのいい人をホールに出してほしいなって思いました。
担々麺は美味しいかった!店員の顔はだめですわ

[オナラ◆Sin63FZM]

#1222015/03/01 22:16
今年まだ、食べてない‼

[匿名さん]

#1232015/03/01 22:31
>>122
食べにいけ!

[オナラ◆Sin63FZM]

#1242015/03/02 00:01
期間限定の20度食べた?

[匿名さん]

#1252015/03/02 08:40
まだ食べてない!
店員確かにブスでした!!

[匿名さん]

#1262015/03/03 00:47
>>125
落ち着けカス

[匿名さん]

#1272015/03/05 19:28
8度は具合悪くなるけど許せる
9度は後悔するけどまだ頑張れる

でも、10度は体調悪くなるし肛門外して洗いたくなるレベル
ましてや20度なんて無理すぎるわ

[匿名さん]

#1282015/03/05 20:19
”あっぱれ!ネギみそチャーシューメン”が気になる


気になるだけで、やっぱり担々麺を頼んでしまう

[匿名さん]

#1292015/03/05 21:48
ユーリンチーと旨いよね

[匿名さん]

#1302015/03/07 23:37
>>129
家で唐揚げつくったらピエトロドレッシングかけてみ
ユーリンチーもどきになって美味しいおっおっ(^q^)

[匿名さん]

#1312015/03/08 01:03
担々麺食べたい

[匿名さん]

#1322015/03/08 23:06
新店舗出すなら昔みたいに松任や野々市に出して欲しかったな
今の2店舗は金沢南部から遠すぎorz

[匿名さん]


『ラーメンとんとん』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 石川グルメ・飲食総合/ 石川雑談総合/

🌐このスレッドのURL