499
2024/05/10 13:08
爆サイ.com 北陸版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.11496943

【TOYOTA 】トヨタ総合④
合計:
報告 閲覧数 8958 レス数 499

#1012023/11/04 22:40
>>97
車の話してるんだよね
車の話 わかる? 車の話
サムスン潰れたら韓国何で稼ぐの?
日本で例えるとトヨタが潰れる話してるんだけどね

[匿名さん]

#1022023/11/04 22:40
>>99
中国は2012年にオバマがズブズブに成って成長した、それ以前はド人国

中国人の爆買いなんて2015年からだぞwww

中国の好景気は10年持たなく終了した、妄想はよせ

[匿名さん]

#1032023/11/04 22:41
東芝身売りなんかして無いよ?
変な株主に工作されたから未上場にした

[匿名さん]

#1042023/11/04 22:43
中国のEVメーカー。
EVは乗り換えサイクルが早いからあっと言う間に戻ると思うよ
それに価格が安いから乗り換える人も多いと思う。
何と言っても人口が13億居て、国が広いからな

[匿名さん]

#1052023/11/04 22:45
イーロンマスクはもうテスラを本業とは言ってない、もうダメになるの解っている

だからTwitterをXにしてE決済とEコマースに力を入れている
イーロンマスクはペイパルを開発したプログラマーで

その宣伝の為に持ってるものをXと言う名前に変えている

[匿名さん]

#1062023/11/04 22:45
>>102
中国人の爆買いってこれから日本では縮小するよ

家電だって性能が変わらんし、化粧品だって9割が自国の物で十分らしい
残るは医薬品ぐらいかな?

[匿名さん]

#1072023/11/04 22:46
>>104
ないない中国人は貧乏で金が無い

中国は内需がもうダメだから投資が逃げている

[匿名さん]

#1082023/11/04 22:47
中国人は貧乏で金が無い  内需がもうダメだから

https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=137/bid=1150/tid=11467888/tp=2/bk=2/

[匿名さん]

#1092023/11/04 22:48
ムキになんかよこんな糞記事でw EVも中国も終わってるからw

[匿名さん]

#1102023/11/04 22:48
>>104
EVが安いって嘘付くなよ
多額の補助金出てもそれなりの値段です
中国国民の大多数の農民籍は中国内の奴隷階層です
ほとんど貧乏の水飲み百姓じゃんwww

[匿名さん]

#1112023/11/04 22:48
赤字続きの中国EVメーカー スピンオフ

https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=137/bid=1149/tid=11466096/

[匿名さん]

#1122023/11/04 22:49
>>106
中国人を一番信じてないのが中国人だよwww

[匿名さん]

#1132023/11/04 22:49
>>105
イーロンは中国のAIが伸びると言ってるらしい

テスラは差ほど力を入れないでしょうね
サポートは中国に任せるんだろうと思う
多分トヨタは先を見て一緒に開発しなかったと思う

[匿名さん]

#1142023/11/04 22:49
中国EVバブル崩壊  中国EVメーカー破綻相次ぐ

https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=137/bid=2494/tid=11459487/

[匿名さん]

#1152023/11/04 22:51
中国外貨投資 ついにマイナス  1998年以前の水準まで落ちる

https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=137/bid=2494/tid=11466598/


中国の内需はもう25年前の貧乏時代に戻っている

[匿名さん]

#1162023/11/04 22:52
>>110
だから習近平は農村の田舎にも共同富裕を掲げて所得倍増とか
大学進学などある程度サポートしてるようだ

[匿名さん]

#1172023/11/04 22:52
下請け切り間近

[匿名さん]

#1182023/11/04 22:53
ちゃんと税金取れよ
癒着企業だからって誤魔化し認めんなや

[匿名さん]

#1192023/11/04 22:53
中国のAIwwww
すぐに核のボタン押しそうだろwww

[匿名さん]

#1202023/11/04 22:55
>>116
中国の事を思うならキンペーが主席辞めるのが最善w

[匿名さん]

#1212023/11/04 22:55
中国人は本質がなんも解ってない

中国バブル崩壊は中国の内需がもうダメだから

だから海外の投資が8割逃げた


2012年から中国経済は伸び出したけど2020年まで経済人口は変わらなかった
不動産バブル、EVバブルが崩壊したから中国が崩壊するのではなく内需が死んだから中国は崩壊する

[匿名さん]

#1222023/11/04 22:56
>>120
共産党が終わったら中国はもう分割するしかないぞ

ジェノサイドとか世界中に言われたのでもう無理だ

[匿名さん]

#1232023/11/04 22:56
>>112
まあ中国人っても、人口も民族も多い
それに古い時代から権力闘争があった王朝時代だから仕方ない

今の日本だって岸田政権を信じてる人がどれだけいるのか疑問なのと同じ

[匿名さん]

#1242023/11/04 22:59
>>122
分裂しないように法案を曖昧のままにして国民の出方を伺ってるんだろうな
ある意味、習近平は賢いと思う

[匿名さん]

#1252023/11/04 22:59
中国共産党員は汚職しまくって愛人囲ってみんな失脚です
農民籍は薄給で毎日あくせく労働三昧です
これが中国の共産主義です

[匿名さん]

#1262023/11/04 23:00
あのボンボン、14年も社長やって会長になってもまだ院政敷いて居座ってるらしいからなあ
まーた1%も株持ってないのに会社私物化して世襲狙いですか?
まだ35歳の息子に世襲させるまで居座る魂胆じゃないの?

[匿名さん]

#1272023/11/04 23:00
日本の内需をおろそかにして下請けイジメってる企業だろ?

利益出すために、部品下請けの儲けを削らせてる…
しかも海外工場で日本人の雇用を削った結果、台数は世界的にも出てるが、日本への貢献度はほとんど無い。
企業努力を怠り逆に安倍内閣へ打診して円安方向にさせて貰ってやっと海外勢と競争できる様になり、日本国民は円安に苦しむ…

[匿名さん]

#1282023/11/04 23:01
>>124
そうなんだw

外貨が25年前ン水準まで落ちて、金が無いから輸出できないやん


あとこの内需水準だとデフレが始まるし、25年前の給料3万円ぐらいに落とさないと貿易なんかできないぞw

だから中国EVは破綻しまくりなんや

[匿名さん]

#1292023/11/04 23:02
>>127
共産党www

[匿名さん]

#1302023/11/04 23:03
中国の農村で洗濯機買ったって家族みんなで本当に喜んでて
俺は涙したよ
しかも15歳で出稼ぎに行った娘からの仕送りでだよ

[匿名さん]

#1312023/11/04 23:04
中国のAIって絶対に頭がおかしいよなwww

[匿名さん]

#1322023/11/04 23:05
キューバの共産主義は認める
カストロは本物

[匿名さん]

#1332023/11/04 23:08
>>125
今の中国はそんな汚職レベル以上に取り締まってるよ

医療従事者が医薬会社から講演のお金を貰って(極わずかな謝礼金)も摘発
地方のホテルなど不要に価格を吊り上げただけで罰金

基本中国は公共料金は安くがもっとうらしい
綺麗な3,4★ホテルみたいなところでも数千円で泊まれるようだよ

[匿名さん]

#1342023/11/04 23:11
>>133
キンペーお得意の保身のガス抜きじゃん
南京虫流行ってるから中韓には行きません

[匿名さん]

#1352023/11/04 23:14
>>130
先日中国の山奥の崖みたいなところに住んでる女性が
冷蔵庫を背負って家に運んでたYoutubeが出てたけど、驚いた!
確か、悬崖村小花 って言うYoutube

ここの悬崖村は凄い場所にあるんだけど、5G電波もきてる。
暇なら見てごらん
結構田舎の方はのどかな暮らしをしてて党とか無関心なのかも?

[匿名さん]

#1362023/11/04 23:16
中国は今さら愛国教育しても小皇帝達は戦地に行かないと思うけどねw
日本のゆとりよりもゆとってるからさw

[匿名さん]

#1372023/11/04 23:17
>>0
いやEV詰んでるし

やるだけ無駄
石油よりリチウムが枯渇する方が早い

[匿名さん]

#1382023/11/04 23:21
日本じゃ中国は怖いってイメージ戦略してるけど、あくまで政府であって
一般市民の田舎はのんびり生活してるみたい
最近は食料自給率が減ってきたので、増やす政策をやってるようだ

日本とは大違い
円安で物価上昇ってわめいてる日本人には呆れる

[匿名さん]

#1392023/11/04 23:26
>>136
だから曖昧な党の法整備で愛国心の状況を見てるんだろうと思うよ
そうしないと党が分裂するんだろうな

最近は色んなところで密告すると報奨金がもらえるらしい

[匿名さん]

#1402023/11/04 23:30
>>137
昔、原油は50年で枯渇って言われてたけど・・・枯渇しないね

オゾンホールも無くなってるらしいし、グレートバリアリーフの珊瑚白化も戻ってきてるらしい
クジラが増えてイワシが無くなるから捕鯨だとか・・・・
もう嘘ばっかり

牛のゲップが二酸化炭素の影響が大きいとか・・・・うさんくさいな

[匿名さん]

#1412023/11/04 23:34
デタラメなレスばかりで面白い

[匿名さん]

#1422023/11/04 23:35
自分が総学生の頃 教科書には国民全員人民服着て町中自転車が溢れてる写真が

外国人の中には未だに日本人はちょんまげで刀持ってるイメージが有るみたい。

話変わって先日ネットニュースでテスラの交換用バッテリーが200万だか300万円て乗ってた。
今時の日本の軽自動車(ホンダS660のファイナルやコペンGR)でも400万出せば買えるのに
初期のリーフは200Vの充電器のみで充電すれば半年で50%しか使えなくなったらしいけど海外EVは、大丈夫?

[匿名さん]

#1432023/11/04 23:37
南米ボリビアのウユニ湖

絶賛公害発生中

それでもEVで持続可能な開発目標を主張しますか?

[匿名さん]

#1442023/11/04 23:38
記事はこの記者の感想ですよね?

[匿名さん]

#1452023/11/04 23:39
>>140
それは掘削の技術が上がっているだけ。有限の資源だし、化石燃料を使用するのは・・・

それにしても頭悪そうだな。

オゾンホールも無くなってるらしいし → 嘘
珊瑚白化も戻ってきてるらしい → 嘘

牛のゲップが二酸化炭素の影響が大きいとか →こんな事も知らないのか。メタンガスが炭酸ガスよりも温室効果が高いって事だよ。

馬鹿は書き込むなよな。それを見た馬鹿が鵜呑みにするから。

[匿名さん]

#1462023/11/04 23:40
>>144
そうです

常に記事は記者の感想文であり

それが正しいとは言えない

[匿名さん]

#1472023/11/04 23:49
レンジエクステンダーEVはどうなるのかね
トヨタのTHS-Ⅱの方が高効率みたいだけど

[匿名さん]

#1482023/11/04 23:57
過去最高益の言い訳ってどんどけ還元したくないんや?

[匿名さん]

#1492023/11/04 23:57
>>142
そもそも開発費用や金型償却やら販売台数が少なければ単価は高くなるのが当然
確か板金とか凄い高いとか記事があった
どうもテスラは一括プレスらしく板金とか破格で高いらしい

日本のEV電池は安いかも知れないが、充電電圧とかコネクタ形状とか充電スポットとか
考えたら決して安くないと思う
特に日本は品質重視だから80,90%で満充電かも?
BMS回路のプログラムでどうにでも細工が可能だから、信用してない

[匿名さん]

#1502023/11/05 00:00
やっぱりエンジンに代わって小型の原子炉が・・・。ガソリンに代わって燃料棒

[匿名さん]


『【TOYOTA 】トヨタ総合④』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、「メーカー名_車種名」として下さい。
📌メーカーや車種以外の話題は自動車総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL