968
2024/06/06 12:44
爆サイ.com 北陸版

📲 スマホ・ケータイ


残り投稿数:32



NO.10917769

スマホ・ケータイ Q&A④
合計:
報告 閲覧数 1.2万 レス数 968

#8192024/02/29 21:49
スマートフォーン
smart phone
スマフォ📲

[匿名さん]

#8202024/03/01 21:39
>>819
それはわかるけど一般的にはスマホ

[匿名さん]

#8212024/03/02 11:10
かぎぬまってなんなの?

[匿名さん]

#8222024/03/02 16:47
>>819
呼びにくいから

[匿名さん]

#8232024/03/05 12:36
>>819
老害乙

[匿名さん]

#8242024/03/07 06:50
あははは

[匿名さん]

#8252024/03/08 12:08
ペンギン

[匿名さん]

#8262024/03/08 17:00
いい加減docomoは、ソフトウェアのアップデートも、
大容量プランとかもあるわけだから、Wi-Fi繋がなくてもアップデートできるようにしてほしい。
というか、どちらでアップデートするか選べるようにしてほしい。

[匿名さん]

#8272024/03/10 10:14
ペーパープラン

[匿名さん]

#8282024/03/10 21:42
mineo

[匿名さん]

#8292024/03/13 12:38
コスパのいいのは

[匿名さん]

#8302024/03/14 07:52
今さ、ガラケーナンテ販売をしてん
のかな❓
この前SHOPに行ったらさ、ガラケーナンテ無かったな❓🤔
マジ今でも、販売してんのか❓🤔

[匿名さん]

#8312024/03/14 09:25
LINEなんですが、
相手が、自分のIDや電話番号で検索しても、出てこないと言います。
その時はID検索をオンにして、年齢も全然大丈夫なのに、
なぜ検索できないのでしょうか?
ネットで探しても、ID検索オフにしてるとか、IDの打ち間違えとか、年齢的にできないとかばかりで。
原因わかる方、よろしくお願いします。

[匿名さん]

#8322024/03/14 09:30
>>831
ちなみに、自分で自分のを検索してみると、
IDは検索できて、電話番号では出てきませんでした。

[匿名さん]

#8332024/03/14 17:05
>>832
分からないか分からない振りをされてる?

[匿名さん]

#8342024/03/14 17:19
>>831
相手が「IDによる友だち追加を許可」をオンに設定していない
自分がLINEの「年齢確認」を完了していない。
自分がLINEの「年齢確認」に対応していない格安SIMブランドを利用している

1番上のじゃないのかな?
でなければ、拒否られてるのかもな。

[匿名さん]

#8352024/03/14 17:20
>>833
いや、普通にわからないです。
ID検索は許可しているのに、なぜ出てこないのか。

[匿名さん]

#8362024/03/14 17:24
>>834
ありがとうございます。
ちなみに、自分は自動登録を両方オフにしているのですが、
これが原因ということはありますか?

[匿名さん]

#8372024/03/15 21:20
LINE
相手が「IDによる友だち追加を許可」をオフにしている場合 電話番号検索される側がLINEの設定で「IDによる友だち追加を許可」をオフにしていると、電話番号検索しても見つけられません。 検索で見つからない場合は、相手に検索を許可するようにお願いしてみてください。

相手が電話番号を登録していない場合(Facebook連携の場合)
かつてのLINEでは、Facebookと連携してアカウントを新規作成することができました。過去にFacebook連携で作成したアカウントを使用している人は、電話番号をLINEに登録していないため、検索しても見つけられません。電話番号検索以外の方法を使って友だちに追加しましょう。

[匿名さん]

#8382024/03/16 00:10
>>837
ありがとうございます!
相手が自分のIDや電話番号を検索しても出てこないというパターンなんですが、
こちらは普段はオフにしてますが、教える時はID検索を許可しています。
それでも出てこないと言うのです。
あと、自分は自動登録をオフにしているのですが、
これは特に影響ないですか?

[匿名さん]

#8392024/03/17 11:43
児童登録おふじゃ検索されないよねー

[匿名さん]

#8402024/03/17 22:39
スマホは2つ持ってる。6年くらい前の古いのと、半年くらい前の新しいのと。
お店とかのfreeのwi-fiに繋ぐとき、新しいのはログインしないといけない。
でも古いのだとログインしなくても繋げたことが何度かあった。
これはなぜでしょう?

[匿名さん]

#8412024/03/19 06:38
>>840
古いスマホは災害時に無料でWi-Fiが使える。ログインとかいっさい関係ない。

[匿名さん]

#8422024/03/19 11:51
>>841
古いの持ってる時に災害にあいすぎだろ

[匿名さん]

#8432024/03/19 12:07
アカウントでライブYou Tube見ててもやっぱし振り分けてんだろ

[匿名さん]

#8442024/03/19 20:27
スマホ張り付かれて嫌がらせ妨害迷惑なんだけど何処に相談したらいいのかな?
シム会社電話しても駄目でメーカーも駄目以前のキャリア・機種で警察行っても駄目

[匿名さん]

#8452024/03/22 03:41
せいしんしょうがいしゃおつ

[匿名さん]

#8462024/03/22 17:43
>>844
スマホ解約がいいだろうね。

[匿名さん]

#8472024/03/23 09:40
>>842
いやいや。古いやつ持ってたらそれも一緒に持って逃げればバッテリーの温存になるんやよ。

[匿名さん]

#8482024/03/25 23:33
iPhoneはバッテリー交換して長く使う派

[匿名さん]

#8492024/03/26 08:21
>>848
OSが古くなる。

[匿名さん]

#8502024/03/27 14:24
>>848
15000円くらい掛かるでしょう? 高いよね
下取りに出して買い替えるよりは安いけど悩ましいな

アップルケアは勿体ないよね
多分80%切らないと変えられないみたいだし

[匿名さん]

#8512024/03/29 12:21
ベストプライス

[匿名さん]

#8522024/03/29 23:32
スマホを楽天のスマホに変えた。家のPC用に他社のモバイルルーターを契約してた。
楽天は無制限だし、テザリングすればルーターになって家のPCにも繋げられる。
他社のモバイルルーターはもう不要か。解約しようかな。
でもテザリングするってスマホには負担になる?バッテリーの消費はすごい?
スマホのバッテリー容量は少ないなら、止めたほうがよい?

[匿名さん]

#8532024/03/31 07:06
少し考えれば分かることいちいち聞く輩

[匿名さん]

#8542024/03/31 10:33
>>853
まあそんな熱くなるなよ

確認したいんだろうよ

[匿名さん]

#8552024/03/31 10:40
>>852
メインスマホなら家でルーター代わりに使うのは劣化早まるから私はやんない。
二束三文のスマホならする。
モバイルルーターであっても家でも頻繁に使うのはどうなんだろうね。
バッテリー交換費用にも依る。

[匿名さん]

#8562024/03/31 12:20
>>852 バッテリーそんなに消耗しないよ テザリングでPCにつないでいるけど、特に電池持ちが悪くなっていない

[匿名さん]

#8572024/04/01 14:23
>>852
モバイルルーターの月額費用がもったいないよね

そのお金でスマホ買えるしね

そう考えるとテザリングの方がいいよね

私ならハイエンドスマホでは流石に固定回線代わりのテザリングはしないけどね
ハイエンドは持ってないけど(笑)

[匿名さん]

#8582024/04/02 12:16
>>856
俺も常に繋いでるけどあんま悪くならないな。


[匿名さん]

#8592024/04/02 19:30
ヤフーメールアプリ使ってるけど、最近最新版に更新してって出て、使えない。最新版になってるはずなのに。

[匿名さん]

#8602024/04/03 00:23
>>859
1回アンインストールしてインストールし直しても駄目?

[匿名さん]

#8612024/04/03 01:38
スマホ見られてるんだけどなんか対策ないかな?

[匿名さん]

#8622024/04/03 01:39
アクア

[匿名さん]

#8632024/04/03 08:13
>>860
だめです。

[匿名さん]

#8642024/04/03 09:25
>>861
待ち受け画面をロックしなさい。

[匿名さん]

#8652024/04/03 09:58
>>860
何回削除しても他のデバイスにインストールしますの画面ばかりでつかれました。

[匿名さん]

#8662024/04/03 15:00
>>865
設定→アプリ→ヤフーメール→キャッシュやデーター等を削除してみても直らない?

ヤフーメールアプリ使ってるけど、スペック低いスマホだと動作厳しいからヤフーメール嫌いなんだよな。

[匿名さん]

#8672024/04/03 15:04
>>865
そのメッセージって機種変とかするときに出るやつ?

同期の設定とかの影響かな?

[匿名さん]

#8682024/04/03 20:42
俺のスマホだけなのかとにか迷惑な奴が張り付いてんだけど皆のスマホはどうなの?

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと32件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『スマホ・ケータイ Q&A④』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL