965
2024/06/05 23:48
爆サイ.com 北陸版

📲 スマホ・ケータイ


残り投稿数:35



NO.10917769

スマホ・ケータイ Q&A④
合計:
報告 閲覧数 1.2万 レス数 965

#5662023/09/23 06:00
テレビにも張り付いて嫌がらせ迷惑なんだけどどうかな?

[匿名さん]

#5672023/09/23 10:21
Androidスマホは同じでキャリア乗り換え番号変更だと何が面倒でしょうか?

[匿名さん]

#5682023/09/23 11:14
ど忘れするレーザー目眩するレーザーでも放出してんの?

[匿名さん]

#5692023/09/23 11:15
脳にダメージ与えるレーザーでも放出してんの?

[匿名さん]

#5702023/09/23 16:35
スマホ使ってたらいきなり胸に痛み走ったんだけど電磁波とか高周波とか陰謀論的な事ありますかね?
スマホから電気つたってダメージとか。

[匿名さん]

#5712023/09/23 18:41
あり得る

[匿名さん]

#5722023/09/23 19:11
❌スマホ❌

⭕️スマフォ⭕️

[匿名さん]

#5732023/09/23 23:10
>>572
 まこい

[匿名さん]

#5742023/09/24 12:17
老害はスルーで

[匿名さん]

#5752023/09/24 16:43
Androidスマホへばりついて迷惑なんだけど何か良いセキュリティ対策あります?

[匿名さん]

#5762023/09/24 20:22
>>575
カスペルスキーを導入

[匿名さん]

#5772023/09/24 20:23
>>572
アフォ

[匿名さん]

#5782023/09/25 12:10
iPhone(アイフォーン)です

[匿名さん]

#5792023/09/25 13:26
エクスペリアエース3はバッテリーの持ちがいいの?

[匿名さん]

#5802023/09/25 14:04
>>578
アフォーン?

[匿名さん]

#5812023/09/25 15:39
オンリーファンズってツイアカでどうログインするの?

[匿名さん]

#5822023/09/25 15:40
更にオンリーファンズの無料コンテンツ見るために登録って引き落とし口座登録必要?

[匿名さん]

#5832023/09/25 18:35
画面ロックしても別な形でへばりついてやがるんだけどどうなの?
意味あんの?

[匿名さん]

#5842023/09/26 17:22
毒電波はスルーで

[匿名さん]

#5852023/09/26 19:10
札も赤外線やらレーザーやらに反応すんの?

[匿名さん]

#5862023/09/26 19:14
高血圧にも影響あんの?

[匿名さん]

#5872023/09/27 02:48
心臓にも悪影響ありますか?

[匿名さん]

#5882023/09/27 12:01
バカはスルーで

[匿名さん]

#5892023/09/27 14:04
身体の変化もレーザーか赤外線とかで認識出来んの!?

[匿名さん]

#5902023/09/28 00:15
こういう電磁波を理解してないバカに何を言っても無駄

[匿名さん]

#5912023/09/28 21:13
auのAndroidのスマホを解約してからも使ってた。
最近Eメールのアプリが使えなくなった。開こうとしたら、エラーが発生しました。002って出る。
Eメールでまだ見たいのあったんだけど。
どうしよう?

[匿名さん]

#5922023/09/29 01:19
>>591
解約したauのSIMはそのスマホから抜いてしまった?
SIMスロットに違う通信会社のSIMが入ってるならそのままだとキャリアメールを開けないかもしれませんね。
元のSIMを捨てずに取ってるならそれを入れたらauメールアプリにアクセスできる可能性はあるかも。


バックアップは取ってます?

[匿名さん]

#5932023/09/29 01:45
>>592
simカードは入れたままです。全然触ってません。プラスメッセージのアプリは問題なく開けるんですが。
バックアップは取ってなかったです

[匿名さん]

#5942023/09/29 09:48
>>593
解約してからどれくらい経ちましたか?
auやソフトバンクのメールは敢えてほとんど使わなかったから仕様は違うかも知れないけど、ドコモのキャリアメールは基本的にクラウド上にメッセージが保存されるからバックアップとってないとおそらくもう閲覧できない可能性は高い。
クラウド上にさのデータも解約後、遅かれ早かれ削除されてるかされるだろうしそもそもアクセス権限は解約時からありませんし。
ドコモの場合しか知らないけど、ドコモメールアプリはSIMが入ってないとSIMフリースマートフォンにはインストール出来なかった思う。

[匿名さん]

#5952023/09/29 11:51
ニラの野郎カサカサ吹き込みやがって

[匿名さん]

#5962023/09/29 17:44
するーで

[匿名さん]

#5972023/09/29 22:33
>>594
5日です。プラスメッセージのほうは開けるんですが。

[匿名さん]

#5982023/09/29 23:48
>>594
今気づきましたが、アプリのバージョンが最新ではなかったです。
私の端末に入ってるアプリのバージョンは71.10.09です。最新は71.10.17のようです。
アップデートしたら、アプリ開けるようになりますか?むしろ悪化する可能性もありますか?

[匿名さん]

#5992023/10/01 09:07
その機種のOSサポートが対象外になり
アプリがバージョン◯◯以前のは使えなくなりまーす
でもない限り使えるのでは

[匿名さん]

#6002023/10/01 20:15
小さいスマホにしたら当然だけどフォントも小さくて見にくい
フォントサイズを特大にしてしまった。
一週間くらい小さいサイズで見てた。
これだけでも近視が進んだ気がする

[匿名さん]

#6012023/10/02 14:39
>>597
日数からしてキャリア側で処理手続きしてしまったんでしょうね。

[匿名さん]

#6022023/10/02 14:48
>>598
多分関係ないです。キャリアメールアプリは契約者しか利用できないのが原則ですから。解約後、あなたが設定変更やアップデートするなどしていないのに突然閲覧不可になったのであれば契約切れでしょうね。
解約手続きと業者の処理手続きは必ずしも同時ではありません。

[匿名さん]

#6032023/10/02 14:55
>>598
契約終了してるからアップデートどころかアプリにアクセスする権限すらないかもしれませんね。

[匿名さん]

#6042023/10/02 23:36
>>601
すでに受信してるメールも見れませんか?
プラスメッセージのほうは受信したメッセージ見れます。
昔のガラケーでも解約しても受信箱にあるメールは見れそうなのに

[匿名さん]

#6052023/10/03 01:17
>>604
+メッセージはキャリア共通なのでキャリアメールとは違います。
キャリアメールは基本的にクラウドでデータ管理してると思います。
それに対して+メッセージは、間違っていなければAndroidはスマホのストレージに保存され、iOSはクラウド上に保存だった様に思います。
電話番号自体は残ってるのであれば+メッセージは、引き続き普通に使えるだろうし、電話番号ごと解約してても受信完了しているメッセージに関しては多分閲覧可能かと。

[匿名さん]

#6062023/10/03 01:25
>>604
端末に保存されているのであれば残っている可能性はあるでしょうけど、キャリアメールの契約がないとアプリを開く権限がないのが通常です。解約済のSIMではもう当該キャリアメールの契約者とは認識してくれなくなったのでしょうね。

[匿名さん]

#6072023/10/03 01:33
>>606
可能性がえるとすれば、キャリアメールのバックアップ手順オフラインでの閲覧方法を調べたら何か出てくるかもしれませんね。
個人的には、数%未満の可能性しかないと思いますが。
後はその更に前に使っていたスマホかガラケーがそこで古いメールはみれるかもしれませんね。

[匿名さん]

#6082023/10/03 12:53
ローガンズ

[匿名さん]

#6092023/10/03 14:57
5ちゃんねる書き込めないんですけど

[匿名さん]

#6102023/10/03 15:39
AndroidスマホなんだけどXアカウント凍結解除の為の異議申し立てする方法が分からないんですけどどうですか?
アカウントにログインして別なタブから詳細入力ってのが分からないんですけど。アカウントログインしてどうするんですか?

[匿名さん]

#6112023/10/03 17:18
まさかのpixel4aがアンドロイド14にメジャーアップデート

[匿名さん]

#6122023/10/03 17:23
海苔チョン余計な事は教えるな

[匿名さん]

#6132023/10/03 17:23
MOTOROLAアップデートは?

[匿名さん]

#6142023/10/03 22:40
まじで業者しか知らないんですけど、ヤマダ電気のYUmobileが店頭限定で5ヶ月無料キャンペーンやってる!2月3月のMNPのために仕込んどくしか!!

[匿名さん]

#6152023/10/04 00:04
>>605   >>606
データが端末・ストレージに残ってるか確認する方法ありますか?
前のスマホは4年以上使用したので、4年分のメールを受信しており、かなりの量となっています。
設定→アプリ→Eメールすると、ストレージ○○MB使用 データ使用料○○MBとか出てきます。
設定→内部共有ストレージ→アプリ→Eメールすると、メモリ アプリ○○MB データ○○MBとか出てきます。
これは関係ないでしょうか?

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと35件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『スマホ・ケータイ Q&A④』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL