245
2023/06/24 11:12
爆サイ.com 北陸版

野球総合





NO.4000961

桑田氏が指摘… 少年野球のキケン
#462017/10/04 21:30
>>43
書いた者ですけど、何回使うんですか?
さすがにウザいです。
貴方も書いたらどうですか?

[匿名さん]

#47
この投稿は削除されました

#482017/10/05 15:19
違う違う異論も反論もじゃなくて、何が言いたいのかさっぱりわからん引用だらけで、結局自分の意見もクソもない、世論の甘い言葉に酔いしれるだけの奴に、いったいどうやって異論や反論を唱えたら良いのかわからんのだよ。

[匿名さん]

#492017/10/05 15:31
へ?

[匿名さん]

#502017/10/05 16:18
>>48をもっと分かり易く翻訳すれば野球指導の邪魔になる、目障りだってことだろ

[匿名さん]

#512017/10/05 16:59
めんどいのでもう使わないで下さい

[匿名さん]

#522017/10/06 08:14
昨日からの高校野球全国掲示板「全国の高校野球情報③」を御覧ください
https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=123/bid=102/tid=4878195/tp=2/

ここだけではなく、>>51さんに同調し味方してくださる爆サイ民さんがいますよ

[匿名さん]

#532017/10/06 09:03
>>50
うわぁ・・・なんでそうなる?
そう思うなら、自分で土俵に立って結果出してから言わないとな。結果も出せなくて、吠えるだけ吠えて散らかして、あんた野良犬か?

[匿名さん]

#542017/10/06 17:59
ハイハイ

[匿名さん]

#552017/10/06 21:21
実際指導者はここ見てないと思う…

[匿名さん]

#562017/10/08 20:30
野球の指導どうしてる?
バッティングホームとか全部直してる?
それともヒントだけにして本人に直させる?

[匿名さん]

#57
この投稿は削除されました

#582017/10/10 08:00

[匿名さん]

#592017/10/10 15:08
だからなんだ?この引用だらけのレスは

[匿名さん]

#602017/10/11 01:07
手取り足取りの指導は良くないって言われてるよね。
ヒントを与えるだけで自分で考えさせるが無難。
ダルビッシュも、その人にはその人に合った投げ方、打ち方があるって。
型にはめるのではなく、好きなように投げてごらん、好きなように打ってごらんと。
その方が伸びると仰せってる。

[匿名さん]

#612018/01/02 13:01
KUWATA

[匿名さん]

#622018/01/15 19:12
バカは型にハメたがる

[匿名さん]

#632018/01/20 23:45
山形高校野球掲示板「山形の高校が強くなるには」スレから抜粋



2014/07/08 18:31
どうしたら良いと思う?


#104 2017/08/20 12:47
底辺の拡大しかないよ。野球人口増やすしかない。そのためにはスポ少、リトルは楽しむ野球に徹底する。目先の勝利優先で指導者怒鳴りまくるチームではダメ。経済負担も減らす。無駄に道具そろえすぎ、練習の服装なんて何でもいいよ。ボウズ強制もやめる。野球は楽しむスポーツ、原点回帰。


#105 2017/08/23 04:58
そうだな

[匿名さん]

#642018/01/20 23:46
山形高校野球掲示板「山形の高校が強くなるには」スレから抜粋



#117 2017/09/08 07:40
山形の高校が強くなるにはどうしたら良いと思う?


・ここ「山形の高校が強くなるには」スレと

・「酒田南高校⑥」スレと

・宮城高校野球掲示板「2017秋季東北大会の優勝チームはどこだ?」スレに


山形の高校が強くなる為のヒントが、かなり語られてるよね

[匿名さん]

#652018/01/21 01:26
日本野球の今そこにある危機

DeNA筒香「球界の変わらない体質」にモノ申す  
子供の「野球離れ」は大人が作り出した必然だ

広尾 晃 : ライター    2018年01月16日


1月14日、大阪府堺市で少年野球チーム「堺ビッグボーイズ」の小学生の部「Team Agresivo(アグレシーボ)」の体験会が開かれた。幼稚園児、小学校低学年の子供計73人が参加したこのイベントに、同チームのスーパーバイザーに就任している横浜DeNAベイスターズのスター選手、筒香嘉智も参加。子供たちの指導をアシストした。

寒風吹きすさぶ中、筒香は2回行われた体験会にフル参加。子供たちの指導をアシストしたほか、ソフトボールを使って豪快な打撃を披露した。

イベント終了後には、報道陣に対し、野球の現状と改革への意気込みを語った。現役のプロ野球選手が、ここまで踏み込んだ発言をするのは極めて珍しい。その際の筒香嘉智のメッセージをお届けする。

[匿名さん]

#662018/01/21 01:27
日本野球界の3つの問題点

「今から僕が、お話させていただくことは、野球界、子供たちのために、僕が日ごろから疑問に思っていることです。野球人口が凄く減っていると言われます。原因はいろいろ挙げられています。少子化も原因だと言われていますが、それよりも速いスピードで野球人口が減っているのが現状です。

その対策として、各地で野球教室や体験会を開かれているのを見聞きしていますが、野球人口がなぜ減っているのかをもっと掘り下げて、野球関係者も考えないといけないと思います。世の中が凄いスピードで変化している中で、野球界は昔と変わっていません。かなり多くのものが昔のままです。

子供たちのためにと考えてみた時に最初に気がつくのが『勝利至上主義』です。

僕も小さいころに野球を始めましたが、野球を始めた瞬間から『勝たなあかん』と言われました。

そして、『こうやって投げるんや』『こうやって打つんや』『こうやって走るんや』『こうやってプレーするんや』と言われてきました。

皆さんの時代もそうだったと思いますが、『勝たなあかんよ』『勝たないと意味がない』と言われ続けてきたんです。

僕は堺ビッグボーイズで中学からお世話になり、ここまでやってきましたが、今の少年野球を見ると、『楽しいはずの野球なのに、子供たちは楽しそうに野球をやっていない』と思うことがすごく多いです。

[匿名さん]

#672018/01/21 01:27
怒られると思いながら野球をやっている

2つ目は、今の子供たちは、大人、指導者の顔色を見てプレーをしている、怒られないようにプレーをしているということ。

本来なら、いいプレーをしよう、もっと遠くまでボールを飛ばそうと思って野球をしないといけないのに、ここで打たなかったら怒られる、エラーしたら怒られると思いながら野球をやっているように思います。

3つ目は答えを指導者や親が与えすぎるので、子供たちが指示待ちの行動しかできないということ。自分から動いて、何か行動を起こすということが凄く減ってきているのではないかと思います。

もちろん指導者が勝ちたくなる気持ち、いろいろ教えたくなる気持ちはわかりますが、それが将来の子供たちのためになっているかと言えば、なっていないと思います。指導者も、親も言いたいのはわかりますが、そこをじっくり我慢し、見守ることが大事ではないでしょうか。

あとは『勝ちたい』となれば、どうしても練習が長くなります。まだ子供なのに、朝早くから夕方過ぎまで練習をしている光景をよく見かけます。これも問題です。

そして、今、多いのが、高校野球やその上に行ったときに肘や肩を壊して手術をすること。僕も、未来のある子供たちが、潰れていくのをたくさん見てきました。そういう例が本当に多いです。

勝ちたいと思えば、指導者は『変化球を多く投げろ』とかいろいろ要求をします。それが子供の負担になりますし、スケールの大きい人材、育っていないのが現状だと思います」

[匿名さん]

#682018/01/21 01:28
トーナメント戦の弊害

「体ができているプロ野球選手たちでさえリーグ戦を行っているのに、骨格もしっかりしていない子供たちが、トーナメントで『この試合に負けたら終わり』という試合をしていることも問題です。

1つ負けたら終わりのトーナメントは、勝ちたいという気持ちが強くなります。そうなると変化球も多くなるし、ミスをできないという戦いがかなり続いていくことになります。

そして、試合に出ている子供たちは何試合も続くので、体の負担が多くなります。一方で、出ていない子供たちは面白くない。せっかく野球を始めたのに、いろんな経験を積むことができないという弊害があります。堺ビッグボーイズは4年前からリーグ戦を3カ月間実施しています。トーナメントの弊害がないのはいいと思います。

MLBでは『何歳までの子は何球投げたら中何日開けないといけません』とか、子供の体を考えたいろんな規制が何年も前から始まっています。しかし日本は未だにそういう規制がないので、子供たちが苦しんでいます。少年野球のときは良くても、子供たちの将来には良くないことが多いと思います」

[匿名さん]

#692018/01/21 01:29
ドミニカ共和国での驚きの野球体験

「僕は、2015年オフにドミニカ共和国のウィンターリーグに参加しました。ドミニカ共和国は、日本の人口の12分の1ですが、メジャーリーガーは140人くらい出ている。日本は昨年10人にも満たなかった。これはどういうことなんでしょうか? どんな分野によらず世界で通用する人材が必要とされている世の中で、日本の野球界がこれだけ遅れているのは事実です。

ドミニカ共和国では指導者は何も言わずに子供たちを見守っています。そんな中で、小学生の子供たちがジャンピングスローやグラブトスを当たり前のようにやっています。指導者はそうしたプレーでミスをしても何も言いません。だから子供たちは失敗を恐れず、何回も失敗しながら新しいことにチャレンジしていきます。僕は、子供たちが何の躊躇もなくチャレンジしている姿を始めて見ました。

バッティングもとにかくフルスイングです。ドミニカには16歳から入ることができるMLBアカデミーを30球団が設置しています。これも見学しましたが、ここでも変化球を投げる子はいませんでした。ほとんどがストレートをど真ん中に投げ込む。バッターはそれをフルスイングする。というのが基本です。

こういうドミニカ共和国の小学生と、日本の小学生が今の時点で対戦すれば、日本のほうが大きく勝ち越すと思います。日本では小学生から変化球を投げますし、細かいプレーも身につけますから。でも、それが大人になったときには、すっかり逆転して、凄い差になっています。

もちろん日本がすべて悪いのではありません。日本にもいいところはたくさんあります。でも遅れている部分があるのも事実です。内向きになるのではなく、海外に目を向けてそこからいろいろ吸収するのも大事ではないでしょうか」

[匿名さん]

#702018/01/21 01:29
飛びすぎる金属バットの弊害

「それから、いま日本で使われている金属バットの弊害は大きいと思います。日本の金属バットは本当によく飛びます。年々、素材のいいバットが出てきて、飛距離は伸びています。

でも、ドミニカ共和国では16歳以前から木のバットを使っています。アメリカは大学まで金属バットを使っていますが、反発係数に制限があります。日本のバットに比べたら全然飛びません。僕も打たせてもらいましたが、木製バットに近いくらい飛ばなかった。しっかりボールを引き付けて強いスイングをしないと飛びません。

日本では昨年、夏の甲子園の1大会のホームラン記録が更新されました。もちろん優秀な打者が記録を破ったのでしょうが、圧倒的にバットのおかげで飛んでいる姿も目にします。

これは子供たちのためになっていないと思います。(プロへ進んで)木製バットで苦労するのは子供たちです。事実、苦労している選手を何人も見ていますし、僕も木製バットになれるまでに時間がかかりました」

[匿名さん]

#712018/01/21 01:30
メディアの情報発信に期待

「野球の競技人口の減少が今、問題になっていますが、単に競技人口を増やすだけでなく、本当に子供たちのことを考えることが大事ではないかと思っています。何かしら野球の縁があってメディアの皆さんも、ここに来ておられます。僕も勇気をもってトライしていくし、(メディアも)未来の野球界のこと、子供たちのためを思って情報発信してほしいと思います」

この後、メディアの質疑応答があったが、筒香は規制の存在についてふれ、「プロ野球界は、フランチャイズなどいろんな規制がありますが、本当に子供たちのためを考えれば必要でない規制もあるのではないか」と指摘。その上で「勇気をもってやってきたい」と語った。

[匿名さん]

#722018/01/21 01:31
危機感は広がっていない

さらに、「球団の垣根を越えて現役の野球選手にも、そうした認識が広がってほしい」と語った。現役選手には「現状、危機感はあまり広がっていない、『あ、減ってるなあ』という程度で広がっていない」とのことだった。

筒香は、「この取り組みは堺ビッグボーイズの部員数が増えることを目指してはいない」とはっきり語った。この点は、堺ビッグボーイズの瀬野竜之介代表も明言していたが、そうではなくて、野球を愛する子供たちのためにメッセージを発信したということだ。

記者から現役選手がモノを言うリスクについて質問があった。

筒香は、「人間は前例のないことを嫌います。(2015年オフに)ウィンターリーグに行くときも、いろんな人に反対されましたが、僕が翌年活躍したら、それからは、何も言われなくなくなりました。むしろウィンターリーグ行けと言う人が増えました。少しの周りの声におびえる音もなく、必要なことはどんどんやっていきたい」と語った。

前例がない、大胆なメッセージだ。日本を代表するスラッガーのこの言葉は、波紋を広げていくはずだ。

[匿名さん]

#732018/01/21 16:12
野茂のメジャー行きの時もメディアは散々叩いて、大活躍すると手のひら返して称賛してましたね
さらにメジャー流盲信でしたが、今では見られなくなったこといっぱいありますね(アイシングとか)
メディアにしゃしゃり出てこない野茂さん好きだな。。。というか苦手なのか?

[匿名さん]

#742018/01/21 16:24
桑田さんもいろいろ言われるでしょうけど、体罰不要認で一貫してますね
あのPL時代があったからこその輝かしい人生でしょうけど、単純明快な提示で押していく人がでないと
膿はだしきれませんね・・・あの元横綱と重ねるとネチネチ言われそうですなぁ

[匿名さん]

#752018/01/21 22:11
このスレや関連スレで今までずっと訴え続けてきたことの正しさが証明されたようで嬉しい

桑田さんや俺たちが世間に訴えたかったことを、筒香さんが全て代弁してくださってる

[匿名さん]

#762018/01/22 08:06
野球総合掲示板「軟式野球の公式球が13年ぶりに規格変更」


NO.5977226 2017/12/14 15:53
新軟式球、影響は? 県内チーム、戦術見直し
2017/12/14 01:54

軟式野球の公式球が13年ぶりに規格変更され、来年から現行に比べ飛距離が出る新球に切り替わる。石川県は昨年宇ノ気中、今年は星稜中が日本一に輝いた。投手からは「変化球を投げやすい」との声もあり、決して打者有利とは限らない。「軟式王国」のレベル維持のため、各チームは新球の影響を探りながら、戦術を見直すことになりそうだ。

[匿名さん]

#772018/01/22 20:53
野球総合掲示板内の「福岡で中学硬式チームのオススメ?」スレで
ここ「桑田氏が指摘… 少年野球のキケン」スレと関連した議論が継続中です

[匿名さん]

#782018/01/24 00:49
2018.1.19 13:00

【球界ここだけの話(1155)】

DeNA・筒香が「勇気を持って」モノ申した 野球界を危惧する発言詳報


 DeNA・筒香嘉智外野手(26)が、14日に大阪・堺市で取材に応じた際、未来の野球界を危惧する発言が多くのメディアをにぎわした。紙面で書き切れなかった点もあり、改めて紹介したい。

 【勝利至上主義の撤廃】指導者や親が勝利を求めるあまり、「楽しいはずの野球なのに、子供は大人に怒られないように顔色を見てプレーしている。スケールの大きい人材が育たない」と指摘した。

 【答えの与えすぎ】投げ方、打ち方などを教えすぎる。そのため「指示待ちの子供が増えている。それが将来の子供のためになっているかといえば、そうではないと思う。考えさせて大人が見守ることも大事」と人間形成に触れた。

 【トーナメント制への疑問】体が大きく、骨格が仕上がっているプロ野球選手がリーグ戦を戦うなか、子供たちが参加する大会の多くはトーナメント制だ。「試合に出ている子は体に負担があり、出ていない子はつまらなくなる。弊害があると思う」。大会の方式に疑問を投げかけた。

 【金属バット】日本の金属バットは「素材が良すぎる。(打球が)本当によく飛ぶ」という。米国の大学生が使用する金属バットは反発係数が抑えられており、打球の感触は木製に近いという。「僕もプロに入り、木製を使いこなせるまで、かなり時間がかかった」。子供の将来を思えば、改善の余地はあるという。

 「勇気を持ってトライしたい。現役の選手が言うことが大事だと思う」

 筒香はこう言い切った。反対意見があることも分かっている。「人間は前例のないことを嫌う」。2015年のオフにドミニカ共和国でのウインターリーグに参加した当時を回顧し、「あの頃は行くことを反対されたけど、次の年に活躍(44本塁打、110打点の2冠)したらウインターリーグに参加する選手は増えたし、今は行った方がいいという声もある。周囲の声におびえる必要はない」。野球人口の減少に危機感を覚える筒香の熱き思い。

 日本の4番の“勇気”が日本球界を変える。(湯浅大)

[匿名さん]

#792018/01/24 00:50
DeNA筒香が語った正論 「日本の指導者が子供たちを潰す」

2018年1月15日


  DeNAの主砲、筒香嘉智(26)が日本球界に強烈な一撃をぶちかました。大阪・堺市に幼稚園児から小学校低学年までの73人を集めて野球体験会を開いた14日、その狙いをこう言ったのだ。

「勝利至上主義の日本の指導者が、未来ある子どもたちを潰している」

 少年野球から高校野球まで、日本には“勝利こそがすべて”と選手を怒鳴り、時には手を上げ、理不尽な猛練習を強いる指導者が少なくない。その結果、

「選手はみんな楽しく野球をやれていない。指導者の顔色を見てプレーしている。指示待ちの子どもも多い。結果重視の方針で小さいときから練習量が多く、未来ある子どもたちが(ケガや故障などで)潰れてしまっています」

■海外の指導の現場を視察

 と危機感を抱く筒香は2015年のオフ、自ら球団に直訴してドミニカ共和国でのウインターリーグに参加。その合間を縫って、現地の少年野球を視察した。それ以前にも自主トレで訪れた米国でジュニア指導の現場にじかに触れている。そこで目の当たりにしたのは、「ドミニカでもアメリカでも、子どもたちはジャンピングスローをしてみたり、思い切り空振りしてみたり、ノビノビと野球をやっていた」という、日本とは正反対の光景。「勝利至上主義の日本のやり方ではスケールの大きな選手は育たない」との思いに至ったという。

  高校野球まで使用する金属バットの弊害についても言及し、「アメリカでも金属バットは使われているが、打球が飛ばないようにしている。日本は昨年の高校野球のホームラン記録を見ても、バットがボールを飛ばしてくれる。それで、プロに入って木のバットに苦労している選手を何人も見ている」と言った。

 昨年3月のWBCでは侍ジャパンの4番を張った「日本の主砲」の直言は、さまざまな波紋を呼ぶ可能性もあるが、「子どもたちの将来を考えた野球界にするため、勇気を持って発信していく」と筒香。その意気やよし、である。

[匿名さん]

#802018/01/24 08:30
桑田の考え方は間違えてます。
元々センスがあり考え方もしっかりしてるから黙っていても活躍できますが、桑田のような人間は希でほとんどの人間は不器用で右も左も分からないから厳しい練習が必要です。優しい指導者がいい指導者だと甘い方向に逃げるから芯の強い選手が育たない

[匿名さん]

#812018/01/24 15:33
桑田さんに対して、あの理論派で知られる小宮山さんが、早稲田大学時代の寮生活、先輩後輩の関係、しごきありの猛練習の効用を力説されていますね。お二人が意外な役割分担をされているようで、真意の増幅効果が期待できそうな気がします。

>>80
早鞆高校監督の大越基さんがそうですね。標準レベルの選手には個々きついノルマを課しますが、主力級には、自らに課すべき負荷の設定、実践を求めますね。主力の怒られ方は「なぜ、言われるまでやらない。」ですね。

[匿名さん]

#822018/01/24 15:52
私は桑田さんとほぼ同世代ですが(筒香さんも高校野球で熱心に見ていた世代)、この世代に言いたいのは、後付けで批判してばかりいないで、ご自分で責任もって発言し、実践されてその結果に責任を負ってみたらいかがですか。。。ということです。
安全圏で高飛車に語り、責任はおわない。自称野球評論家。。。これでは自分の年が信じられない・・・まずこのレベルに達してください。

[匿名さん]

#832018/01/24 22:47
「前高野球部を訪ねて」のキーワードで検索してみて

群馬県で一番の公立進学校で、選手集めもしない、「野球は楽しくやろう」をモットーに
度を越えた練習をしなくても甲子園を狙える強豪野球部を毎年のように作り上げてきた
名将・松本 稔さん(前橋高校OB)の実践例から、私たちは学ぶべきではないでしょうか

[匿名さん]

#842018/01/25 01:19

[匿名さん]

#852018/01/25 01:22

[匿名さん]

#862018/01/26 02:13
ジャコビニ 流星打法 サイコー (笑)

[匿名さん]

#872018/01/26 02:14
ジャコビニ 流星打法 、 サイコー (笑)

[匿名さん]

#882018/01/27 00:36
高校野球のあるべき理想の姿。
松本稔監督の野球は時代を先取りしてるってことになるのかな。

[匿名さん]

#892018/01/27 02:25
世の中は広いわ
上には上がいるってこった
高校野球史上最高の指導者だろ

[匿名さん]

#902018/01/28 22:50
爆サイ以外の掲示板になる。
でも参考になります。
「もし原辰徳が高卒で即プロ入りしてたら? part2」でネット検索してください。

[匿名さん]

#912018/01/28 23:18
「桑田真澄公式ブログ」 2009年3月10日

気が付く



今、WBCが、すごく盛り上がっているね。
先日も、解説で韓国戦を観てきましたよ。
どこの国が勝ったとか、誰が打ったとかは、興味ないけど、
投手の球数制限やコールドゲームなどのルールが気になったね。

特に投手の、70球という球数制限。
WBCを観ていた、日本の野球指導者に、
勝った負けたよりも、ぜひ、「気が付いて」もらいたいね。

体力、精神力、技術を兼ね備えたプロの投手に、
70球以上投げてはいけないと言っているんですよ。
それなのに、体もできていない成長期の小学生、中学生、高校生、大学生に、
練習や試合で、100球、200球と投げさせている指導者が、何と多いこと。
この現状は、とても恐ろしいことだよね。

勝利至上主義以外、何物でもないよね。
学生時代は、育成が大切なのに、どんなことをしてでも勝つことしか考えていないん
だよね。
子供の将来なんて、何も考えていないんだよ。
そんな指導者に、子供を預けている親は、恐ろしいことをしているよね。
安心して子供を預けられる指導者は、どこかにいないのかね?
いるのなら、教えてほしいですよ。

[匿名さん]

#922018/01/28 23:19
日本中、何百というチームを見てきたけど、
子供達を怒鳴り散らしている指導者ばかり。
怒鳴らないと理解してもらえないほど、私には指導力がないんですと、
周りに言っているようなもんだよね。
そんなことも、わからないのかね?
恥ずかしいというか、あまりにもひどすぎるよね。

そりゃぁ、叱らなければいけない時もあるよ。
でも、試合中、練習中、最初から最後まで、怒鳴ることないよね。
その情熱は、素晴らしいと思うんだけど、方向が間違っているよね。
それだけ情熱があるのなら、もっと勉強して知識を身につけるべきだよね。
もっと怖いのが、知識はあるけど、その知識を間違って使っている指導者だよね。

どちらのタイプの指導者にも、
他人の大切な子供を預かるんだから、最低限の知識を身につけ、
知識があるのであれば、正しい方向に使ってほしいよね。
このことを、声を大にして、お願いしたいし、そろそろ「気が付いて」ほしいね。

[匿名さん]

#932018/01/28 23:19
また、学生は、勉強もしなくてはいけないんですよ。
一日中練習して、寝る時間もなくて、どうやって勉強するのですか?
ダラダラと長時間、意味のない練習をしている時間があるのなら、
効率的、合理的な練習メニューを考え、
短時間集中型の練習をして、残りの時間を勉強や遊びに充てるべきですよ。
成長過程で、学生時代の勉強と遊びは、大切な要素なんですよ。

何事も、バランスが大事なんですよ。
トレーニング、栄養、休養のバランス。
野球、勉強、遊びのバランス。

それに、人間は、溜め込むことはできないんですよ。
投げ込み、打ち込み、走り込み。
すべて迷信です。
「気が付いてください」
昔を思い出してください。
投げ込みして、何が溜まりましたか?
走り込みして、何が溜まりましたか?
打ち込みをして、どうでしたか?
溜まったのは、疲労だけではないですか?

そんなに身体に負担をかけなくても、
少しずつ、コツコツと積み重ねていけばいいじゃないですか。
食事だって、3食毎日食べるから健康でいられるんでしょ?
一度に1カ月分食べると体壊れますよね。

[匿名さん]

#942018/01/28 23:20
考えてみてくださいよ。
自分だって6時間も7時間も、集中して練習できないでしょ?
試合で、毎打席ヒット打てないでしょ?
いつも、完封できないでしょ?
エラーだってするでしょ?
プロ野球選手だって、エラーするし三振するし、ホームランだって打たれるんだから。
子供達が、そうしたって当り前じゃないですか。
何で怒るんですか?
怒鳴るんですか?
その前に、ミスしたプレーを分析し、解説してあげるべきですよ。
そして、次は、どうしたらいいのかを教えてあげるべきですよ。
そう思いませんか?
僕の考えは、甘いですか?

少年時代、練習に行って殴られなかった日は無いくらい、怒られ殴られた。
朝から晩まで練習するのが当たり前の時代、
真夏でも水を飲めなかった時代だ。
耐え切れず、トイレの水や雨上がりにできた水溜りの水を飲んだ経験もある。
甲子園でプレーさせて頂き、ジャイアンツで、そしてメジャーでも投げさせて頂き、
野球というものを、ある程度は、熟知していると思う。
そんな経験をしてきた僕が、今の日本の野球指導者にお願いしたいことです。
厳しい言い方かもしれないけど、
「気が付いてください」「気付いてください」よ。

[匿名さん]

#952018/01/29 12:08
#83 2018/01/24 22:47
「前高野球部を訪ねて」のキーワードで検索してみて

群馬県で一番の公立進学校で、選手集めもしない、「野球は楽しくやろう」をモットーに
度を越えた練習をしなくても甲子園を狙える強豪野球部を毎年のように作り上げてきた
名将・松本 稔さん(前橋高校OB)の実践例から、私たちは学ぶべきではないでしょうか



#88 2018/01/27 00:36
高校野球のあるべき理想の姿。
松本稔監督の野球は時代を先取りしてるってことになるのかな。



#89 2018/01/27 02:25
世の中は広いわ
上には上がいるってこった
高校野球史上最高の指導者だろ

[匿名さん]


『桑田氏が指摘… 少年野球のキケン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板