245
2023/06/24 11:12
爆サイ.com 北陸版

野球総合





NO.4000961

桑田氏が指摘… 少年野球のキケン
桑田真澄「少年野球から蓄積した投げすぎは日本野球の弊害」







2015年5月23日 7時0分
NEWSポストセブン


 日本球界随一の“頭脳派投手”桑田真澄氏は38歳で米大リーグに挑戦した。メジャー挑戦でわかった日本野球との違い、少年野球による弊害について、桑田氏が語った。

 * * *
 僕の場合、選手としての全盛期ではなく最晩年のメジャー挑戦でした。ですからメジャーのマウンドに立つことに加えて、「アメリカの野球をメジャーからマイナーまで直接見て、その後の野球人生に役立てること」を目的にしていました。

 メジャーは「パワーとスピード」がすべてというイメージで渡米しましたが、実際にプレーしてわかったのはトップ選手は細かい技術も日本以上だったことです。エース級はフォームも良くコントロールも素晴らしい。好打者は地道な練習を丹念に積み重ねていた。
報告閲覧数1928レス数245

#12015/05/23 09:21
 その上メジャーの首脳陣は日本野球を研究していて、エンドランやバントなどスモールベースボールを吸収している。「体格が段違いなのに細かい野球までやられてはかなわない」というのが正直な感想でした。

 ただしメジャーに日本流のスモールベースボールが「根っこ」まで浸透しているかは疑問です。それは相手を思いやるプレーのこと。たとえば捕球した相手が次の動作に移りやすい位置にタイミングよくボールを投げたりといった繊細な配慮は日本の選手のほうが何倍も優れています。メジャーの大多数はやはり「オレが、オレが」の世界で、バントや中継プレーの真髄をどこまで理解しているか疑わしいところがありました。

[匿名さん]

#22015/05/23 09:22
 こうした差は日本の野球の長い歴史、特に高校野球で培われたものでしょう。日本人選手のきめ細やかな配慮はグラウンド外でも目立ちます。グラブの手入れも、練習前の入念なウォームアップも日本人は特別です。メジャーは大雑把な選手が多く、道具の手入れは担当者任せ、試合前練習も連戦で疲れていると一切やらない。僕が若手中心のパイレーツで受け入れられたのは、そういった入念な準備が彼らにとって驚きだったからだと思います。
 
 退団翌年に評論家としてパイレーツのキャンプを訪れると、僕がしていた準備運動は「KUWATAストレッチ」として練習メニューになっていました(笑い)。

[匿名さん]

#32015/05/23 09:23
 しかし日本の野球には弊害もあります。肘や肩の酷使です。ダルビッシュ有君や田中将大君の故障も、少年野球の頃から蓄積した投げ過ぎが一つの原因になっていると僕は見ています。

 あくまでも経験論ですが、高校時代に強豪校のエースだった投手は、プロ入り後約10年が危険な時期となるのでは。少年野球の段階から指導者が肘や肩に負担のないフォームを研究し、連盟は球数や連投を制限するルールを徹底するなど、関わる大人が考え方を根本的に変えない限り同じことが繰り返されるでしょう。

[匿名さん]

#42015/05/28 19:30
野球肘の早期発見目指せ 中学生部員にメディカルチェック

 成長期の子どもが肘を酷使して発症する「野球肘」の早期発見などを目的に、兵庫県姫路市内の中学校の野球部員を対象にしたメディカルチェックが24日、同市飾西の大白書中学校であった。  播磨地域の医師や理学療法士、トレーナーらでつくる「播磨メディカルチェック研究会」(段秀和会長)が初めて開催。この日は市内10校の野球部から1年生約130人が参加した。...

[匿名さん]

#52017/06/23 00:33
桑田や野村克也監督が言うと説得力あるよ

[匿名さん]

#62017/06/23 11:04
プロ野球総合板で、大阪桐蔭のノビノビ野球が↓賛美されています

若手が潰れていく巨人育成システムの“構造的欠陥”
https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=123/bid=138/tid=5607834/

選手たちが本来の力を発揮するには、野球を楽しんでのびのびプレーすることが大切なのでは

[匿名さん]

#72017/06/24 19:43
少年野球より高校野球の連戦連投が原因だろ!

[匿名さん]

#82017/08/28 16:52
事件・事故板

100m走を100本超 野球部員が重度の熱中症で入院 岐阜
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=137/bid=1098/tid=5745755/

[匿名さん]

#92017/08/28 17:14
野球総合板

中学生投手の投球制限に関する統一ガイドライン
https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=123/bid=194/tid=3986939/tp=1/

[匿名さん]

#102017/08/28 17:19
>>8
ひどい事実です。腹立たしい。

[匿名さん]

#112017/08/28 19:55
やらなさすぎは成長しないし

[匿名さん]

#122017/09/04 07:09
スポーツニュース板

野球WBSC U-18W杯 日本はアメリカに敗れる
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=137/bid=1147/tid=5759483/tp=1/

[匿名さん]

#132017/09/06 10:23
高校野球全国板

バックネット裏の少年野球軍団かわいそう
https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=123/bid=102/tid=5708701/osfp=1/
.


2017/08/11 11:46
飽きてる 眠そうダルそう
子供が一試合静かに観戦はキツい
拷問に近い
しかもこんな暑いのに飲食してるシーンを見ない 飲食禁止令が出てる  かわいそう 無理矢理大人に言われ強制的に観戦させられてる


#1 2017/08/11 16:20
もう帰らせてやれって

[匿名さん]

#142017/09/07 21:20
広島なんて練習に入る前の練習自体がキツイらしいで

[匿名さん]

#152017/09/07 21:32
夏に100メーとる
70本
5キロそう10ほん
最近は慣れたけど始めは倒れる奴多かった
投手は球速5キロアップしたよ

[匿名さん]

#162017/09/07 22:57
ただし身体の成長期に過度なトレーニングは弊害も報告されてる
身体の成長を妨げる原因になるってね
桑田氏は走りこみ、投げ込み、打ち込みを、疲れがたまるだけだ、すべて迷信だとその効果を完全否定してる

[匿名さん]

#172017/09/15 15:44
でた桑田理論!
つまり、できる奴はきついことしなくたってプロ行ける!できない奴はどんなに努力したって無駄だから、きついことするだけ損だよ!っていう、何とも非情な事をいう冷たい人間にしか見えないよ桑田は!

[匿名さん]

#182017/09/16 05:27
桑田は決して大きくない自分の身体を守るために、実は練習では手を抜いていたって正直に証言してるけどね

[匿名さん]

#192017/09/21 04:55
プロやの大学やの行く選手はえーけど
高校野球で大半終わるやん
そいつらはいつ練習すんのよ

[匿名さん]

#202017/09/22 10:24
桑田はダラダラ長時間練習は無駄であり、無意味だと断定してる
短時間集中型の練習を奨励している

[匿名さん]

#212017/09/24 11:26
固定観念に囚われていてはダメだよな

今世紀中にも>>16 >>20が当たり前の時代が来る

[匿名さん]

#222017/09/24 11:32
早ければ今世紀中にもな

いずれ>>16 >>20が当たり前の時代が来る

[匿名さん]

#232017/09/24 13:31
質より量とか、量より質とか甘いんじゃね?
質も量も!だろ?

[匿名さん]

#242017/09/24 14:41
最新のスポーツ医学では部活動は、一時間半の練習で週3日が理想だって言われてるよね

[匿名さん]

#252017/09/24 17:58
ゆとり世代なんで厳しい練習は無理です。

[匿名さん]

#262017/09/24 18:15
>>16
桑田さん、投げ込みはしなかったらしいが走り込みは相当やったはず。芝生が剥げて桑田ロードと呼ばれてたからね。

[匿名さん]

#272017/09/24 19:15
確かに当時はそう言われたらしいね
でもその真相って一体どうなんだろうね

[匿名さん]

#282017/09/24 19:18
ただしそれってプロ入り後の巨人時代ですよね
高校当時の逸話ではないはずだからなあ

[匿名さん]

#292017/09/24 19:30
>>28は文章として拙かったと今気付いた

まぁ真相はなんにせよ>>18は桑田さん自身が証言してるんだから間違いない事実

[匿名さん]

#302017/09/27 00:41
アメリカを素直に見習えよ

[匿名さん]

#312017/09/27 17:57
骨格も赤血球も筋組織も全然違うのにか?

[匿名さん]

#322017/09/27 23:19
今、野球を見直す時が来たのではないでしょうか?私も野球をしていましたが、所属していたチームは、ことごとく怒る指導者たちでした。
小学のときの指導者は、練習でエラーをしただけで怒鳴り外野の奥までボールを飛ばし取ってこさせる、続けてエラーするとその日の練習がランニング数時間と言うのもありました。
中学のときも練習試合でバントミスしてしまうと、胸ぐらを掴まれ罵声を浴びせられた経験があります。
チーム全体で見ると、毎日怒鳴られ、何かしら体罰に近いものがありました。                 高校になってからは、あまり指導者が怒ると言うことはなく、チーム全体で注意すると言う感じに変わりましたが。
この事を経験して私が思った事はやはり野球を楽しむことが大切だと思いました。野球をしていて一番伸びたと感じたのは、始めた当初で、球拾いしかさせてもらえませんでしたが、とにかく楽しくて一球一球全力で追いかけました。そうしたら、球拾いしかしていないのにみるみる足が速くなったり、バッティングセンターでボールを飛ばせるようになりました。しかし、高学年になり指導者が変わると野球が楽しめなくなり、上手くなりたいと言うことよりも怒られたくないと言う気持ちが強くなりました。正直成長あまり出来てないように感じます。
この事から、やはり野球は楽しむのが一番ではないか?きつい練習もあるが、やらされることよりやる練習をすることが大切だと感じました。

[匿名さん]

#33
この投稿は削除されました

#342017/09/28 06:02
>>33
相変わらずの最弱県山形(笑)
マグレで甲子園で勝ったからと言って調子に乗らないほうがいいと思うよ。
潜在能力が全国ワーストなのは皆知ってるから。
何をやってもだめな山形県(笑)

[匿名さん]

#352017/09/28 21:31
>>32
富山高校野球板の桜井高校③スレでも、現在同じような議論が続いている
https://bakusai.com/thr_res/acode=6/ctgid=123/bid=2206/tid=5682676/osfp=1/

[匿名さん]

#362017/09/28 22:10
高校野球全国掲示板

甲子園の元スター明徳岸くんが拓大野球部退部
https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=123/bid=102/tid=5811025/tp=1/


2017/09/26 12:19
明徳で1年からエースで4番。イケメンで女子からも大人気だった。打者としても甲子園で記憶に残るアーチ。拓大のコーチと合わなかったらしい。退部悲しい。このまま野球辞めてしまうのかな?出来れば岸くんは独立リーグ行ってよ。センバツ活躍した高松商業の投手も違う大学退部してる。
大学野球は妬みからくるイジメがある大学、ホモの先輩がいる大学、軍隊みたいな練習する大学もあるらしい。大学野球の闇は深い。甲子園で活躍して花巻東から○大
行った子も自殺した。

[匿名さん]

#372017/09/28 23:19
#35 2017/09/28 21:31
>>32
富山高校野球板の桜井高校③スレでも、現在同じような議論が続いている
https://bakusai.com/thr_res/acode=6/ctgid=123/bid=2206/tid=5682676/osfp=1/

[匿名さん]

#382017/09/29 00:02
高校野球全国掲示板

元プロ野球監督が和歌山南陵高校の監督に
https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=123/bid=102/tid=4685262/



2016/04/19 12:22
元プロ野球監督が和歌山南陵高校の監督に


#2 2016/04/19 14:34
ユダヤ金融資本の糞学校か


#3 2016/04/19 15:55
打倒智辯和歌山


#4 2016/04/19 17:08
1年生40人。
多いね。
開校したばかりですが。
来年、再来年は何人になるやろ?


#5 2016/04/19 19:18
一般生徒20人弱! 経営がヤバいから、数年で撤退やろな!


#6 2016/04/19 21:29
こんな自民党(ユダヤ金融資本)の学校、甲子園に出したらあかん


#7 2017/08/31 18:28
だから岡本監督は
客寄せパンダやって


#8 2017/08/31 18:47
岡本哲司に田中幸雄やろ。
ジジイたちに何ができるかねー。


#9 2017/08/31 20:37
和歌山は強い箕島を復活させて欲しい。


#10 2017/08/31 20:43
>>9箕島はそのために体育科を作ったが、その割には結果出てない


#11 2017/09/27 07:16
南陵高校の寮はエアコン付いてない
スマホも取り上げらしい
そんな事して勝てるのか?
北朝鮮みたいやな
欲しがりません、勝つまでは、か?
時代錯誤もはなはだしい


#12 2017/09/27 11:19
井脇(自民党)が経営する学校だから仕方ない

ちな自民党=北朝鮮=ユダヤ金融資本


#13 2017/09/28 15:46
智弁和歌山に挑む

[匿名さん]

#392017/09/29 01:31
高校野球全国掲示板「高校野球ないない②」スレから転載



#883 2017/09/28 09:02
  野球総合板「桑田氏が指摘… 少年野球のキケン」
  https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=123/bid=194/tid=4000961/tp=1/


  #32 2017/09/27 23:19
  今、野球を見直す時が来たのではないでしょうか?
  私も野球をしていましたが、所属していたチームは、ことごとく怒る指導者たちでした。
  小学のときの指導者は、練習でエラーをしただけで怒鳴り外野の奥までボールを飛ばし
  取ってこさせる、続けてエラーするとその日の練習がランニング数時間と言うのもありました。
  中学のときも練習試合でバントミスしてしまうと、胸ぐらを掴まれ
  罵声を浴びせられた経験があります。
  チーム全体で見ると、毎日怒鳴られ、何かしら体罰に近いものがありました。                 
  高校になってからは、あまり指導者が怒ると言うことはなく、チーム全体で
  注意すると言う感じに変わりましたが。
  この事を経験して私が思った事はやはり野球を楽しむことが大切だと思いました。
  野球をしていて一番伸びたと感じたのは、始めた当初で、球拾いしかさせてもらえませんでしたが、
  とにかく楽しくて一球一球全力で追いかけました。
  そうしたら、球拾いしかしていないのにみるみる足が速くなったり、
  バッティングセンターでボールを飛ばせるようになりました。
  しかし、高学年になり指導者が変わると野球が楽しめなくなり、
  上手くなりたいと言うことよりも怒られたくないと言う気持ちが強くなりました。
  正直成長あまり出来てないように感じます。
  この事から、やはり野球は楽しむのが一番ではないか?
  きつい練習もあるが、やらされることよりやる練習をすることが大切だと感じました。


#889 2017/09/28 20:44
  >>883
  それ書いたの俺だけと、何でこんなにたくさんあるんだ?
  迷惑かけてスミマセン。

[匿名さん]

#402017/09/29 01:32
#889 2017/09/28 20:44
  >>883
  それ書いたの俺だけと、何でこんなにたくさんあるんだ?
  迷惑かけてスミマセン。


#892 2017/09/28 21:45
  >>889さん
  いえいえ、それどころか貴重な御意見ありがとうございました
  私も>>889さんの実体験談に激しく同意できました
  これからも高校球児たちに参考になるアドバイス、そして助言をよろしくお願い致します


#893 2017/09/28 22:59
  >>892
  少なからず役に立てたなら幸いです。

[匿名さん]

#412017/10/03 23:27
なんだこの引用は
うぜぇことこの上ねーな

[匿名さん]

#422017/10/04 10:30
高校野球全国掲示板「理想の高校野球」スレから転載



#70 2017/09/28 09:00
  野球総合板「桑田氏が指摘… 少年野球のキケン」
  https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=123/bid=194/tid=4000961/tp=1/


  #32 2017/09/27 23:19
  今、野球を見直す時が来たのではないでしょうか?
  私も野球をしていましたが、所属していたチームは、ことごとく怒る指導者たちでした。
  小学のときの指導者は、練習でエラーをしただけで怒鳴り外野の奥までボールを飛ばし
  取ってこさせる、続けてエラーするとその日の練習がランニング数時間と言うのもありました。
  中学のときも練習試合でバントミスしてしまうと、胸ぐらを掴まれ
  罵声を浴びせられた経験があります。
  チーム全体で見ると、毎日怒鳴られ、何かしら体罰に近いものがありました。
  高校になってからは、あまり指導者が怒ると言うことはなく、チーム全体で
  注意すると言う感じに変わりましたが。
  この事を経験して私が思った事はやはり野球を楽しむことが大切だと思いました。
  野球をしていて一番伸びたと感じたのは、始めた当初で、球拾いしかさせてもらえませんでしたが、
  とにかく楽しくて一球一球全力で追いかけました。
  そうしたら、球拾いしかしていないのにみるみる足が速くなったり、
  バッティングセンターでボールを飛ばせるようになりました。
  しかし、高学年になり指導者が変わると野球が楽しめなくなり、
  上手くなりたいと言うことよりも怒られたくないと言う気持ちが強くなりました。
  正直成長あまり出来てないように感じます。
  この事から、やはり野球は楽しむのが一番ではないか?
  きつい練習もあるが、やらされることよりやる練習をすることが大切だと感じました。


#74 2017/09/29 18:42
  >>70
  書いた者ですけど、何でこんなに出てるんだ?
  許可なく勝手に何回も使っていいんですか?

[匿名さん]

#432017/10/04 10:30
#74 2017/09/29 18:42
  >>70
  書いた者ですけど、何でこんなに出てるんだ?
  許可なく勝手に何回も使っていいんですか?


#82 2017/09/30 09:42
  >>74さんそんな謙遜なさることありませんよ
  >>74さんの御意見はまさに正論です
  私は>>74さんの御意見、>>70をもっともっと爆サイ中に拡散して欲しいぐらいですよ
  より多くの野球ファンの皆さんに見てもらいたい
  そのぐらい私も>>74さんの御意見を気に入りました

  >>74さんの仰せの通りです、所詮やらされてる練習では成長はあまり期待できません
  やはり、みずからやる練習でなければね
  怒られながら嫌々やらされる練習の時代はいずれ終わりを告げ、>>74さんのおっしゃる、
  みずからやる練習こそが主流になる時代が必ず来るはずです
  それは勉強でも同じです
  実際に私自身がそうでした、みずからやる気になってこそ成績がグンと向上しましたよ
  スポーツだって全く同じはずです
  怒られ嫌々しかたなくやっているうちは成長はあまり期待できません
  みずからやろうと意欲を持って取り組んでこそ成長が望めるのだと思います

  ちなみに王 貞治さんも同じような意味の発言してましたよ
  プロで成功できるかどうかのカギは、本人がやる気になれるかどうかだって
  ただ本人がその気になるのが難しいんだとね


#83 2017/09/30 12:26
  ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪


#84 2017/09/30 14:38
  やったぜ! カワバンガ!

[匿名さん]

#442017/10/04 12:01
44

[匿名さん]

#452017/10/04 21:27
あまり使わないで下さい。

[匿名さん]

#462017/10/04 21:30
>>43
書いた者ですけど、何回使うんですか?
さすがにウザいです。
貴方も書いたらどうですか?

[匿名さん]

#47
この投稿は削除されました

#482017/10/05 15:19
違う違う異論も反論もじゃなくて、何が言いたいのかさっぱりわからん引用だらけで、結局自分の意見もクソもない、世論の甘い言葉に酔いしれるだけの奴に、いったいどうやって異論や反論を唱えたら良いのかわからんのだよ。

[匿名さん]

#492017/10/05 15:31
へ?

[匿名さん]

#502017/10/05 16:18
>>48をもっと分かり易く翻訳すれば野球指導の邪魔になる、目障りだってことだろ

[匿名さん]


『桑田氏が指摘… 少年野球のキケン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板