972
2023/03/27 18:55
爆サイ.com 北陸版

🏟 石川スポーツ・施設


残り投稿数:28



NO.2284973

金沢ヘルスセンター 金沢サニーランド
合計:
#8232017/03/18 07:30
夜景は25年ほど前、今の嫁さんと恋人だった時によく見に行った
まるで宝石のように輝く色んな光
一緒に明るい家庭を築いて行こうな、なんて語り合っていた
あの頃は根拠もなく夢だけを見ていれた

[匿名さん]

#8242017/03/18 07:48
小学校の遠足に卯辰山によく行った
金沢ヘルスセンター跡地はきれいにされ展望台になっている
昨年2校の小学生の遠足に出会った 彼らはここに夢のような遊園地が会ったことは知らない

[匿名さん]

#8252017/03/18 12:58
小学校の遠足に卯辰山によく行った
金沢ヘルスセンター跡地はきれいにされ展望台になっている
昨年2校の小学生の遠足に出会った ここに夢のような遊園地が会ったことは知らない

[匿名さん]

#8262017/03/18 12:59
今は、石川動物園になった。

[匿名さん]

#8272017/03/18 12:59
みなさん楽しい思い出でいっぱいだね

[匿名さん]

#8282017/03/18 13:43
子供の頃、夢の国だったなぁ

[匿名さん]

#8292017/03/18 17:08
戦前、北陸の宝塚と言われてた粟ヶ崎遊園の後継施設目指してたらしいぞ

[匿名さん]

#8302017/03/18 17:57
マンション改装したラブホまだある?

[匿名さん]

#8312017/03/18 18:50
楽しい思い出しかないね!

[匿名さん]

#8322017/03/18 20:17
一度だけ過去に戻れる機会があれば、間違いなく金沢ヘルスセンター最盛期に戻ります!

[匿名さん]

#8332017/03/18 20:23
子供いく場所にヘルスて…バカなの?

[匿名さん]

#8342017/03/18 20:48
>>833
おまえがバカなの

辞書より

《〈和〉health+center》保養・レクリエーションの施設を整えてある娯楽場。
[補説]英語のhealth centerは保健所をさす。

[匿名さん]

#8352017/03/18 20:51
>>833
きみの頭は空っぽだね

[匿名さん]

#8362017/03/18 21:17
自営で共働きの両親が唯一の家族サービスで連れて行ってくれたのが、ヘルスセンターでした。貧乏暇なしだった中、精一杯のレジャーだったんでしょうね。すごく記憶に残っています

[匿名さん]

#8372017/03/19 00:28
暇があればyoutubeでヘルスセンターの画像を見るようになってきた。

[匿名さん]

#8382017/03/19 16:29
これがあった頃までは街の中も活気があった。偶然にもこれがなくなってから、衰退が激しくなった。そして後発のルネスも潰れて、ほぼ終わった感がある。
動物園を辰口に、水族館を能登島に移転させたのは行政の失敗やろ。

[匿名さん]

#8392017/03/19 17:49
やっぱり金沢にないとねぇ

[匿名さん]

#8402017/03/19 23:35
>>825
何やねん、こいつ?よーく見てみ。

文章、写し間違うてるで、アホ。

[匿名さん]

#8412017/03/21 19:50
復活させてくれとは言わない。
もし復活したとしても今風で全く違う施設になるからだ。

ただ、あの頃にもどりたい。

[匿名さん]

#8422017/03/22 12:50
再建築して欲しいけど、維持費とかのコスト面の理由で無理だろうな…

[匿名さん]

#8432017/03/22 19:47
少なくとも動物園はムリやな

[匿名さん]

#8442017/03/22 19:50
あの頃は夢だらけで世の中良かったな
今のドライな時代より心があった気がします

[匿名さん]

#8452017/03/25 11:40
阿○夫人にお願いしたひ・・・

[匿名さん]

#8462017/03/25 12:13
サニーランドにおばあちゃんと2人で行ってメダルゲームしてた5歳の時が一番幸せやった

[匿名さん]

#8472017/03/25 12:15
金のしゃちほこゲートの金てメッキやったん?

[匿名さん]

#8482017/03/25 17:28
クサいイメージ

[匿名さん]

#8492017/03/25 19:18
思い出すと懐かしさがこみあげてくるよね。

[匿名さん]

#8502017/03/25 19:22
ジープの運転ゲームがあったね

[匿名さん]

#8512017/03/25 23:34
こんなに愛されていたのにもったいない

[匿名さん]

#8522017/03/26 06:14
何もかも皆懐かしい

[匿名さん]

#8532017/03/26 22:33
世界の珍獣、ラッコ

[匿名さん]

#8542017/03/29 23:03
2Fがゲームコーナーだった記憶。
メダルゲームに熱中してたなあ。

[匿名さん]

#8552017/04/01 16:47
一階レストラン横にもゲームセンターあったよ

[匿名さん]

#8562017/04/01 21:42
地下にも競馬のメダルゲームあった。
泊まったとき夜中もやってて楽しかった。

[匿名さん]

#8572017/04/02 04:16
上げ

[匿名さん]

#8582017/04/02 09:49
動物よりゲームが好きだったからゲームばっかりしてた

[匿名さん]

#8592017/04/02 13:38
動物園の思い出はニオイだったな

[匿名さん]

#8602017/05/06 14:16
実家で自分の荷物片付けてたら、

なんと、

「サニーランドの館内案内図」と「金沢水族館のスタンプ(2種類)」が出てきたぞ!! Σ (‾□‾;ノ)ノ

どうすればみんなに見てもらえる?

[おら◆Njg1YzI1]

#8612017/05/06 18:22
ヘルスセンター時代はよく行ったなぁー
当時は ヘルッセンターって呼んでたけど

[匿名さん]

#8622017/05/19 22:35
あげ

[匿名さん]

#8632017/05/20 02:28
>>860
是非観たいよ
何とかグーグル検索に掛かる様にしてくれ

[匿名さん]

#8642017/05/20 02:35
金沢デリヘルセンターだった頃が懐かしい

[匿名さん]

#8652017/05/21 10:44
>>860
画像掲示板いいなに上げてくれればここでも見れるよ

[匿名さん]

#8662017/05/21 11:18
あげ

[匿名さん]

#8672017/07/11 22:56
この世で一番楽しい夢の世界だった。ゲームコーナーが迷路の様に大量にあって動物園、水族館
意味不明な像とかどれだけいても全く飽きがこなかった 自分にとってはディズニーランドなんか金沢サニーランドに比べたら全くつまらん子供だましの施設 今の時代全てどこもかしこも似たりよったりの合理的な時代には絶対に二度と生まれないのは確実だろうけど楽しかったな 

皆のコメントも共感できるものばかりで思い入れも皆いろいろだろうけど俺が一番金沢サニーランドを愛している

[匿名さん]

#8682017/07/11 23:11
>>867
いや、私の方が愛してる

[匿名さん]

#8692017/08/16 13:55
お盆時期にいったなぁ〜

[匿名さん]

#8702017/08/16 14:47
お化け屋敷

[匿名さん]

#8712017/08/16 15:15
サニーランド 最強やわ

[匿名さん]

#8722017/08/16 17:48
にしきへび、いたよね?記憶違いか・・・・・

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと28件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『金沢ヘルスセンター 金沢サニーランド』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL