1000
2022/02/22 20:50
爆サイ.com 北陸版

🏟 石川スポーツ・施設





NO.9980379

石川県少年サッカー③
合計:
報告 閲覧数 2024 レス数 1000

#5012021/12/17 14:33
>>499
石川県の2人は大きいだけ。
他県のキーパーはそれなりに大きくて、足も使えてたよ。ツエにいたら即スタメンだろ。

[匿名さん]

#5022021/12/18 12:19
セレクション、受かった!

[匿名さん]

#5032021/12/18 12:23
>>502
おめでとうございます!ツエーゲンですか?

[匿名さん]

#5042021/12/18 12:59
5年生のトレセン、今年度活動していますか?

[匿名さん]

#5052021/12/18 15:31
>>503
バテイやけど何か?何でもかんでもツエ?
笑わせんじゃねーよ。あんな降格争いしてた監督を変えずに来年もて頭おかしいのとちゃうか!

[匿名さん]

#5062021/12/18 19:22
ツエなんかいかんでいいぞー。3年後まじでバカ見るぞ。

[匿名さん]

#5072021/12/18 21:43
バカにするのもわかるけど….石川県内だったツエじゃん。そこからステップアップ出来るかどうかは選手次第。他のチーム行ってどーするよ。

[匿名さん]

#5082021/12/18 23:44
ツエーゲンよりセレッソジュニアユースでしょ。

[匿名さん]

#5092021/12/19 19:29
セレッソのジュニアユース2nd?
3年後が楽しみです!化けてください!

[匿名さん]

#5102021/12/19 22:46
エスポにいくとうまくなりません。

[匿名さん]

#5112021/12/20 13:49
>>505
バテイ?
来年、アルビ、山雅、カターレ行く選手いる?

[匿名さん]

#5122021/12/20 13:59
山雅いるよー

[匿名さん]

#5132021/12/20 15:36
>>507
ですよね。ツエーゲンU15以外どんぐりの背比べチームですもん。

[匿名さん]

#5142021/12/21 07:53
また春にはコロナやし県外は辞めとけ
練習や試合できんぞ
田舎にいたほうがいいぞ

[匿名さん]

#5152021/12/21 19:03
>>504
秋から活動してますよ。

[匿名さん]

#5162021/12/21 19:09
>>505
この人、何でキレてるん?
おめでとうって言われてるのに。
もしかしたら、ツエ落ちてくやしかったのかもしれんけど。
我が県のJチームを素直に応援できないのは、サッカーに関係する人としてどうかと思う。

[匿名さん]

#5172021/12/21 23:08
泥棒 

[匿名さん]

#5182021/12/22 06:47
U16代表候補だった仙台育英の10番で鹿島Jrユース出身の子は少年サッカー時代は美川出身だったのね。
石川出身の現・高3年代のみんな同じチームに集まってれば結構強かったのにね。ツエーゲン行ったり、星稜行ったり、他県J下部、他県高校行ったり見事にバラバラに散ったなぁ……

[匿名さん]

#5192021/12/22 11:01
島野怜選手のことですかね?
美川が全日に出た年にメンバーに入っていたような…。

[匿名さん]

#5202021/12/22 14:47
>>518
いつか集まればいいじゃん。みんな

[匿名さん]

#5212021/12/22 15:09
来年度からは若葉旗とか中部大会とか中止になってる大会あるかなって思ってたけど、やっぱりコロナ増えそうですね。
特に東京、大阪あたりは時間の問題や。2月には緊急事態でるな。

[匿名さん]

#5222021/12/23 16:03
緊急事態宣言は、もう出ないかな
無意味

[匿名さん]

#5232021/12/25 22:55
ツエさん鹿児島で暴れてきなよー

[匿名さん]

#5242021/12/26 12:26
寒いですね

[匿名さん]

#5252021/12/26 12:39
北信越、どこも勝てないねー
やっぱりレベル違うんやろな

[匿名さん]

#5262021/12/26 15:56
ジュニアユースにあげた3人どう思いますか?
キーパーの子は体格もあるしセンスありそうだけど
こりゃほとんどがスーパーからになるわけや。

[匿名さん]

#5272021/12/26 16:03
小柄な子が多い

[匿名さん]

#5282021/12/26 16:30
ソレッソ熊本のキーパーうまい

横河武蔵野強いね。ドリームも。
やっぱり関東関西はレベルが違う。

[匿名さん]

#5292021/12/26 20:35
>>526
キーパー、残念じゃないですか?スーパーのキーパーも残念ですがおそらくジュニアユースのスタメンキーパーはスーパーやな

[匿名さん]

#5302021/12/27 12:44
お疲れ様でした
育成について、いろいろ考えさせられます

[匿名さん]

#5312021/12/27 12:55
チームを強くしようとするばかりで個が育ってないのが分かる全日の内容と結果でしたね。個がレベルの高い全国では勝てませんね。何のためのセレクションなのか

[匿名さん]

#5322021/12/27 13:22
終了間際の小競り合いでの相手選手へのGKの蹴りはなんだよ。残念なプレーだ!

[匿名さん]

#5332021/12/27 13:30
>>532
あれは相手の10番が先に蹴ってきたからね。
まあ、蹴り返しは良くないが。一番悪いのは相手の10番。

[匿名さん]

#5342021/12/27 13:45
明らかにキャッチしたあと相手選手が蹴ってきましたからね。仕返しはよくないがキーパーが怒る気持ちもわかる。

[匿名さん]

#5352021/12/27 13:59
蹴ったら、蹴ってもいいの?ないでしょ。
あれはGKの品がない。負けだよ。

[匿名さん]

#5362021/12/27 14:38
よくないのはわかるけど、
あれぐらいの気持ちは欲しいよね

[匿名さん]

#5372021/12/27 15:35
相手の10番は倒れた状態でも必死でボールに関わろうとしたプレー。悪意があったようには思えない!
GKは完全にボールを捕球して立ち上がり次のプレーを行おうとした時にイラッとして蹴った。あれは悪意があったようにしか思えない!

負けたくない気持ちはわかるが!やってる競技はサッカーなんだよ‼︎

悔しかったらサッカーで!プレーでやり返さないとね!

[匿名さん]

#5382021/12/27 16:23
>>537
特定の子の話をしてるあなたが一番悪意あるでしょ。

[匿名さん]

#5392021/12/27 17:09
なんせが北陸は弱い
石川県をダントツで抜けたツエーゲンがリーグ戦ダントツ4位
しゃーないし雪国のせいにしようさ サッカーする地域じゃないな。

[匿名さん]

#5402021/12/27 18:43
なんか年々弱くなってないか。
問題は育成?いやそもそも選考からか?
体格も関係するのかもしれんが身体能力が高そうに見えんのだが。

[匿名さん]

#5412021/12/27 20:05
いかに符津、旭丘のあの代が凄かったかわかる。

[匿名さん]

#5422021/12/27 21:12
北信越5チーム中4チームがリーグ戦4位…。

石川県の絶対的王者っぽいツエがこんな状況なのは正直寂しいです。
何が悪いのか…。

まぁ、こんな成績でもツエのブログでは相変わらずのマスターベーション的な記事は続くんだろうな…。
まさか、アカデミーとスーパーはちがうので、アカデミーの成績はスーパーに関係ありませんって言わないよね…。

[匿名さん]

#5432021/12/27 22:00
来年もしツエーゲンアカデミーが優勝したら、内緒でスーパークラスの子も混ぜて連れていこう!それならリーグは突破できるかな。

[匿名さん]

#5442021/12/27 22:24
今年度のスーパークラスのベストメンバーで今回のリーグにのぞんでもリーグも抜けれんね。

[匿名さん]

#5452021/12/27 23:04
ツエーゲン金沢、こんなもんですよ。来年のジュニアユースもスーパークラスからいい選手入れたとしても、チームの強さばかり強化して個人の持ち味伸ばせず3年後どんな進路になるか目に見えてるな。

[匿名さん]

#5462021/12/27 23:16
ごめん、ツエーゲンのアカデミー全然いいと思わん。石川ではここがトップチームになっているからここが最高級のように思えるけど、育成しているのは個人ではなくチームバランス。トップの選手が一点も決めれないことは大きな課題なのでは?

[匿名さん]

#5472021/12/28 00:24
今年度の対抗馬であった星稜、蕪城は得点すら出来ずに完敗
湖北にいたっては4失点の大敗。
そのツエーゲンがオオタFCに1-5の大敗。岡山県にここまで差をつけられた石川県、まじでどうする、何が原因か。
ツエーゲンアカデミーが出来た事が原因では?そこそこの選手を集める、周りの少年団が弱くなる、一強になりすぎて練習相手がいない。全国で勝てない。

[匿名さん]

#5482021/12/28 01:59
>>536
ない。反省すべき。指導者も教えなさい。

[匿名さん]

#5492021/12/28 07:29
北信越が弱くなったというよりは他地域が上手くなっていってるのでは?

[匿名さん]

#5502021/12/28 12:45
トレセンで、個を高められてますか?
全体の底上げが必要

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL