1000
2022/02/22 20:50
爆サイ.com 北陸版

🏟 石川スポーツ・施設





NO.9980379

石川県少年サッカー③
合計:
報告 閲覧数 2024 レス数 1000

#6012022/01/07 23:24
コロナ菌より人の評価が怖い年配の人間

関東1高の判断がすべてや 3年はほぼ引退やぞ
サッカーしに県外いっても無駄やって。
まぁアホは行って後悔せんか。
近いうちにコロナに感染した生徒が死亡ってニュースでるから。

[匿名さん]

#6022022/01/08 00:06
>>585

かわいそうなやつ。底辺やな。

[匿名さん]

#6032022/01/08 00:32
石川県におっても都会いっても同じやろ

[匿名さん]

#6042022/01/08 10:19
今日は星稜中学入試。みんな頑張れ。

[匿名さん]

#6052022/01/09 19:24
>>604
最近の星稜中のサッカー面白くなってきてるって聞いたよ
入学したら楽しみですね

[匿名さん]

#6062022/01/10 22:06
星稜より学院に来年はメンバーやはり集まってるみたいだけどどうなん?星稜中じゃなくジュニアユースはいるだろうけど。

[匿名さん]

#6072022/01/10 23:48
学院には県外からも有力な選手の入学があるみたい。期待するね。でも新参チームってスタートどうなんだろう?

[匿名さん]

#6082022/01/11 06:12
北信越トレセンメンバーもいるみたいだから、周りがついてこれればそれなりのチームになりそうだね。もちろんリーグは下からだろうけど、U15で戦うっていう話聞いたよ。

[匿名さん]

#6092022/01/11 09:31
>>608
3部リーグからのスタートだよ。
2年の時に2部に上がれなければ、いくら3年時に強くなっても3部だよ、入れ替え戦まで行って勝てても上がるの次年度だから。

[匿名さん]

#6102022/01/11 09:36
>>608
ライオンパワー1年目と同じだよ。
3部は主に中体連チーム、街クラブのセカンド、サードチーム。

[匿名さん]

#6112022/01/11 10:16
3部って今の地区トレより下ってかんじ?

[匿名さん]

#6122022/01/11 10:30
>>611
はるかに下
草サッカーレベル

[匿名さん]

#6132022/01/11 10:43
>>609
いくらサッカー上手な子集めても1年目で体格で勝る他のチーム相手に2部昇格は厳しいかな。
とすると1期生は3年次に1部ではプレイできない可能性が。
よくて3年次に2部なのかな。

[匿名さん]

#6142022/01/11 11:47
>>613
それは思う。体格差はあるから普通のプレーでは負ける。でも北信越メンバーはかなりフィジカルある子みたいだから期待。学院はリーグどうこうっていうより監督のコネクションで次の進路に期待ってところみたいだよ。まぁそれも面白いじゃん。

[匿名さん]

#6152022/01/11 11:48
地区トレより下なら県トレ北信越メンバーいる学院なら3部からは脱却できるな

[匿名さん]

#6162022/01/11 12:48
3部とはいえ、もちろんそのブロックで1位の上に入れ替え戦予選トーナメント、そして入れ替え戦のはずだから、甘くないよ。2年チームでブロック1位簡単じゃないよ。1年チームで1位は無理、断言する。アンチとかじゃなくてね。

[匿名さん]

#6172022/01/11 13:24
金澤駅西周辺のクラブチームや少年団でおすすめってありますか?

皆さんの意見を聞いていると、近所の方が子供にとって負担のないのかなという気がしてきました。
TON、テイヘンズか、そのままスクール掛け持ちで低学年は行くか迷っています。
本命はFC北陸や、星稜のサッカークラブが気になっているんですが。
学業優先で頑張れる所を探しています。

[匿名さん]

#6182022/01/11 13:34
ツエーゲンのユースに
泉丘高校が二人もいるけどすごいと思った
どうやって勉強両立させてたんだろう
やっぱり昔から有名選手だったのかな?

[匿名さん]

#6192022/01/11 13:34
>>617
一度体験行ってみたら?行けそうなチームで。
スクールは、出来れば続けたほうがいいと思うよ。
でも、学業優先なら、テイヘンズでもトンでもスクールやめてチームにしぼるのもありかな。
ただ、サッカー続ける予定なら、チーム入らずスクールのみはやめた方がいいと思う。

[匿名さん]

#6202022/01/11 15:36
星稜中ってどれぐらいのレベルなの?パテオとかぐらいあるの?

[匿名さん]

#6212022/01/11 15:59
>>620
星稜中は県1部。セカンドチームが3部。
パテオは北信越リーグ。

[匿名さん]

#6222022/01/11 17:09
ツエu12のセレクションの締め切りが来週だけど、どれくらい集まっているんかね。

[匿名さん]

#6232022/01/11 20:17
>>621
今シーズンは県1部で星稜中VSソルティーロ星稜JYがあるんですね。

[匿名さん]

#6242022/01/11 22:27
今年の県1部は
ツエ2 エスポ セブン 星稜中 SSFCJY あとどこ?

[匿名さん]

#6252022/01/11 22:39
>>624
FCコマツ
ブロス
たしかサザン

[匿名さん]

#6262022/01/11 22:57
>>621
パテオって北信越なの?知らないなー

[匿名さん]

#6272022/01/11 23:02
かほく、サイバー、デランテロ、FC北陸は2部?

[匿名さん]

#6282022/01/11 23:08
山田のサッカー見たらやっぱりフィジカルが大事なんやなって思った。あのサッカーが主流になるんかなー強いよ、強いけど上手いんかな?ちょっと疑問。あのサッカーを石川県のジュニアでしたらすぐ笛吹かれてファールだよね。でもユース勢にプレミアで勝つにはあれしかないんやろな。石川県の指導者の皆さん子供達をどう育成していきますか?

[匿名さん]

#6292022/01/11 23:14
>>627
デランテロは活動休止。

[匿名さん]

#6302022/01/11 23:16
>>626
知らないなら調べたら?

[匿名さん]

#6312022/01/11 23:41
>>627
デランテロ以外、たぶん今年はそう。
たぶんっては、サザンとサイバーの記憶が曖昧で間違えてたらほんとごめんなさい。

[匿名さん]

#6322022/01/11 23:44
>>628
山田は、ユース以外の県外エリートの集まりで、しかもフィジカルに優れた選手がベンチ入り。
ジュニアで同列で語るのは無理がある。
地道に基礎上げる事と、考える力養う事じゃない?ジュニアで出来ることは。

[匿名さん]

#6332022/01/12 09:19
>>629
無くなるんじゃなくて、休止??

[匿名さん]

#6342022/01/12 11:56
石川県6年生でフィジカル強い子はいない

[匿名さん]

#6352022/01/12 12:28
ジュニアであの体をつくるのは無理 
山田はフィジカルも凄いけど走力もハンパない
今のジュニアのチームで走りまくらせてるチームがあるかな?
走る練習が嫌いな子もいるし親もいるかも、親はゲームみたいからね。
走り切れる基礎体力をつけるのはジュニアでも出来る。

[匿名さん]

#6362022/01/12 13:08
>>635
必要ないこともないけど、昭和だね。

[匿名さん]

#6372022/01/12 15:10
昭和?
後半ラストになっても走りまくれる選手魅了だよー
それが1人じゃなくて3人、いや、7人いたら強いぞ。

[匿名さん]

#6382022/01/12 15:41
少し前の七尾ウエストの選手ら、よく走ってたなー。

[匿名さん]

#6392022/01/12 23:03
毎日、コロナ禍に走ってろよ。

[匿名さん]

#6402022/01/12 23:20
金沢では学校でもコロナ陽性がでだしたな。
沖縄、東京、大阪は最悪な状況になるな。
練習も中止、試合も中止やろな。

[匿名さん]

#6412022/01/13 23:53
近いうちに全国一斉まん防だな。
バーモンドも春からのリーグも中止だな。

[匿名さん]

#642
投稿者により削除されました

#6432022/01/14 09:18
>>642
笑ったら歯茎やばいババアな

[匿名さん]

#6442022/01/15 06:15
町田ゼルビアのジュニアユースってどんなレベルか知ってる?

[匿名さん]

#6452022/01/15 10:03
んー?行くの??石川県だったらツエの方がベター

[匿名さん]

#6462022/01/15 15:58
まぁツエでも3本の指に入って一個上の学年の試合出れるレベルじゃないとクソだけどねー

[匿名さん]

#6472022/01/15 16:23
>>646
お前何様www

[匿名さん]

#6482022/01/15 16:38
本日92人!去年の5.6月頃に戻りましたね。
オフシーズン中で良かったで。ほんまに。

[匿名さん]

#6492022/01/15 21:47
>>647
そんなん何様でもなくても考えたらわかるでしょー。ただでさえ石川県はレベル低いんだからさ。何に余裕を感じてるの?

[匿名さん]

#6502022/01/16 00:26
>>649
石川のレベルが低いとか思うのは別になんとも思わん。
が、お前は過去にでもツエの上位並みか、それ以上の選手だった事あるわけ?
クソって言えるレベルなんだwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL