571
2024/05/22 15:33
爆サイ.com 関西版

🧢 高校野球全国





NO.6894626

高校野球「たられば話」
#3222020/08/11 13:46
>>319 このときの星稜は次戦の城西には勝っていただろう。でも、その次の横浜商には勝てなかったと思う。

[匿名さん]

#3232020/08/11 13:49
新潟県央工業対報徳学園の試合で、県央の監督が好投していた先発投手を続投させていたら勝てていたかもしれない。

[匿名さん]

#3242020/08/11 14:35
審判に消毒してくださいとボールを渡す

[匿名さん]

#3252020/08/11 23:20
>>323
ありましたな。5回まで無失点の先発をわざわざ下げて継投。リリーフが4回4失点で2-0から2-4

[匿名さん]

#326
この投稿は削除されました

#3272020/08/12 06:50
>>326
まぁ、ひよこさんも君を無視してるよ。

[匿名さん]

#3282020/08/12 07:30
2004年選手権大会決勝戦

駒大苫小牧[南北海道]13−10済美[四国・愛媛]
済美は選抜と選手権の両大会初出場にも関わらず2季連続で決勝進出。決勝戦では異例となる両チーム合わせて20安打以上を記録した打撃戦を仮に勝利していれば大会史上初となる初出場校での春夏連覇となっていた。

[匿名さん]

#3292020/08/12 08:01
>>327
何でもかんでも
ひよこさん、ひよこさん
お前は金魚の💩を卒業できへん(笑)

[匿名さん]

#3302020/08/12 13:45
済美(愛媛)の選抜初出場初優勝は創部2年目というスピード記録。

[匿名さん]

#3312020/08/12 16:27
🐎⤵
 💩
>>329

[匿名さん]

#3322020/08/12 21:28
上甲監督の歯茎

[匿名さん]

#3332020/08/12 21:41
>>332
歯茎を隠してたら春夏連覇していた!

[匿名さん]

#3342020/08/12 21:45
>>330
他の記録は更新されることがあってもこの記録だけは創部1年目のチームじゃない限り更新することが出来ないから今後ぬり替えられることは限り無く不可能に近い。

[匿名さん]

#3352020/08/12 21:58
他のことなら良いけど故人のことを悪く言うのは止めましょうよ。

[匿名さん]

#3362020/08/12 22:00
上甲監督は高校野球界の偉人的存在。

初出場初優勝を2校で達成している持ってる男だった。

[匿名さん]

#3372020/08/12 22:50
宇和島東【1988年選抜】済美【2004年選抜】

[匿名さん]

#3382020/08/12 22:57
2つ以上の学校で優勝させてる監督って
上甲、木内、他に誰かおるの?

[匿名さん]

#3392020/08/12 23:00
↑決勝の相手は因縁と言うか運命的というか共に愛知県勢だった。

[匿名さん]

#3402020/08/12 23:54
>>338
原貢監督(故人)➡三池工、東海大相模

[匿名さん]

#3412020/08/13 00:00
その御三方は名将BIG3ですね

[匿名さん]

#3422020/08/13 01:24
今年みたいに「飛ばないボール」を採用していたら高校生の進路は違う結果になっていた!

[匿名さん]

#3432020/08/13 05:40
プロのスカウトなら当然それぐらいの事は加味した上で観てる筈。

[匿名さん]

#3442020/08/13 05:45
そやな。

[匿名さん]

#3452020/08/13 07:51
>>316
そうでしたか、
プロでも私の知ってる完全試合はエース加藤が投げれなくなり控えで登坂も春夏連覇に貢献したと文献に記載のロッテの八木沢壮六、ノミの心臓をビール飲ませて克服しようと図った?と言われた今井雄太郎、9回サードゴロ固かった一茂思い出す槙原とこれしか知らない。

因みに春夏通じて初の完全試合達成した松本稔は何の変哲もない進学校のエースだったがやはり史上初と言うことは知らなかったようでした。
ただ完全試合をしたことにより田舎の高校が急に注目を浴びてメディアに取り上げられて騒がれて2回戦前にはチームは浮き足だってしまい福井商戦は失策が集中して重なり14失点自責点4で試合にならなかった。

桐生第一の正田もほぼ完璧で7回の左打者にカーブを渋く落とされたイッポンだけでボールにするかストレートなら完全試合だったかも?
しかもこの試合も比叡山。
比叡山は初の完全試合をくらった翌年、滋賀県初の夏の勝利を全国で一番遅く達成した勢いで同じ群馬の前橋工業を破り鬱憤を多少晴らした。

[匿名さん]

#3462020/08/13 08:01
あの時の比叡山は

平成11年春1回戦 比叡山高0−1沖縄尚学高
平成11年夏1回戦 比叡山高0−2桐生第一高

春夏ともにその大会の優勝校と対戦して惜敗
くじ運が悪すぎた

[匿名さん]

#3472020/08/13 10:04
>>330
3年目ダロ

[匿名さん]

#3482020/08/13 11:55
>>347
2002年の創部だから3年目での記録。
何れにしても偉業。記録更新は困難。

[匿名さん]

#3492020/08/13 12:00
そやな。

[匿名さん]

#3502020/08/13 18:53
>>320
そうですね。都城がむしろ押し気味に進めていただけに悔やまれましたよね。
もし、勝っていたら次の岩倉(東京)戦に勝てましたかね?

向こうの山口重幸(のち阪神-ヤクルト)もスライダーを
駆使した絶妙の投球が光る好投手でしたから。

都城も矢野、山元(法政大)、田中幸雄(のちハム)を中心とした
高校生離れした打線でしたけど、どうでしょう?

[匿名さん]

#3512020/08/14 14:53
>>348
女子校が共学になって同時に野球部創部した場合、いい選手が入って来るのはあるあるだよな。
未使用のグランド1年春から使える。
公式戦に1年春から出られる。
先輩にいじめられる事もない。

で、程なくして負の伝統が始まる。


灯油飲むかカメムシ食え!

[匿名さん]

#3522020/08/14 16:43
>>351 遊学館もそうなんか?

[匿名さん]

#3532020/08/14 20:33
>>352
06年部員の喫煙で警告処分。時期的に2期生

[匿名さん]

#3542020/08/14 22:01
>>351
愛媛のアンチ済美の人間だろう。

投稿内容で大体察しがつく。恥ずかしいから見苦しい投稿はやめて頂きたいね。

[匿名さん]

#3552020/08/15 00:58
宮城のアンチ済美です

[匿名さん]

#3562020/08/15 07:35
自分の記憶が定かであれば東北[宮城]は済美[愛媛]に対して2003年神宮大会と翌年の2004年選手権で黒星。
頂点を目指す上で絶対にやってはならない事。つまり同じ相手に2度も敗れている。アンチぶりはその辺からきているのかな。[笑笑]

[匿名さん]

#3572020/08/15 09:45
↑あれ以来、対戦機会が無いから雪辱出来ていない。2季とか2年連続とかであたる学校あるのに。

[匿名さん]

#3582020/08/15 09:56
せやな。

[匿名さん]

#3592020/08/15 10:00
早速今日の交流試合に2年連続同カードがある。

[匿名さん]

#3602020/08/15 10:41
>>356
✕04年選手権
○04年センバツ

[匿名さん]

#3612020/08/15 10:48
やれば出来る

[匿名さん]

#3622020/08/15 11:09
野口が先発だったら…

[匿名さん]

#3632020/08/15 11:18
>>360
訂正サンクス

[匿名さん]

#3642020/08/15 13:00
たられば=たかが妄想されど妄想
スレ名からしてネタが尽きないね

[匿名さん]

#3652020/08/16 05:39
2020夏の甲子園出場校
今のところ46校決定
 
クラーク、札幌第一
青森山田、一関学院、仙台育英、ノースアジア大明桜鶴岡東、聖光学院(日本)
霞ヶ浦(前回出場)、作新学院(前回出場)、桐生第一、東海大甲府
帝京、東海大菅生
佐久長聖、中越(日本)、高岡第一、日本航空高校石川、敦賀気比(日本)
聖隷クリストファー、中京大中京、いなべ総合(日本)、大垣日大
近江、龍谷大平安(日本)、履正社、神戸国際大附(日本)、天理、智弁和歌山
倉吉東、益田東(野球の名門)、倉敷商(日本)、広島商、高川学園(野球の名門)
尽誠学園、鳴門、高知、松山聖陵(日本)
九州国際大附(日本)、龍谷、大崎、文徳(3回目の出場)、津久見、宮崎日大(日本)、神村学園、八重山
 
 
※茨城、栃木、京都、大阪、兵庫、福岡、熊本は、うち、(日本)が優先出場。次いで前回出場校、夏の甲子園出場回数の多い学校優先

[匿名さん]

#3662020/08/17 19:36
三沢対松山小の試合無死満塁のサヨナラの絶対絶優勝のチャンスで強行作に出ずスクイズしていたら東北の決勝戦10連敗以上の情けない記録を作らなかったかも。

[匿名さん]

#3672020/08/17 20:10
三沢高校は松山の小学生と同じレベルか。
優勝できないわけだ

[匿名さん]

#3682020/08/17 20:12
昭和48年センバツ。江川卓が寝違えてなければ作新学院が優勝してた。
昭和48年選手権。銚子商業戦で雨が降ってなければ江川卓の作新学院が優勝してた。

[匿名さん]

#3692020/08/17 20:14
平成13年選手権。日南の寺原が体調管理できていれば横浜高校戦には勝っていた

[匿名さん]

#3702020/08/17 20:48
>>366
あれは一死満塁です

[匿名さん]

#3712020/08/17 20:57
立命館慶祥の選手、監督は誰も日没コールドのルールを理解してなかった

[匿名さん]


『高校野球「たられば話」』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板