1000
2019/09/18 08:34
爆サイ.com 関西版

🐟 大阪釣り・漁・漁協





NO.4228251

三邦丸が大漁なわけ
合計:
#5012018/11/26 17:04
56名までのせますよ。時にはオーバーブッキングで60名越えがあるらしいです。

[匿名さん]

#5022018/11/26 19:14
遊覧船かよ

[匿名さん]

#5032018/11/27 23:55
連休にわ、稼がせてもらいましたおおきにサンポー丸

[匿名さん]

#5042018/11/28 00:10
ここの常連はアジ、タイラバ、タチウオにしてもめちゃくちゃ釣りよる。決して素人船ではない。
ただ素人が多いのも確かだと思う

[匿名さん]

#5052018/11/28 18:59
散歩の常連は初心者より釣るけど、 ほかの加太の船はもっとつれるよ!

[匿名さん]

#5062018/11/28 19:57
確かに三邦常連はすごい釣る。俺も友人もソコソコ釣るほうやけど倍以上釣ってた。ほかの加太の船でそんなに差がひらかないが、三邦はかなり釣果に差がでる。

[匿名さん]

#5072018/11/28 21:41
常連の技量なんてどうでもいい
移動時にアクセル開けて
常に仕掛け立ててくれればそれでいい

[匿名さん]

#5082018/11/28 23:08
遊覧船で釣りは嫌や

[匿名さん]

#5092018/12/05 04:03
常連より船頭がよく釣りしてるし

[匿名さん]

#5102018/12/05 08:06
通販サイトってもうやってないん❓

[匿名さん]

#5112018/12/11 00:00
タチウオ便 出船から洲本まで時間かかり過ぎや。5時45分出船でポイント着が6時50分やった。泉佐野から出る船の方が早くポイント入ってるやんけ。ほんで沖あがりが1時間前で10時45分くらいやった。実釣時間短いわ。
これで6000円プラス駐車代700円やから残念。
初めての方は参考にしてください。ふは確かに大きかったです。

[匿名さん]

#5122018/12/11 07:31
泉佐野からだと
ブルーマックスが一番早く
続いて菊川で漁幸丸、マリンライフ、海新丸の順か
一番近い加太から1時間って
どんだけ燃料ケチるんや

[匿名さん]

#5132018/12/11 07:39
ここのプレミアム会員になったら タチウオ便も無料なんかな?

[匿名さん]

#5142018/12/11 10:24
>>513
2000円と駐車代やで
年間20万弱払ってまだ金取る
誰が会員なるねん

[匿名さん]

#5152018/12/11 10:35
>>514
300日釣り出来る安いもんや

[匿名さん]

#5162018/12/11 10:37
>>515
もはや仕事www

[匿名さん]

#5172018/12/14 10:48
プレミアム会員、暇じじいばかりですきすき平日釣行、釣った魚は 縁故の 鮮魚販売店 飲食店に引き取らせて 仕事にしてる

[匿名さん]

#5182018/12/16 06:28
今日は泉佐野まで走るから
スロットルレバーたおして燃料炊くぜ!

[匿名さん]

#5192018/12/25 10:57
タチウオ便ポイントまで時間かかり過ぎ。
実釣時間短くなるから乗船料高く感じる。
あんなデカイ船やのにもっととばせよ

[匿名さん]

#5202018/12/25 12:38
ヤラれたか!
ここは、燃料消費ケチり過ぎやろ。
タチウオならまだ時合は長いけど
早朝便、鬼アジ釣りで潮のある時間にノロノロ運転。
ポイント着いたら潮無いとかココ当たり前やから。
魚を釣らせることより、経費重視の船宿です。

[匿名さん]

#5212018/12/26 07:11
スーパー船頭に乗ったら、釣らせてくれるよ

[匿名さん]

#5222018/12/26 07:22
ノロノロ運転で釣らせる?
アホか
釣らせる船宿の船長は
燃費気にして時合い逃したりしない
流しかえの時間も惜しいから聞いた事無い
エンジンの音でブッ飛ばすし
時合いの時は船長こわくなる

[匿名さん]

#5232018/12/26 08:56
アジ釣りはポイントとが狭隘く繊細やから潮や魚探みながらゆっくり走るのは理解できる。
タチウオは洲本やろ 洲本までフルで走らせてくれよ。
加太から洲本沖まで55分て遅すぎやぞ(怒)

[匿名さん]

#5242018/12/26 09:42
>>521
スーパー船頭ってタイラバの船長やろ⁈
大きさより数を自慢するやつ(笑)
手のひらサイズのチャリコを釣果にあげてる(笑笑)

[匿名さん]

#5252018/12/26 11:17
>>523
漁礁やなければ別に繊細じゃないけど
55分、いつもやで
上り潮キツければ65ふんやから

[匿名さん]

#5262018/12/30 10:30
年末寒波襲来中、寒行釣行チャレンジジャー募集中 コース色々 とにかく忍耐強い方   寒い 釣れない すべて有料です

[匿名さん]

#5272019/01/01 11:54
新年あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いします。

 釣れる日もありゃ 釣れない日もある 自然満喫パートナー宣言 

 寒風が吹いて海が荒れ釣れない日がほとんどですがこれも自然です厳しさを満喫して我慢してください

[匿名さん]

#5282019/01/05 16:37
明けましておめでとうございます。
本年もお世話になります。

[匿名さん]

#5292019/01/06 15:17
今年もお世話になる者ですが、朝一のポイントまでと帰港の時間短縮してほしいです。
燃費悪いのは理解してます。あまりにも遅すぎます。😭

[匿名さん]

#5302019/01/08 10:22
遊覧 散歩丸ですから 自然満喫していただくため、ゆっくり友が島周辺航行します

[匿名さん]

#5312019/01/08 10:44
わけわからんイベントすな
ブルーマックスに完敗やで

[匿名さん]

#5322019/01/08 14:35
ブルーマックスのどこがすごいの?
教えてください。

[匿名さん]

#5332019/01/08 14:47
青色最大や!

[匿名さん]

#5342019/01/08 16:19
散歩もブルマも
胴でタチウオ釣りしたら右左舷で祭る
操船技術は似たり寄ったりやな

[匿名さん]

#5352019/01/08 16:24
操船技術すごいのどこ?

[匿名さん]

#5362019/01/08 16:43
教えない
散歩やブルマの客来たらウザいからな

[匿名さん]

#5372019/01/08 20:25
せやけどここの常連さん地味にめっちゃ釣りよるで

[匿名さん]

#5382019/01/08 20:54
勝手にどうぞやわ
俺はポイント移動時のノロノロ運転にイライラするから
この船宿は無理

[匿名さん]

#5392019/01/08 22:16
ほんまにノロノロやわ
楽しみに行ってんのにストレスやった
あの船長だけなんやろか?全船長ノロノロなんやろか?

[匿名さん]

#5402019/01/08 22:22
ノロウイルスやから仕方ない

[匿名さん]

#5412019/01/08 22:32
出港が日の出前やからスピードを出さない。
海上に浮遊物が有っても見えない。
ポイントの移動は、魚探で魚群を見ている。
スピードを上げると反応が分からない。

車もノロノロより、ある程度スピードを出す方が燃費が良い。船も同じ。

[匿名さん]

#5422019/01/09 00:25
>>541
お前は一生さんぽうの船乗っとけ笑

[匿名さん]

#5432019/01/09 01:05
エコだねぇ〜

[匿名さん]

#5442019/01/09 06:15
>>541
加太→洲本まで50分以上かかるねんぞ
もちろん帰りもノロノロ運転
魚探の反応見ながらって笑
タチウオ釣りで魚探の反応見ながら
ポイント決めするとしたらココだけや

[匿名さん]

#5452019/01/26 11:00
アンケート実施中。
ご意見お待ちしております。

[匿名さん]

#5462019/01/26 13:09
エンジン小さい

[匿名さん]

#5472019/01/26 13:30
>>546
アホか!本気出したら船首浮くぞ!

[匿名さん]

#5482019/01/26 16:22
皆さん無愛想君が退社したらしい。
三邦丸さん客増える。

滝汗

[匿名さん]

#5492019/01/29 21:35
無愛想君って? あの人?

[匿名さん]

#5502019/01/30 07:42
そうなんですよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL