1000
2019/09/18 08:34
爆サイ.com 関西版

🐟 大阪釣り・漁・漁協





NO.4228251

三邦丸が大漁なわけ
合計:
#7012019/05/13 19:41
ここは将来、遊漁船の船長になりたい奴の教習所やからなあ、外国人研修生並の待遇でこき使ってるからな

[匿名さん]

#7022019/05/14 09:55
ぶつぶつここで文句言わんと 直接船宿に言いなー
嫌やったら よその船に乗ったら ええ事
初心者には、遊びやすい ええ船宿やと思う
ベテランの上級者は、爆釣 荒神丸 の方がおもろいんちゃうか?

[匿名さん]

#7032019/05/23 11:04
イベントに素人みたいなおじさん乗せんといてな。
めちゃくちゃな指導しよるし、なに言うてるかわからん時ある。

[匿名さん]

#7042019/05/27 20:08
ここの平日の常連は最強
他船も結構行ってるがここの常連が最強だと思う。素人船だと思っていたが(たしかに素人は多い)イメージと違ってた。タチウオにしもアジにしてもタイラバ、ガシラ 平日の常連は最強。
たぶんタチウオの常連はバトルに参加してないと思うが 参加したらええところまでいくと思う。全くバトルには興味なさげだけど。タイラバはおじさん常連が最強。
俺もプレミアム会員なろかな、みなさん結構楽しそうにしてはる。

[匿名さん]

#7052019/06/06 19:29
船長は素人ばっかり
○岡船長でなんとかもってる感じ
前日にホームページで使用船の案内すけど船長名の発表はしない

[匿名さん]

#7062019/06/06 23:10
前日に船と船長を発表して欲しい!
まあ 客が偏るのは 明白やけど YTW の三名がええなー

[匿名さん]

#7072019/06/07 05:18
Sならキャンセル

[匿名さん]

#7082019/06/07 14:27
sってスケベーやな女といつもおしゃべり😍

[匿名さん]

#7092019/06/07 16:10
元警官

[匿名さん]

#7102019/06/07 20:10
タチウオ中心の船長やろ
違う船長やったら乗るけど いつもこの船長やった

[匿名さん]

#7112019/06/07 21:19
ガベか?

[匿名さん]

#7122019/06/08 14:50
辞めた二人しか上手かった

[匿名さん]

#7132019/06/08 19:38
OとNか?

[匿名さん]

#7142019/06/08 19:44
王、長島と違うよ

[匿名さん]

#7152019/06/08 19:53
Y、Nやろ

[匿名さん]

#7162019/06/09 17:51
オグ・ノム・アキか?

[匿名さん]

#7172019/06/09 19:55
その3人がいてたらもっと繁盛してるやろな

[匿名さん]

#7182019/06/10 15:21
25cm以下のアジは数に入れない早朝便Y岡船長
25cm以下のチャリコも数に入れるタイラバY田船長

[匿名さん]

#7192019/06/10 23:20
だからスーパー船頭

[匿名さん]

#7202019/06/12 21:11
海新丸の方がえらい釣ってるやないか
船頭の差やな

[匿名さん]

#7212019/06/13 00:15
カイシンは釣れてる船の側通ってすぐに横入りしよるからね

[匿名さん]

#7222019/06/13 21:04
ほんまや
今日カイシン丸 47cmあたまに竿ガシラ17匹釣ってるし
サンポウ竿ガシラ5匹やし

[匿名さん]

#7232019/06/15 07:03
>>721
特にコンビナートの菊川、漁幸がつるんでるときは
ずーっと双眼鏡で見とるわ

[匿名さん]

#7242019/06/15 15:35
加太船と泉佐野船を比較すると
実釣時間に差が生じてないか?
今行ってるアジ場は下り潮でしか釣れんから
さんぽの入ったタイミング下り潮無く
かいしんが入ったタイミングは下り潮が有ったとか
あと、かいしんの船頭上手いとか笑われますよ

[匿名さん]

#7252019/06/15 20:42
加太の潮流は複雑やからな
確かに下りはじめてからしか喰わんけど
泉佐野の船に負けたらあかんやろ。
経営者 金勘定ばかりせずに プロ意識持ってしっかりせんと沈んでまうで

[匿名さん]

#7262019/06/15 21:02
>>725
そやな
先ずは油代ケチってスーパーノロノロ運転はアカン
あれじゃあポイント移動している間に
潮無くなってしまう
泉佐野の船宿は少なくとも時合いの
流しかえでは油代ケチらんよ

[匿名さん]

#7272019/06/23 21:07
>>725
そやな
金勘定ばかりで客を満足させることを後回しにしてる。サービス業であるを理解してほしい。
飯は美味いがサービスの悪い飯屋は潰れる
いまの三邦は飯は美味くない、店員さんサービス悪い。
しかし店舗がデカイくキレイ。
いまの遊漁船業界はこんなもんたが
早くスタッフの教育訓練して、飯をうまくしてほしい

[匿名さん]

#7282019/06/24 16:55
うちは、国産米使ってますけど🍙

[匿名さん]

#7292019/07/02 18:05
落とし込み便が始まるみたいやけど! 何かコツとか注意点教えてくれ

[匿名さん]

#7302019/07/02 20:16
>>729
まずはイワシをしっかり釣れ!

[匿名さん]

#7312019/07/02 20:22
いわし、まだ5センチも無い
アジを買ってった方が良いぞ
それか堤防でアジを入手
5人に1人位釣ってたよ、ワシは残念賞

[匿名さん]

#7322019/07/04 00:39
>>729
まだ早いと思う
イワシが小さくてつかん
7月下旬から8月上旬がベストかな
電動リールはベイトをつける時だけ使用して
本体が食うた時は手巻きでがんばってください。
ドラグは緩めで

[匿名さん]

#733
投稿者により削除されました

#7342019/07/05 11:42
ここの船長やたら手巻きで上げろ言うが
ブリでもハリス8号あれば
ファーストランさえかわせば
ショボイリールちゃうかったら
電動ゴリ巻きやがな

[匿名さん]

#7352019/07/05 14:20
船長自体が落とし込み解ってない。
イワシも居らんとこで底のアジ釣らして、おみやげにどうぞとか。
アジもベイトやろ。イワシの群れ過ぎたとこで、ハイどうぞとか。
ベイト探さんと何時までも移動もしない。
ベイトさがすのが嫌やったら最初からやめとけ。
探検丸見てたらよくわかる。
ソナー付けろ。それ位の予算はあるやろ。

[匿名さん]

#7362019/07/06 21:49
予算はようさんあるよ!🤣

[匿名さん]

#7372019/07/06 23:02
スーパー船頭座布団一枚上げなさい

[匿名さん]

#7382019/07/07 12:55
ポイント選びがクソ

[匿名さん]

#7392019/07/07 22:50
楽天ポイントにしときなさい

[匿名さん]

#7402019/07/08 18:19
ソ○ベか?

[匿名さん]

#7412019/07/08 20:10
もっとトロトロ走るぞ!

[匿名さん]

#7422019/07/09 06:38
三邦丸の落とし込みは、ベイトを探さず、あまり移動しないのですか?

[匿名さん]

#7432019/07/10 00:02
まちぶせ♬

[匿名さん]

#7442019/07/11 22:08
財布の落とし込み、いつ頃がいいですか?

[匿名さん]

#7452019/07/12 22:48
今でしょう

[匿名さん]

#7462019/07/23 21:52
タチウオゲリラ便て三邦の行けるポイントでまだ釣れんやろ しかも船長はおそらく我部やろうしな

[匿名さん]

#7472019/07/26 23:32
今度友達と乗ろうかと相談してたのですがやめたほうがいいですかね?ちなみに初心者の方も何人かいます

[匿名さん]

#7482019/07/27 04:47
ぜひ?三邦丸え

[匿名さん]

#7492019/07/27 06:47
>>747
ここは神戸沖には行かないので、9月中旬までは期待できません。小島沖にも組合協定で入れません。淡路沖で釣れだしてからになります。
基本 船長が素人やからオススメしません。

[匿名さん]

#7502019/07/27 10:13
>>749
ありがとうございます。
ここは辞めて別の所に行く事にします。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL