1000
2019/09/18 08:34
爆サイ.com 関西版

🐟 大阪釣り・漁・漁協





NO.4228251

三邦丸が大漁なわけ
合計:
#3512018/02/13 22:54
ハリス8号電動ごり巻きは切られる
12号なら上がります

[匿名さん]

#3522018/02/13 23:22
ガシラか?

[匿名さん]

#3532018/02/13 23:51
ブリ如き8号もあれば十分やろ

[匿名さん]

#3542018/02/14 07:18
えらい軽いシンカーやな

[匿名さん]

#3552018/02/14 10:16
>>351
切られへんしwww
8号で14キロ上げたしw

[匿名さん]

#3562018/02/14 10:26
大きいガシラやな

[匿名さん]

#3572018/02/14 13:59
>>355
すごいですね

[匿名さん]

#3582018/02/14 14:44
>>356
ギネス載ったよ!

[匿名さん]

#3592018/02/14 19:49
すげー

[匿名さん]

#3602018/02/14 20:25
>>359
嘘じゃボケっ

[匿名さん]

#3612018/02/14 21:12
スーパー船頭か?

[匿名さん]

#3622018/02/14 23:32
エソしか釣れません

[匿名さん]

#3632018/02/20 16:14
エソ釣ったらちょうだい

[匿名さん]

#3642018/02/20 16:53
あんな宇宙人みたいな魚いるなら
なんぼでもどうぞw

[匿名さん]

#3652018/03/01 00:16
ここの常連はアジにてもタチウオにしてもガシラ、カワハギもめちゃくちゃ釣りよる。素人船かと思ったら大間違い。

[匿名さん]

#3662018/03/01 07:28
ほんまかいなw

[匿名さん]

#3672018/03/01 14:16
うっそよねーん!

[匿名さん]

#3682018/03/01 19:55
どないなん

[匿名さん]

#3692018/03/01 20:57
こないなん

[匿名さん]

#3702018/03/01 20:59
釣らしちゃらよ。

[匿名さん]

#3712018/03/09 06:25
>>365
潮先に座って、そこそこ技量あれば誰でも釣れるから
大型乗り合い船やと潮先と潮ケツでは大違いなだけ

[匿名さん]

#3722018/03/09 06:49
>>371
潮ケツでもめっちゃ釣りよる。潮先ならもっと釣りよる。

[匿名さん]

#3732018/03/14 22:12
嘘つけ
潮先ならめっちゃ釣る。潮ケツでもソコソコ釣るって言うなら信用しないでもないがね

[匿名さん]

#3742018/03/16 16:17
潮先でも、潮ケツでも、釣らしちゃらよ

[匿名さん]

#3752018/03/19 05:06
午後便のアジで他の船宿さんより釣らせてくれや!

[匿名さん]

#3762018/03/19 18:49
いつでも来いや‼釣らしちゃらよ

[匿名さん]

#3772018/03/19 21:08
他の船宿は午後からじゃないと加太には入れない。午後からでもダメだが、漁師がいなくなる頃を見計らって入ってくる。もうそろそろ加太の組合が取り締まりはいる。
ブルーマックスとか加太でやるのはルール違反やからね。

[匿名さん]

#3782018/03/19 21:11
>>376
またまたぁ
お前とこも他の船宿も午後の釣果はほぼ同じやんけ!

[匿名さん]

#3792018/03/19 21:23
>>377
漁礁に近付かんかったらセーフ違うの?
詳しい漁礁位地は知らないけど

[匿名さん]

#3802018/03/19 21:29
>>377
春日丸も菊川渡船もマリンライフも漁幸丸も海新丸も釣人屋に関しては忠岡も西宮からも来てたぞ!
ブルーマックスも居たな

[匿名さん]

#3812018/03/20 08:37
>>380
最近いれんなところから加太にきとる。加太の船宿が問題視してるのは確かだ

[匿名さん]

#3822018/03/20 18:13
船宿かいな
漁師違うかったら大した問題じゃなくない?
遊漁船は、漁の邪魔したりしないし
漁具を用いた漁でもない
釣竿にて魚釣りするだけやから

[匿名さん]

#3832018/03/20 22:13
塵も積もれば魚居なくなるよ

[匿名さん]

#3842018/03/21 02:03
加太の船宿が漁業権を盾に
他地域の遊漁船排除出来るのか?

[匿名さん]

#3852018/03/21 07:23
漁業権って漁師の利益を守るための法律
遊漁船の利益を守るためではない

友ヶ島周辺から他地域の遊漁船排除するなら
午後からも漁師が操業して、
漁の邪魔を理由に排除するしか無理だろう

漁師が銭にならない空操業を
燃料と時間使ってするとも思えないけど

[匿名さん]

#3862018/03/24 10:48
それ以前に、ココの船宿は加太で仲間外れやんけ
昔からある船宿には近づかんやん

[匿名さん]

#3872018/04/15 07:09
週末荒ればっか

[匿名さん]

#3882018/04/15 08:40
白墨はOK!

[匿名さん]

#3892018/04/15 13:35
今何がおすすめ

[匿名さん]

#3902018/04/16 19:54
どうなってんの 三邦丸
先日 早朝便に乗船 いつもの若い船長と思いきや 小太りのおじさんが舵をとった これがまた下手くそ 糸が真っ直ぐにならない しかしまぁ下手くそは我慢出来る
6時出船 アジポイントまで10分弱と思いきや 船団を通り過ぎて どこ行くねんと 15分後減速 ここでやるのかと 周りも仕掛け落とす準備 なんと加速しよった 15分後さっきの船団に合流 6時40分はじめて仕掛け投入 良型がチラホラあがる。5分程で回収ブザー 15分程走る 仕掛け投入 あたりなし 5分程してチラホラあがるがサイズダウン あたり出したら回収ブザー つけ直しかと思いきや10分程移動 5分程仕掛け落とす。回収ブザー 10分移動 5分程仕掛け落とす
ここで腕時計で時間計測 11分移動6分仕掛け落とすの繰り返し。
なんしか6時出船で7時まで仕掛け落とした時間は5分だけ
常連さん曰く いつもこんな感じだそうだ

[匿名さん]

#3912018/04/16 21:10
知ってる!小太りって、あの愛想の悪い最悪な船頭やろ?
あいつスタッフの一部からも嫌われてるし、「俺、嫌われ者やからな」とか
自分から言ってたことある・・・

[匿名さん]

#3922018/04/16 21:36
スーパー船頭か?

[匿名さん]

#3932018/04/17 20:28
>>391
そっちじゃなくて たぶん最近入ってきた小太り

[匿名さん]

#3942018/04/17 21:13
布袋さんか?

[匿名さん]

#3952018/04/18 22:16
三邦丸まともに魚釣らせるのあの若い船頭しかいないよねぇー。
愛想は良いし舵持ちも上手。
周りのお客の話聞いててもかなり人気あるよーあの若い船長は。
自分もあの若い船長好きっすー

[ぺぺん◆YjZhYmYx]

#3962018/04/18 22:44
自演お疲れ様
明日もボウズ宜しく

[匿名さん]

#3972018/04/19 07:15
若い船頭って名前何て言うの?

[匿名さん]

#3982018/04/19 15:03
スーパー船頭です

[匿名さん]

#3992018/04/28 16:49
スーパー船頭 誰かと話ばっかで全然仕事しない まつりぐらいときにこいよ

[匿名さん]

#4002018/04/28 18:36
大事な話してるねん〜まつりとゴミ自分持ち

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL