1000
2020/04/12 12:34
爆サイ.com 山陽版

🏛️ 広島市雑談





NO.2267575

そごうを語ろう
合計:
#7512019/10/20 21:57
>>749
誰でも行ける大衆食堂並み
お前には敷居がのか wwww

[匿名さん]

#7522019/10/20 21:58
高いのかの間違い 訂正

[匿名さん]

#7532019/10/20 21:59
>>750
連投?妄想だけは凄いな 笑笑

[匿名さん]

#7542019/10/24 08:05
もうすぐこの建物も廃墟じゃろ

[匿名さん]

#7552019/10/24 08:34
オーナーがジエンドだから

[匿名さん]

#7562019/10/28 19:48
今度の土曜日何買おう❓
ちょっと懐温いから

[匿名さん]

#7572019/10/30 22:36
心斎橋及び三宮で失業した店員の雇場所

[匿名さん]

#7582019/10/31 04:37
>>756
空き缶が売れたか

[匿名さん]

#7592019/11/04 23:14
>>758
売れたら苦労せんけ

[匿名さん]

#7602019/11/06 00:22
ここと福屋本店入れ替えたら?

[匿名さん]

#7612019/11/06 05:56

お前の脳味噌は猿と入れ替えたらしいの!www

[匿名さん]

#7622019/11/06 12:30
仮にバスセンターがなくなったら
閉店を加速させるんだろうか

[匿名さん]

#7632019/11/06 12:44
>>762
ぼろいから取り壊すだろうな。
でもバス、アストラムライン、路面電車が直結してるんで撤退しないと思う。

[匿名さん]

#7642019/11/06 12:50
11月5日午後1時前に
広島市西区のファミリーレストランの駐車場で
5歳の女の子が72歳の祖父が運転する
乗用車にひか死亡しました
警察によると午後1時前に72歳の男性が
運転する乗用車がバックで駐車しようとした
ところ車の後ろにいた孫の5歳の女の子が
駐車していた別の車との間に挟まれた
女の子は心肺停止の状態で病院に運ばれたが
死亡が確認されました祖父は車を駐車する
直前に女の子を車から降ろしていました

かわいそうだけど恨まれるし離婚するかもな

[匿名さん]

#7652019/11/06 13:03
>>764
そごうとは関係ありません。

[匿名さん]

#7662019/11/08 00:03
 この店紙屋町から出ていけ!!

[匿名さん]

#7672019/11/08 06:32
>>766
紙屋町には出店してないだろ!
そごうは基町にある。
もっと勉強したら。

[匿名さん]

#7682019/11/08 08:09
>>767
そういう細かいの、どうでもいいのに
本流とは関係ないだろ
一般的に紙屋町「一体」として扱ってるのは紛れもない事実!

[匿名さん]

#7692019/11/08 08:16

素直に謝れや!バカタレ!

[匿名さん]

#7702019/11/08 11:55
>>769
別人だwww
知らないくせに出てくるなよwww
オマエが生きてしまっていることを謝れ
ド底辺

[匿名さん]

#7712019/11/08 12:04
昔地下2階にあったロッテリアは人少なく穴場だった。

[匿名さん]

#7722019/11/08 12:13
今日バスセンター降りてここのトイレ使おうとしたが場所がわかりにくかった。入ろうとしたら女子トイレだったり…

[匿名さん]

#7732019/11/08 17:14
>>771
初めてのファストフードがあそこだった

[匿名さん]

#7742019/11/08 18:13
>>770
ごまかすなや!糞デッチが!
はよ謝れや! ボケナス!土下座せんかい!

[匿名さん]

#7752019/11/08 19:18
>>774
デッチと何の関係がある?バカじゃねーの?

[匿名さん]

#776
この投稿は削除されました

#7772019/11/08 19:23
>>771
そこで買って、屋上で食べてた。

[匿名さん]

#7782019/11/08 21:19
そごうといえば紙屋町のイメージで
思い浮かべる人の方が多いぞ
少しは世の中に合わせろや

[匿名さん]

#7792019/11/08 21:38
>>778
高齢者や引きこもりは紙屋町のイメージだが、その他は基町クレド知ってるから、基町。

[匿名さん]

#7802019/11/12 21:11
バスセンターが撤退したら消滅可能性大の
百貨店 まあ横浜やら京都やら徳島やら
いろんなとこと繋がってるのー

[匿名さん]

#7812019/11/12 21:19
新しいネタ無いんなら黙って見とけや!

[匿名さん]

#7822019/11/12 23:28
>>781
広島から外へ出たことない奴の負け惜しみ

[匿名さん]

#7832019/11/13 12:05
広島のそごうだけ外壁が違う。



うろこ模様。カープ・鯉のうろこをイメージ。地元愛があるんで頑張ってほしい。

[匿名さん]

#7842019/11/13 12:08
新館のポールスミスがオススメ

[匿名さん]

#7852019/11/13 19:00
指パッチン

[ポール牧]

#7862019/11/19 23:35
里帰りの際に寄ってみよう

[匿名さん]

#7872019/11/20 11:31
一階の噴水やグランドピアノを復活させてほしい。

[匿名さん]

#7882019/11/25 23:50
横浜店みたいな時計人形があったらな

[匿名さん]

#7892019/11/26 05:09
バカじゃねーのか
元々あったわ アホンダラ

[匿名さん]

#7902019/11/26 10:44
大爆笑

[匿名さん]

#7912019/11/26 11:42
>>789
ふかわの湯に行く時は、小河原車庫行き終点で下車です。

[匿名さん]

#7922019/11/26 12:12

キチガイ

[匿名さん]

#7932019/11/28 21:04
従業員の応対この頃投げやりじやの

[匿名さん]

#7942019/11/29 11:53
呉そごう好きでした。

[匿名さん]

#7952019/11/29 12:43
八木そごう好きでした

[匿名さん]

#7962019/12/10 20:23
コトデンそごう いよてつそごう 共に夢の跡

[匿名さん]

#7972019/12/20 00:01
徳島のアミコそごうも間もなく同じ轍

[匿名さん]

#7982019/12/20 03:40
なかむらいっこうの馬鹿

[匿名さん]

#7992019/12/22 19:32
馬鹿デパート 氏ね!!!!

[匿名さん]

#8002019/12/22 19:35
>>799
出禁になったんか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL