439
2021/12/29 04:43
爆サイ.com 山陽版

🏈 ラグビー・アメフト





NO.6487328

☆ラグビー好き集まれ 6☆
合計:
#402018/10/21 22:38
まあ来週の見所は南が久しぶりの決勝にいけるかどうかだけだな
優勝はどうせ聖光だろうけど

[匿名さん]

#412018/10/26 19:51
差は縮まっているけれどまだまだ大きいと見えるね
決勝は聖光と南で、35-14で聖光と予想

[匿名さん]

#422018/10/27 15:09
聖光64-10翔洋

[匿名さん]

#432018/10/28 15:19
速報お願いします!

[匿名さん]

#442018/10/28 16:14
聖光vs翔洋
57-0

浜工vs清水南
27-21

[匿名さん]

#452018/10/28 16:52
南はやはり指導者がどうしようないな
浜工は成長してるけど南は毎年のごとく成長してない
春の結果からして勝てないのはおかしい
生徒がかわいそうだわ

[匿名さん]

#462018/10/28 17:14
もう来年から聖光vsその他の県選抜でよくね?

[匿名さん]

#472018/10/28 18:55
>>46
来年は分からんが再来年は翔洋に中学生県大会で優勝したラグビースクールのメンバーが入ってるらしいから期待できるかも
しかし浜工はもう地元のスクールから全然来なくなってダメになったし清水南は来年の新三年生は多いが新二年生は3人しかおらずこちらはこれから単独すら厳しそう
そうなると聖光か翔洋しか勝てないようになるだろうな

[匿名さん]

#482018/10/29 17:02
浜工と南はいずれ静高状態に
翔洋はいずれ橘状態に
聖光はいずれ東福岡状態になるでしょう。

[匿名さん]

#492018/10/31 20:57
準決勝見た限りでは浜工がいいね!

[匿名さん]

#50
投稿者により削除されました

#512018/10/31 22:55
>>49
死ぬ気で頑張れば3点くらい取れるかな?

[匿名さん]

#522018/10/31 23:02
聖光は総体から伸びていない感じだから接戦になるかも

[匿名さん]

#532018/11/01 00:06
>>49
浜工がいいというより南が弱すぎる....

[匿名さん]

#542018/11/01 13:04
>>52
良い試合になることを期待します!

具体的にはどの辺りが伸びてないのでしょうか?

[匿名さん]

#552018/11/01 20:33
>>54

パスワーク、キックの精度

[匿名さん]

#562018/11/01 22:10
毎年聖光は春から秋にかけて伸びない
なんせ夏休みは夏合宿しか全体練習もないしね
だから聖光は春までに大差で優勝している年しか花園にいけない
接戦の年は最後の花園予選で追い抜かれる
去年もそのパターン

[匿名さん]

#572018/11/01 22:13
>>55
その辺りに注目しながら楽しみたいと思います!

[匿名さん]

#582018/11/04 14:21
第98回全国高校ラグビー静岡県大会
決勝 前半終了 静岡聖光学院 21 ‐ 7 浜松工業

[匿名さん]

#592018/11/04 14:52
第98回全国高校ラグビー静岡県大会
決勝 静岡聖光学院 56 ‐ 7 浜松工業
静岡聖光学院3年ぶり5度目の花園出場決定

[匿名さん]

#602018/11/04 17:40
まあ花園はどうせまた惨敗だろうからどこが新人戦で聖光の連覇をとめるのかに注目

[匿名さん]

#612018/11/06 00:39
浜工推しや接戦などの意見もありましたが聖光の圧勝でしたね。
でも浜工も頑張っていました!
とにかく静岡県代表として頑張ってもらいたいと思います!

[匿名さん]

#622018/11/06 16:34
浜工は一昨年の記録的大敗がなぁ

[匿名さん]

#632018/11/06 20:33
聖光は花園でもベスト4くらいいきますか?

[匿名さん]

#642018/11/07 14:07
>>63
無理無理
1回戦敗退が妥当
弱いところとあたったら2回戦に進めるかもしれんがその先はない
よくても2回戦敗退

[匿名さん]

#652018/11/07 17:18
なんで社会人になるとヘッドキャップしないの? 頭痛くないの?

[匿名さん]

#662018/11/10 22:38
<高校ラグビー>聖光学院、初の花園切符 福島

第98回全国高校ラグビーフットボール大会(毎日新聞社・日本ラグビー協会・全国高校体育連盟など主催)の福島県大会決勝が10日、いわきグリーンフィールド(いわき市)で行われた。初めて決勝に進出した聖光学院(伊達市)が、学法福島(福島市)得意のモール攻撃を抑えて33−7で降し、あこがれの花園初出場を決めた。
ここと対戦したら面白いな
聖光対決

[匿名さん]

#672018/11/12 17:32
>>66
100点差くらいで勝てますか?

[匿名さん]

#682018/11/14 11:26
>>67
無理ですね

[匿名さん]

#692018/11/14 17:06
勝敗より内容でしょ

[匿名さん]

#702018/11/26 10:33
第48回静岡県高等学校新人大会ラグビーフットボール競技について
 第48回静岡県高等学校新人大会ラグビーフットボール競技が12月16日から開催されます。試合日程等は以下の通りです。

シード校:静岡聖光学院

Aブロック:浜松工業・科学技術・中部合同(焼津水産・静岡東)

Bブロック:東海大静岡翔洋・常葉大橘・中西部合同(静岡・静岡東・浜松湖南)

Cブロック:清水南・浜松湖北・東部合同(沼津工業・桐陽)

第1節 平成30年12月16日(日) 場所:科学技術高校

11:00 科学技術 VS 中部合同

12:15 東海大静岡翔洋VS 中西部合同

13:30 清水南  VS 浜松湖北

第2節 平成30年12月23日(日) 場所:常葉大橘高校

第3節 平成31年1月14日(月、祝日) 場所:東海大静岡翔洋高校

[匿名さん]

#712018/11/27 21:54
春日丘がシードされたけど聖光の方が強いですよね?
花園で戦ったら聖光が勝つんじゃないですか?

[匿名さん]

#722018/11/29 22:32
>>71
何言ってるの?wwwwww
少なくても50点はとられるよwww

[匿名さん]

#732018/11/30 15:27
>>72
何言ってるの?wwwwww
少なくても51点はとれるよwww

[匿名さん]

#742018/12/01 07:41
鹿児島

[匿名さん]

#752018/12/01 14:14
>>73
無知はかわいそうだな.....
聖光なんて東海の代表の中で一番弱いぞ
静岡は周りが弱すぎるから強いように見えているだけ
要するに井の中の蛙

[匿名さん]

#762018/12/01 14:15
一回戦の相手は高鍋か
こりゃあ今年は一回戦敗退が濃厚だな

[匿名さん]

#772018/12/01 17:19
高鍋相手ならBでも勝てる
次の黒沢尻にはAを出して
問題は3回戦だな

[匿名さん]

#782018/12/01 19:43
>>77
wwwwww
だから聖光は弱いんだってwwwwww
そんなこと本気で言ってるのかと思うと笑いが止まらんわwwwwww

[匿名さん]

#792018/12/01 20:17
この掲示板は静岡のラグビーを応援するところですか?貶すところですか?

例え強豪相手でも応援してあげれば良いのに。

[匿名さん]

#802018/12/01 21:14
>>79

その通りだね。ネガティブ発言しかしない古い体質のにわかラグビーファンはもういらん。
どうやったら静岡のラグビーが全国で勝てるようになるのか考えようぜ

[匿名さん]

#812018/12/01 21:26
>>80
まあそもそも中学世代が充実しない限り静岡が全国で勝つことはないだろうね
今現在中学は聖光、翔洋、清水南でスクールはヤマハ、静岡、浜名湖、裾野、沼津があるが単独でチームを組めるのはヤマハ、聖光のみ
清水南は一昨年までずっと単独だったが去年からついに人数が足りなくなり合同に
なんとか立て直してほしいものだ
翔洋はほとんど単独で出たことがなく静岡ラグビースクールに入れてもらってる
ヤマハ以外のスクールはいつもスクール合同として出場しているがほとんど静岡、浜名湖の選手で裾野と沼津は0に等しい
これらのスクールは小学生で辞めてしまう子が多いのが原因とみられる
そして中学ラグビー界で一番強いヤマハの子達は最近県内の高校に愛想をつかしたのか県外にしか進学しなくなった
聖光は中高一貫で強化できるがいかんせん練習時間が短いためできても県優勝がやっと
だから個人的には清水南が一番強化しやすい環境にあると思うのだが.....
今の指導者がまともでないため低迷中

[匿名さん]

#822018/12/02 13:39
高鍋に勝てればたいしたものだが、実際は2〜4トライ差くらいで負ける可能性大ですな

[匿名さん]

#832018/12/02 22:21
九州はどこも強豪ですからね!
過去に翔洋が大分舞鶴に勝ったようにアップセットを期待したいですね!

[匿名さん]

#842018/12/16 23:05
第48回静岡県高校新人ラグビー大会
第1節
12月16日 科学技術G
科学技術 38−0 中部合同
東海大静岡翔洋 90−0 中西部合同
清水南 31−7 浜松湖北

[匿名さん]

#852018/12/25 17:47
第48回静岡県高等学校新人ラグビーフットボール大会(リーグ戦2回戦)の試合結果
第48回静岡県高等学校新人ラグビーフットボール大会予選リーグ戦(2回戦)が、12月23日(日)に静岡市の常葉大橘高校で行われました。試合結果は以下の通りです。

常葉大橘    37(10 27)−( 5  0) 5 中西部合同

浜松工業    73(38 35)−( 5  7)12 中部合同

清水南     55(24 31)−( 0  0) 0 東部合同

※ 中西部合同(静岡・浜松湖南・静岡東)、中部合同(焼津水産・静岡東)、東部合同(沼津工業・桐陽)

次回リーグ戦(3回戦)は、来年1月14日(月・祝日)東海大静岡翔洋高校で下記の3試合が行われます。

11:00 東海大翔洋 VS 常葉大橘

12:15 浜松工業  VS 科学技術

13:30 浜松湖北  VS 東部合同(沼津工業・桐陽)

[匿名さん]

#862018/12/28 14:25
さあ、いよいよ次はシード撃破か!

[匿名さん]

#872018/12/28 15:45
第98回全国高校ラグビー大会 1回戦
静岡聖光学院 22 ‐ 16 高鍋
聖光のプランがはまったな
ハーフのハイパントとモールがうまく機能した
次は東北王者黒沢尻工業

[匿名さん]

#882018/12/28 20:40
ナイス

[匿名さん]

#892018/12/28 23:48
九州勢に勝ったのは素晴らしい

[匿名さん]


『☆ラグビー好き集まれ 6☆』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板