1000
2013/02/04 15:57
爆サイ.com 山陽版

🥎 ソフトボール





NO.9299219

★カタリスト最強★其の二★
合計:
#5512012/11/30 10:27
ミズノ工作員かな?

[匿名さん]

#5522012/11/30 20:47
13TIは12STより飛びました

[匿名さん]

#5532012/11/30 21:53
13弾く

[匿名さん]

#5542012/12/01 18:53
革ボールで叩いた11TI最強
硬さと柔らかさが絶妙に共存してる

[匿名さん]

#5552012/12/02 11:55
この人マスコミとずっっぶzb!


ttp://homepage3.nifty.com/ecohouse-t/tsu-sin83-2011-8.pdf
>指導:佐々木和也先生 里山文化の会
>歴史民俗資料館の里山展の最終日です。7月末のこの時期は、藍の葉が十分育っています
>ので、恒例の“藍の生葉染め”を行いました。
>下野新聞に取り上げられたことで、高根沢町外の方々の参加も多く、にぎやかな染色にな
>りました。

>元プレジデント編集長の田舎暮らし奮闘記
>ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/inaka/060706_cottonboll/index1.html
>上岡さんは、栃木県佐野市の出身で、東京の大学を出た後、
>音楽好きだったこともあってCBSソニー(現・ソニー・ミュージック・エンタテインメント)に入社、宣伝などを担当していた。
>ところが、31歳で「環境にかかわる仕事がしたい」と大した目算もなく会社を辞めて、エコロジー関係のフリーライターになった。
>現在は46歳で、さまざまなエコプロジェクトにかかわっている。
>上岡さんと知り合ったのは、つい先ごろ宇都宮大学で開かれた「とちぎ子ども学会」のシンポジウムでのことだった。
>宇都宮大学の佐々木和也先生と私を含めた3人がパネラーだった。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/inaka/071129_kominka/
2007年11月29日
>宇都宮大学の佐々木和也先生が、古民家の再生を手掛けていることは、以前にもこのブログで紹介した

ttp://www.hidamarihoikuen.org/minka/shimotsuke101207.pdf
2010年12月7日 05:00
>同保育園は築約250年の埼玉県鷲宮町の古民家「高橋家住宅旧主屋」の移築を予定。
>同保育園と保護者らで組織する「移転準備委員会」(佐々木和也委員長)で準備を進めている。
>佐々木委員長は「新園舎は土間もある。保育園というより家にいるような安心感があると思
>います」と話していた。

[匿名さん]

#5562012/12/02 14:53
復刻カタがNo.1あれやべ~っすよ。axは北京以外全てカスやん !
復刻のしなりはまさにGOOD(^^)

[匿名さん]

#5572012/12/02 15:26
俺はaxの青白が絶妙なbalance♪
あれはもぅないのかな~(悔)あれば教えて下さいね♪ok♪

[匿名さん]

#5582012/12/02 15:29
売ってるぞ5万で(笑)

[匿名さん]

#5592012/12/02 16:26
06グレーと復刻どっちが飛ぶ?

[匿名さん]

#5602012/12/02 16:40
青白axには負けますから(笑)

[匿名さん]

#5612012/12/02 17:43
ここを恩年で閉鎖いたします。
皆様申し訳ございません‥
尚何処の謙虚手続きは進めさせて頂きますが悪しからずでございす。
ソフトボーラーは低脳揃いと認識致しました。

[匿名さん]

#5622012/12/02 17:51

とゴミが言ってます。

[匿名さん]

#5632012/12/02 21:51
復刻最強

[匿名さん]

#5642012/12/03 00:21
絶望

[匿名さん]

#5652012/12/04 13:09
11Tiで革打ったら弾き・感触ともに良すぎてゴム打つのイヤになっちまった・・・orz

[匿名さん]

#5662012/12/04 13:32
でも、その気持ちは分かります。

[匿名さん]

#5672012/12/04 13:41
やっぱり復刻はいい~?

[匿名さん]

#5682012/12/04 14:51
革の11TI最強

[匿名さん]

#5692012/12/04 23:13
ゴムでも新球だと鬼の弾き

[匿名さん]

#5702012/12/04 23:29
13より11が良い!

[匿名さん]

#5712012/12/04 23:42
11はカス以下

[匿名さん]

#5722012/12/04 23:49
↑釣り乙

[匿名さん]

#5732012/12/05 00:07
最強は11、次点が07

[匿名さん]

#5742012/12/05 01:46
13最強

[匿名さん]

#5752012/12/05 09:42
>>573
その通り!!!

[匿名さん]

#5762012/12/05 09:55
カスバットはBT全部と10TI

[匿名さん]

#5772012/12/05 10:31
11tiで革ティー2箱やったら・・・
表面の薄い膜の繊維?が剥げてコナ吹いたが大丈夫かな?

[匿名さん]

#5782012/12/05 14:23
BTと10TIはトリトンだから飛ばない

[匿名さん]

#5792012/12/05 14:25
ティーは金属か木でやるのが常識だろ
バットが痛む

[匿名さん]

#5802012/12/05 17:10
>>577
大丈夫!
それが普通です。

[匿名さん]

#5812012/12/05 17:12
>580黙れお前

[匿名さん]

#5822012/12/05 17:15
仕事終わったか?
馬鹿猿?

[匿名さん]

#5832012/12/05 23:22
>>581
『黙れお前』の『おまえ』は、ひらがな使わなあかんねんで!
小学校いったか?

[匿名さん]

#5842012/12/05 23:34
>>583
へぇー、関西って小学校でそんなこと教えるんだ。
だからガラの悪いバカが多いのか。

[匿名さん]

#5852012/12/05 23:55
自演乙 (笑) 乙むの弱い馬鹿一名
名前はゴリラーまん お願いだから俺を本気にさせないでね
そろそろ限界きとんねんおんどれ

[匿名さん]

#5862012/12/06 05:57
どっちも、どっち アホやん

[匿名さん]

#5872012/12/06 06:53
>>585
なんで「ゴリラーマン」じゃなくて「ゴリラーまん」なの?
元ネタと違ってなんで半角と平仮名の組み合わせなの?
あっ!わかった!585の小学校だとゴリラーマンの書き方まで教えてくれから、そういう書き方してるんでしょ!!
あと人の本気ってあんまり見たことないから見せて!!お願いします!!

[匿名さん]

#5882012/12/06 11:07
↑とゴリラーまんが言ってま
平仮名うちは貴方の乙むと一緒いうことやわ

[匿名さん]

#5892012/12/06 12:23
↑11TIでドタマぶち割るぞコラ

[匿名さん]

#5902012/12/06 18:07
>>588
すみません。頭が弱くて理解できないので、もう少し分かりやすく説明してください。
あと588さん、589に狙われてるので気を付けてください。

[匿名さん]

#5912012/12/06 23:40
11チタン神弾き

[匿名さん]

#5922012/12/07 09:51
11ti良いけど、グリップがすぐ終わる。
良いグリップないでしょうか?

[匿名さん]

#5932012/12/07 10:32
普通に耐久性はありますよ
チームで使ってますが大丈夫です。
もしかして、左バッターですか? もしそうなら逆方向に巻いてみて下さい。

[匿名さん]

#5942012/12/07 12:17
グリップはSSKが良い

[匿名さん]

#5952012/12/07 12:17
君のチンチンは左向き?右向き?

[匿名さん]

#5962012/12/07 14:02
右やな
俺のはチタン補強してる

[匿名さん]

#5972012/12/07 14:31
中折れチタン!10TIの失敗作の様なチンポ(笑)

[匿名さん]

#5982012/12/07 15:25
10は肉厚やし硬さは最強やろ

[匿名さん]

#5992012/12/07 15:29
俺は自分のをTIって呼んでる

[匿名さん]

#6002012/12/07 15:33
悪くなりやすい=グリップ力がいい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板