1000
2018/01/13 23:57
爆サイ.com 四国版

👩🏻‍💼 徳島会社・就活





NO.5298843

コスモス 鴨島店
合計:
#8012017/10/05 17:25
>>798
そう。
青の白衣

[匿名さん]

#8022017/10/05 17:39
ああ、あの青の人ね。いらんことちょこちょこ言ったりする時もある。

[匿名さん]

#8032017/10/06 12:52
失礼なことも言よる

[匿名さん]

#8042017/10/06 13:11
元薬局店主→閉店 客に売り付けるのはその当時から直ってないみたいやなw

[匿名さん]

#8052017/10/06 14:27
たぶん、その通りみたい。

[匿名さん]

#8062017/10/12 06:15
ウエトラ取り扱いしてます?

[匿名さん]

#8072017/10/14 17:36
また客への嫌がらせ見た。最悪やな

[匿名さん]

#8082017/10/15 20:20
どんな嫌がらせ?

[匿名さん]

#8092017/10/20 17:30
チラシに載ってても値段下がってないんがあるなぁ

[匿名さん]

#8102017/10/22 03:49
ラ・ムーとどっちが安い?
炭酸系の飲み物とカップ麺
同じくらいかな?

[匿名さん]

#8112017/10/22 13:43
愛は心の仕事よ

[匿名さん]

#8122017/10/23 00:44
>>810
ラ・ムーのほうが安いですよ。

[匿名さん]

#8132017/10/23 22:49
>>812
どうも
やっぱそうですか

[匿名さん]

#8142017/10/26 07:58
ラ・ムーの方がなんか行きやすいよな

[匿名さん]

#8152017/10/27 10:14
>>809
ケース入りのビールが店頭発表って書かれていて来店して見てみたら値段が普段と同じと苦情がきたことありました。

[匿名さん]

#8162017/10/27 10:16
>>814
同じく。
ただ… カートが大きすぎて使いづらいです。

[匿名さん]

#8172017/10/29 11:23
うん。同じく

[匿名さん]

#8182017/10/29 16:59
あのカートを押すのが嫌で行かない

[匿名さん]

#8192017/11/02 23:51
客層が無理

[匿名さん]

#8202017/11/03 02:41
客は皆さんオッケーだろ

[匿名さん]

#8212017/11/03 11:40
小汚ないうるさいいやらしい

[匿名さん]

#8222017/11/03 12:46
ほんま?

[匿名さん]

#8232017/11/03 12:47
わざとレジにテスター持ってくる客そうか学会

[匿名さん]

#8242017/11/03 18:52
客層は悪い。

ボロボロの服装で悪臭漂わせる客
カートに子供を乗せる親、カート持って猛スピードで走り回る子、お菓子の箱を開けて食べる子 など

[匿名さん]

#8252017/11/03 18:56
商品かテスターか区別できるようにしない店側が悪い。

[匿名さん]

#8262017/11/03 20:31
テスターってさ、シールとかタグ貼ってるし中身が減ってるから普通は気づく。認知症かなんか患ってる人はテスター持ってくるんちゃう?頭イカれてるから😂

[匿名さん]

#8272017/11/03 20:32
モラル低い。田舎もんは特に

[匿名さん]

#8282017/11/03 20:55
>>827
そうやな徳島は特に。

[匿名さん]

#8292017/11/03 22:48
>>826
普通気づきますよね。

でも、気づかず誤ってレジ通したオバサン店員いましたよ。

[匿名さん]

#8302017/11/04 00:01
タグ反応するからレジに通すのは無いわ。嘘やろ。

[匿名さん]

#8312017/11/04 11:37
>>830
本当。

その商品(確かニ○アのボディミルク)には、表側に[テスター品]シールが貼付されてただけでタグは付いてなかったです。
なので店員が見落としたのかと。

でも、量は新品のより軽かったので気づかないのが不思議でした。

[匿名さん]

#8322017/11/04 12:34
毎日どれだけの量の商品を持ってレジに通してると思ってるの(笑)キャッシャーはしんどいよ。
ひとつひとつ確かめて打てる余裕なんかないよ(笑)客は待たせたら機嫌悪くなるしスピード遅かったらレジ解放しないとダメだから

[匿名さん]

#8332017/11/04 12:35
>>831
レジの経験ないひとは大変さが分からんだろーけど(笑)

[匿名さん]

#8342017/11/04 13:25
>>833
経験者です。
だからレジの大変さが身にしみて分かります。

[匿名さん]

#8352017/11/04 13:34
>>832
余裕がなくても確認せずに打ってミスしてしまったときに迷惑かかるのは客のほう。

私も全く余裕なかったですけど、確認は怠りませんでしたよ。

[匿名さん]

#8362017/11/04 14:28
ヒューマンエラーは起こりますよー。セルフレジ導入希望

[匿名さん]

#8372017/11/05 08:19
何の論争?

[匿名さん]

#8382017/11/06 17:40
くだらないからスルーでいいよ

[匿名さん]

#8392017/11/13 05:31
コスモスは安定の客入りやな

[匿名さん]

#8402017/11/13 11:22
そう?
こないだ近く通ったら、駐車場ガラガラだったよ。

[匿名さん]

#8412017/11/13 11:33
>>840
時間帯によるだろうし、ドラッグストアーの駐車場がいつも満車だったら儲かってしゃーないわ 

[匿名さん]

#8422017/11/14 00:27
11月20日、16:30閉店やって

[匿名さん]

#8432017/11/14 06:25
毎年している、社員研修やね

[匿名さん]

#844
投稿者により削除されました

#8452017/11/15 09:20
鴨島店は牛島店と違って、自転車の客が多いよね

[匿名さん]

#8462017/11/15 11:26
中国人やな

[匿名さん]

#8472017/11/16 07:13
中国人はラムーの方が多い

[匿名さん]

#8482017/11/16 09:39
中国人バカにしたらいかんよ
マックで1人1500円位会計していた
俺より金持ちw

[匿名さん]

#8492017/11/21 05:34
安い店に通う客ほど文句言いたがる

[匿名さん]

#8502017/11/21 07:42
ここは多いよ。
スーパーでクレーム言よる客見かけんもんなぁ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL