160
2024/04/21 08:05
爆サイ.com 四国版

🧢 高校野球全国





NO.2784913

野球最強県
合計:
#612015/03/19 01:07
佐賀県

[匿名さん]

#622015/03/19 15:11
敦賀気比、福井工大福井、福井商業
福井だよ

[匿名さん]

#632015/03/20 07:32
>>56
大阪県?wwwwwwwww

[匿名さん]

#642015/03/20 09:28
高知

[匿名さん]

#652015/03/20 12:48
最近地味に強い新潟

[匿名さん]

#662015/03/22 09:29
、、

[匿名さん]

#672015/03/22 10:30
群馬県

[匿名さん]

#682015/03/22 10:50
>>63
大阪がダントツとわかってるからあえて県としたんだな。なら兵庫県。田中将や岸など優秀な中学生を地方に輩出。

[匿名さん]

#692015/03/22 10:54
>>68
岸は明徳だから活躍デキたんだぜ!田中も報徳にいってたらどうだったかね。

[匿名さん]

#702015/03/22 11:28
>>69
田中が報徳行ってたら甲子園で5回優勝してたかも。金村が報徳ではなく明徳に行ってたら甲子園優勝できなかったかも。

[匿名さん]

#712016/07/17 15:23
大阪

[匿名さん]

#722016/07/17 15:28
>>70
光星に行った坂本と地元同級生で報徳行ったら可能だったかも。

[匿名さん]

#732016/07/17 20:51
大阪が幅利かせてるようじゃ世界一にはなれんよ

[匿名さん]

#742016/07/29 21:15
ダントツで鳥取県!他を圧倒する高いレベル。
素人には分かるまい!

[匿名さん]

#752016/07/29 21:19
沖縄 鹿児島

[匿名さん]

#762016/07/29 21:31
キューバ

[匿名さん]

#772016/07/29 21:33
ドミニカ

[匿名さん]

#78
この投稿は削除されました

#792016/07/29 22:29
県外に出たり分散されなければ普通に沖縄だなぁ


興南、豊見城、沖縄水産、浦添商業、沖縄尚学など甲子園上位に行くのは沖縄県民ばかり

[内地ゃー]

#802016/07/29 22:34
>>79
嘉手納が優勝するよ

[匿名さん]

#812016/07/29 22:41
>>80
井の中の蛙だからそれはなんとも言えんけど

嘉手納高校は嘉手納町と読谷村のごく一部の生徒の集まりw

[匿名さん]

#822016/07/29 22:50
福島県が【最弱】だろうね

[匿名さん]

#832016/07/30 00:10
福岡は剣道、バレー、バスケ、サッカー、ラグビー、などなど全国制覇はするけど野球だけはなぜか低迷してる

ほかのスポーツみたいに野球も神奈川や大阪に本気で対抗心持ってほしい

[匿名さん]

#842016/07/30 01:26
茨城常総学院甲子園おめでとうございます。

[匿名さん]

#852016/07/30 01:46
>>79
過去15年でみた場合最強県は沖縄だな!
あと佐賀北と駒大苫小牧も地元民で優勝したかな混ぜもん寄せ集めでえた結果を最強県と呼ぶのはおこがましい!

[匿名さん]

#862016/07/30 02:18
>>85
直近20年で大阪が勝率1位で2位が沖縄

最下位の香川県が地元出身者だけで今年の選抜でイッキに準優勝まで登り詰めた

[匿名さん]

#872016/07/30 02:49
>>86
寄せ集め尽誠より高松商業を見たかった!たぶん尽誠はまぐれ勝ち!

[匿名さん]

#882016/07/30 10:36
近年だけ見るなら沖縄だな
大阪は桐蔭以外だと大して勝ってない感がある。
歴史的に見ると、愛媛県じゃないかなぁ〜

[匿名さん]

#892016/07/30 15:44
(’-’*)

[匿名さん]

#902016/07/30 16:35
>>88
大阪は桐蔭をはじめ寄せ集めだからな最強県(府)とは言わない!

[匿名さん]

#912016/07/30 16:59
いや、志村けんだろ。

[匿名さん]

#922016/07/30 17:00
>>88
愛媛より香川だな。

[匿名さん]

#932016/07/30 17:03
地元の主力がほとんどいない横浜など、神奈川、東京などの関東の強豪校は地元以外からの寄せ集めだから、地元だけのチームつくったら弱いだろうな。

[匿名さん]

#942016/07/30 20:15
今は県内ベスト4レベルですが、和歌山の箕島高は優勝4回は、チャリンコ通学や歩きや電車で直ぐの近隣者のみで優勝! 春夏連覇以降に九州や東京や大阪から勝手なに留学者が来る様になってから減退していった!

[匿名さん]

#952016/07/30 20:52
文句無しで野球発祥の地野球王国 愛媛県でしょう。

誰にも文句すら言われない、公立だけで、それも複数の公立が優勝、準優勝、ベスト4など輝かしい成績を残してる。

勝率も100年もの間、一位を守りぬいたような県。
大正、昭和、平成と全ての年号、時代に優勝したのは、全国の公立、私学も通し松山商業のみ。

初出場での優勝や準優勝などどこも真似できない実績を複数の、高校が成し遂げてる。

全国の都道府県で、この成績は過去もこれから先もこの成績を残すことは100%絶対に真似出来ないと言いきれる成績。

ここ、5年は衰退したが、春の選抜では、近年でも、安楽を率いて準優勝してる。

[匿名さん]

#962016/07/30 21:05
安楽は私学済美だから、寄せ集めだが、愛媛県の私学は外人部隊という高校が存在しない。

私学、済美の成績は現代高校野球のオマケ。

平成に入ってからも、2007年、10年前までは勝ち星も平成だけで1位。

[匿名さん]

#972016/07/30 21:07
>>95
愛媛県はここ5年の完全な衰退が響いたね。

[匿名さん]

#982016/07/30 21:34
過去の栄光など今のレベルでは初戦敗退レベル
今の時代で勝たないとザコだよ
何の自慢にもならない

[匿名さん]

#992016/07/30 21:38
>>98
その通り!過去の自慢など虚しいだけ

[匿名さん]

#1002016/07/30 22:51
>>93
wwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#1012016/07/30 23:08
>>97確かにここ最近の低迷がなかったら愛媛県だろうね。試合出てる選手もほとんどが地元だったし。だが今は大阪だろうね

[匿名さん]

#1022016/07/30 23:11
紐銭文化はゼニさえあれば何だって出来ると考えるクズしか生みません

[匿名さん]

#1032016/07/30 23:16
>>101
大阪が地元民で優勝した事あるのか?

まさか興国までさかのぼらないだろうな!
大阪を最強県の括りにするのはおこがましいよ(笑)

[匿名さん]

#1042016/07/30 23:36
人口に比率して、最強の素材だけ現代高校野球の源、野球塾の生徒や県外からの生徒を集めれば毎年他の公立はおろか、他の寄せ集め私学すらも寄せ付けない私学を作ることができる。最強、衰退したPL学園がその例。

金で強い高校や野球塾のルート、目を効かせたスカウト力、情報力が現代高校野球で強い高校を作る源。

人口に比率して、最強の素材だけ現代高校野球の源、野球塾の生徒や県外からの生徒を集めれば毎年地元の公立はおろか、他の寄せ集め私学すらも寄せ付けない私学を作ることができる。

その強い高校の監督が借りに公立に行けば、地元ですら直ぐに負ける。 監督が良いからとかの問題でも何でもない。ようは現代にあった設備、スカウト力、素材、野球塾、それら全て金の力がないと難しい。

それらが全て揃った都道府県の私学は最強だが、その私学が金の力で、当たり前に強くなっただけ。 そんな都道府県はその一校か、二校の私学に酔いしれてるだけ。 そのほうが何の自慢にもならない。それが今の時代の現実。

そういった私学がある都道府県は昔から現代まで完全地元民での公立優勝など当たり前ない。

昔との大きな違いは 野球塾の素材 それがあるからこそ、現代高校野球で圧倒的な力を得てるだけ。

野球塾が近郊に多く、盛んで、野球少年の数が多ければ多いほど、そのような力で高校野球を強くする私学はスカウトさえすれば、どこでも真似ができる。

絶対に過去もこれから先も真似できない野球をしてる最強の野球都道府県は、今の段階では愛媛県以外見当たらない。
高校野球100年にちなんで、キリ番100を狙ったが笑いに取られた😭

[匿名さん]

#1052016/07/30 23:44
同じ私学でもそういった野球塾の生徒を集めてる野球学校の歴史は浅いのが特徴。新興した私学ばかり。

同じ私学の寄せ集めでも、愛知の中京大中京や広島広陵などの名前も地位も伝統もある私学は外人部隊にはしない。

大阪も私学だけの成績だが、究極の寄せ集めをしてる大阪桐蔭やPL学園ぬきでの成績は褒めないといけない。

[匿名さん]

#1062016/07/30 23:44
>>103
神奈川、東京はないな。主力は地元以外ばかり。
大阪はPL時代から優勝時の主力は地元。

[匿名さん]

#1072016/07/30 23:49
だから、最初に愛媛県って言ったやろ

[匿名さん]

#1082016/07/30 23:54
私は東北生まれで今は千葉にいますが、色んなことを考慮しての話になれば、愛媛県は文句のつけようがないでしょうね
今年は寄せ集めと言われようが、素材力が完全でないと言われようが東北に優勝してもらいたいです

[匿名さん]

#1092016/07/30 23:55
愛媛より香川だな。

[匿名さん]

#1102016/07/30 23:56
愛媛より広島だな。

[匿名さん]


『野球最強県』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板