318
2023/11/12 04:44
爆サイ.com 四国版

🧢 高校野球全国





NO.4297368

夏の全国高校野球列伝
合計:
#1692014/12/23 13:54
>>168
大阪桐蔭が開星に負けてた❓そんなことをまだ言ってるバカなお前が哀れになってきた。大阪桐蔭が夏の優勝高校と歴史に残る。お前一人で開星が勝っていたと署名運動でもしたら。笑。根に持つタイプの根暗ちゃん。笑笑笑。

[匿名さん]

#1702014/12/23 14:03
>>168
大阪桐蔭の選手でもさすがに甲子園初戦で固くなったのか投手はじめいつもの大阪桐蔭らしくなかったな。相手が開星以外で投手や守備がしっかりした高校だったら負けてたな。明徳と初戦たたかったら危なかった。開星でラッキー。

[匿名さん]

#1712014/12/24 01:25
>>170
初戦で堅いのは開星もだぜ!

[匿名さん]

#1722014/12/24 04:29
>>170ラッキーとは何だ!島根県民に謝れ

[匿名さん]

#1732014/12/24 07:23
>>172
誤審で大阪桐蔭が勝ってとは何だ。先にそう言ってきたのはそっちだ。大阪桐蔭に謝れ。

[匿名さん]

#1742014/12/24 07:25
>>171
両方、初戦で固くなり本来の力を発揮てきなかった。それでも勝ったのは大阪桐蔭。

[匿名さん]

#1752014/12/24 15:39
>>174
俺は開星も桐蔭もどうでもいいけどさ曰く付き勝利だったのは見りゃ判るさ。
高校野球の不透明感が分かり易く出た試合だった。
あれでまた高校野球に不信感を持った人が増えただろう。
ボークを出すタイミングが悪すぎだった。2度までも…

[匿名さん]

#1762014/12/24 21:02
開星ファンはごしんだと思い、桐蔭ファンは正当と思う。決勝のバックフォームで松山はアウトと思い、熊本はセーフと思ってるのと同じ

[匿名さん]

#1772014/12/25 11:05
審判はアマチュア

[匿名さん]

#1782014/12/25 11:59
>>177
それは今までの大会もそうだ。とにかく自分の応援高校が負ければ審判などのせいにするのは他のスポーツも同じだが、みじめで哀れ。

[匿名さん]

#1792014/12/25 12:54
審判の中傷する奴らは、TVゲームばかりしてるゆとり世代。ゲームだと自分が審判だし、自分の思うまま何度でもやり直せるからな。

[匿名さん]

#1802014/12/25 13:35
高校野球なんて暇人の娯楽なんだからイイんじゃない。
真剣なのは選手だけで高野連も審判も遊びと金儲けでやってんだよ。
以前ど真ん中の玉ボールと言われた後ホームラン打たれた哀れなピッチャーも居たよね(失笑)洗えば高校野球でそんな試合腐るほどあるよ。
高校野球にルールなんて皆無なんだから所詮お遊びだよ。

[匿名さん]

#181
この投稿は削除されました

#1822014/12/25 13:56
>>179
少しの努力もしない癖に少子化だから自分の地元が弱いと少子化のせいにしてるカスも居るからね。
日本中少子化なのに(笑)

[匿名さん]

#1832014/12/25 14:54
>>181
残念だがYouTubeに立ち上げ方しらないんで。笑
さあ、この投稿に対しても反応してね。笑。

[匿名さん]

#1842014/12/25 15:36
>>178
素人審判が酷すぎて高校野球は競技として成立してない。

[匿名さん]

#1852014/12/25 19:02
>>184
高校野球は他のスポーツ以上に国民的スポーツとしてねずいてる。国営放送局が全試合放送するスポーツはない。残念だね。

[匿名さん]

#1862014/12/26 09:18
>>184
素人審判より素人なのがお前だろ。

[匿名さん]

#1872014/12/26 13:41
阪神甲子園球場ばっか使うな、他の球場でもやれ!

[匿名さん]

#1882014/12/26 14:32
>>187
伝統があるから仕方ないな

[匿名さん]

#1892014/12/27 05:18
>>185
NHKは朝鮮ドラマ垂れ流してるご立派な国営放送だ(笑)

[匿名さん]

#1902014/12/27 08:35
>>189
まあ、なんかいちゃもんつけようと思ったらどの団体会社放送局にでも言えるからな。
嫌ならNHKの料金払わなければいいし高校野球も見なければいいしわざわざ高校野球掲示板に投稿しなければいい。笑

[匿名さん]

#1912015/01/01 13:10
>>0
こんな自慢たらしいスレは恥ずかしい。子供野球大会の優勝に価値など皆無だし高野連のさじ加減ひとつだろ!!

[匿名さん]

#1922015/01/04 10:50
>>191
高校野球の優勝回数だけが生き甲斐なんだろw許してやれwルールもまともじゃない素人野球だからさw

[匿名さん]

#1932015/01/10 16:02
高校野球はルールも曖昧で競技とは言えない。

[匿名さん]

#1942015/01/10 16:32
趣味…ここに皮肉をレスする事

ある意味面白い奴がおるな。

考え方は人それぞれやから否定しないが
ここに皮肉をレスしてもメリット無いと思うが…

[匿名さん]

#1952015/01/10 18:39
>>193
同感!高野連の匙加減一つ

[匿名さん]

#1962015/01/10 23:35
>>194
単なる暇潰しかストレス発散じゃない?

[匿名さん]

#1972015/01/11 00:47
たかが高校生の野球大会だからどうでもイイじゃん。

[匿名さん]

#1982015/01/12 15:17
高校野球なんて暇な高校生の遊び。つまらん。終了。

[匿名さん]

#1992015/01/12 16:43
>>198
だったら見るな。それが一番だよ

[匿名さん]

#200
この投稿は削除されました

#2012015/01/17 23:45
>>0
子供の野球大会で優勝回数多いのが自慢なの?wwわざわざ都道府県まで書いちゃってw

[匿名さん]

#2022015/01/18 21:34
>>201
子供の野球大会なのに都道府県書いただけなのに必死に反論しなくても、笑。子供の野球だから別にいいでしょ大阪が一番でも。たかが子供の遊びだから悔しくないでしょ。笑

[匿名さん]

#2032015/01/19 02:18
>>201
他に取り柄がないんだから許してあげな!

[匿名さん]

#2042015/01/19 10:16
>>203
全く取柄がないほうが多いけど。

[匿名さん]

#2052015/01/19 15:11
茶番野球をマスコミが煽って馬鹿が騒ぐ図式が高校野球ww自分が勝った訳でもないのに喜んで自分が強くなった錯覚に陥る馬鹿w素人茶番野球なのにねww

[匿名さん]

#2062015/01/19 20:06
>>205
茶番と思ってるのは少数はだな。よっぽど地元が弱くて面白くないとか。テレビ視聴率マスコミの取り上げかたみればまだ高校野球が一番だな。

[匿名さん]

#207
この投稿は削除されました

#2082015/01/23 03:57
茶番に興味ナシ

[匿名さん]

#209
この投稿は削除されました

#2102015/01/23 07:50
>>208
わざわざ投稿するということは興味ないけど関心あるんだな。笑。
興味も関心もなければ高校野球掲示板見ないし投稿もしない。笑

[匿名さん]

#2112015/01/23 11:26
ルールも適当茶番お遊び競技じゃない

[匿名さん]

#2122015/01/23 12:18
高校野球人気は続く。

[匿名さん]

#2132015/01/23 15:05
しかし優勝チームでも二束三文の選手しか居ないよね。おれは高校野球を茶番とまでは言わないが只の高校の部活だと思う。

[匿名さん]

#2142015/01/24 03:23
所詮高校野球は優勝チームでも二束三文選手の集まりだろww高校野球はマスゴミが馬鹿を煽ってるだけじゃん(笑)

[匿名さん]

#215
この投稿は削除されました

#2162015/01/24 14:53
野球王国とか云う奴はだいたい無能wお前はヘタクソじゃんww

[匿名さん]

#217
この投稿は削除されました

#2182015/01/25 14:17
ルールも統一できないのは高校野球だけだぞ!ヤメちまえ!

[匿名さん]


『夏の全国高校野球列伝』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板