1000
2018/03/25 13:53
爆サイ.com 四国版

🧢 高校野球全国





NO.6145279

高校野球クイズ②
👈️前スレ 高校野球クイズ 
高校野球クイズ ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 659 レス数 1000

#2012018/03/04 10:18
問題

次の学校から共通する出来事を答えて下さい。

作新学院
土浦日大
桜美林
銚子商業
早稲田実業

[匿名さん]

#2022018/03/04 11:10
>>201
第49回選抜の関東地区代表5校
いずれも奈良県の天理、智弁に敗退。

作新学院6−8天理
土浦日大2−4智弁
桜美林  0−4天理
銚子商業1−4智弁
早実   2−4智弁

決勝は、
箕島3−0中村

天理は中村に1−4、
智弁は箕島に0−2で敗退。

[匿名さん]

#2032018/03/04 12:23
>>202
201だけど正解です。関東、東京の代表は全て奈良の2校に負けた事です。
当時は関東は3校、東京は2校でした。又、組み合わせも今とは違い同地区が2回戦で当たる事もありました。

この時の奈良2強はとても強かったです。
天理には福家、鈴木康友などがいました。

智弁学園には山口投手がいました。

[匿名さん]

#2042018/03/04 14:16
>>203
この当時(1977年)は、夏の大会はまだ一県一校制ではなっかた。
奈良県と和歌山県を合わせた紀和地区から一校という時代だった。
ここには、箕島(選抜優勝)、智弁学園(選抜四強)、天理(選抜八強)がいた。
とてもハイレベルな予選だった。
もったいない感じがした。
ここを勝ち上がったのが智弁学園だった。

[匿名さん]

#2052018/03/04 14:36
>>199 正解です。

富山商業は、佐賀学園の4番打者に打順が回ると投手を変えた。これを3回行った。打線に勢いが付くのを防ぐためだった。4番打者の3打席は、1内野安打、2四球。
これが功を奏したのか(本当のところはどうだか判らないが)、富山商業は見事に勝利。

2004夏、1回戦
佐賀学園
 000 102 020│ 5 
 403 003 00X│10
富山商業

[匿名さん]

#2062018/03/04 14:45
>>198
当時、練習環境の充実ぶりが西のPL学園、東の江戸川学園と言われていた気がする。
間違っていたら、すみません。
でも、江戸川学園はあれ以降1度も出て来ないね。

[匿名さん]

#2072018/03/04 15:06
>>204
紀和二次予選甲子園代表校(昭和43,48年は
記念大会)

昭和41年 46年 49年 郡山(奈良)
昭和42年 市和歌山商
昭和44年 御所(ごせ)工業(奈良)
昭和45年 箕島(和歌山)
昭和47年 50年 51年 天理
昭和52年 智辨学園

これだと奈良の方に歩がある
人から聞いた話だと紀和二次予選は毎年
奈良の柏原球場で行い和歌山(紀三井寺球場など)
ではやらなかったと言うことです
そうなると主審累審は奈良県から
かならず奈良県側にひいき、偏りがあったと聞きました
そのつかみどころまでは解らないけど
市和歌山商、箕島はある種のハンディを越えて
甲子園へ行ったんですね
(両県の優勝校どうしのひと試合です
二校で三試合の二次予選地区もありました)

[匿名さん]

#2082018/03/04 16:00
>>207
そういう問題、確かにありそうですね。
今でも、ある県では、まことしやかに、あるいはやっかみ半分で、1番人気の高校がそういわれることがある。
まあ、本当のところはわからないですけど。

[匿名さん]

#2092018/03/05 00:21
>>198
遅ればせながら正解です

[匿名さん]

#2102018/03/05 00:34
問題
1990年代に下記の高校と甲子園で対戦した学校は?

享栄 近大付 天理 倉吉北 坂出商 日田林工 鹿児島実

[匿名さん]

#2112018/03/05 00:57
>>210
東海大甲府

[匿名さん]

#2122018/03/05 01:23
さて、何高校かな?

甲子園には、過去一度出場し初戦北北海道代表に勝利するも、二回戦・南北海道代表に敗れ敗退

同年の国体では、その南北海道代表高校が、優勝し、本校は、沖縄県の高校に勝ち熊本県の高校に負けベスト8

新幹線停車駅まで車で10分

今年の修学旅行先は、京都奈良

年に1回、文化祭の中で「○○○○デパート」を開店、仕入れから販売までを学ぶ体験学習の一環として実施されていて、600点におよぶ地元の農産物や衣料品などを、市価より安い価格で販売し、市内のスーパーより多くのお客さんが来店します。

[匿名さん]

#2132018/03/05 01:59
さて、何高校?

野球の名付け親が赴任した年に創部され県内最古

春夏通じて県勢として初の甲子園出場(甲子園開場前の大会を含む)

秋季県大会では、4回戦>>212の高校に12−3で勝利

サッカー部、男子、女子バレー部、ラグビー部など全国大会や国体に出場、
百人一首部は、県代表として全国大会に36年連続出場し2012年には準優勝

偏差値は、県内第2位
(本年度は東大に12人、京大に6人、阪大に16人合格)

[匿名さん]

#2142018/03/05 02:13
【問題】
県内人口第二位なのに、いまだに甲子園出場していない都市は?

[匿名さん]

#2152018/03/05 02:27
>>214
ヒントは、高校野球の弱い市区町村スレ

では、【問題】です
都道府県内人口第二位で、甲子園出場回数の一番多い都市は何市で、何高校が、何回かすべてあげよ?
これはかなりの難問そうなので、ヒントはなしです。

[匿名さん]

#2162018/03/05 03:27
>>211
正解

[匿名さん]

#2172018/03/05 08:05
かなりの難問“なので”ヒントなし……ってkshowww 😅

[匿名さん]

#2182018/03/05 08:48
難問の意味しらないんだね

[匿名さん]

#2192018/03/05 09:19
クイズじゃ無いけど
昭和49年(夏、56回)
2県で1校のバンディをこうなりました

北奥羽=青森、岩手から岩手が1県1校

東北=福島、宮城から福島が1県1校

西奥羽=秋田、山形が名称消滅

新北奥羽=青森、秋田

新東北=宮城、山形(ただし2年で両県1県1校)


京滋=京都、滋賀
京都が1府1校、滋賀は福滋(福井、滋賀)

東関東=千葉、茨城が共に1県1校になり
名称消滅

東京が東西2校に

[匿名さん]

#2202018/03/05 10:09
>>214
高知県南国市
隣の高知市に、高知商、高知、土佐伝統校3校あり。

[匿名さん]

#2212018/03/05 10:19
>>215
今治市31

今治西 春14 夏13
今治南 春1  夏2
今治北 春1

[匿名さん]

#2222018/03/05 10:39
>>215
訂正

鳴門市35

鳴門    春8 夏11
鳴門渦潮 春7 夏9
 (撫養・鳴門商・鳴門第一・鳴門工含む)

[匿名さん]

#2232018/03/05 11:19
>>215

訂正

静岡市

静岡・静岡商だけで55。
あと旧清水市の高校をを加えると60を超えるだろう。
ちなみに静岡県で1番人口の多い都市は浜松市。

[匿名さん]

#2242018/03/05 11:55
訂正ばっかりWWW

[匿名さん]

#2252018/03/05 12:22
問題(難易度★★★)

Q.夏の甲子園開幕試合で、1番打者として
初回の第1球目を大会初ヒットで、初得点
延長10回には第1球目を勝ち越しとなる第1号本塁打を放った
(この試合は、この選手の最初の第1打で始まり、最後の第1打で、締めくくった。)
その選手は、何高校の選手でしょう?

ヒント
その高校は、甲子園初出場時、初戦東洋大姫路に競り勝った

市内には、東西南北高校 工業高校 商業高校 農業高校がある

[匿名さん]

#2262018/03/05 13:47
>>215
静岡市    78

静岡            春17 夏24
静岡商     春6  夏9
東海大静岡翔洋    春3  夏6    (旧東海大一・東海大工)
清水東      春2  夏2
清水商     春2  夏1
常葉橘         夏3
静岡市立       夏2
静岡学園       夏1

[匿名さん]

#2272018/03/05 13:51
橘二葉誕生日記念
 
21世紀の夏の甲子園、青森、高知、茨城、福島、青森、北海道、宮城、静岡、宮崎、千葉、東京、鹿児島、山梨、鹿児島、三重、宮崎、大阪の順に負けた県は

[匿名さん]

#2282018/03/05 13:53
橘二葉誕生日記念
 
橘二葉の出身県は、県都以外からの甲子園出場が少ないが、21世紀の夏の甲子園出場は何回あるか
その学校と年も答えよ

[匿名さん]

#2292018/03/05 13:56
橘二葉誕生日記念
 
橘二葉が生まれた年の橘二葉出身県の、春夏の甲子園成績は

[匿名さん]

#2302018/03/05 13:57
あと今日は、
後藤彩誕生日記念
でもあるね
 
後藤彩が生まれた年の後藤彩出身県の、春夏の甲子園成績は

[匿名さん]

#2312018/03/05 13:58
>>226静岡市立は春も1回出場あり

[匿名さん]

#2322018/03/05 14:04
>>215,226

静岡市  79

静岡市立    春1 夏2

[匿名さん]

#2332018/03/05 14:13
浜松市が静岡市より人口多いのは意外

うち(高崎市)も、前橋市より人口多いょ

[匿名さん]

#2342018/03/05 16:42
>>225
旭川龍谷

[匿名さん]

#2352018/03/05 17:20
>>227
和歌山県
(ちな、2014年は選抜二校と夏一校全部
サヨナラ負け)

[匿名さん]

#2362018/03/05 17:35
>>234
同意 旭川竜谷(北北海道)と思う

旭川竜谷(初出場)3ー2東洋姫路(昭和48年)

旭川竜谷3ー2大社(島根県)
延長10回(昭和60年)

[匿名さん]

#2372018/03/05 17:35
>>234
旭川龍谷 正解

問題(難易度★★★)

Q.夏の甲子園開幕試合で、1番打者として
初回の第1球目を大会初ヒットで、初得点
延長10回には第1球目を勝ち越しとなる第1号本塁打を放った
(この試合は、この選手の最初の第1打で始まり、最後の第1打で、締めくくった。)
その選手は、何高校の選手でしょう?

[匿名さん]

#2382018/03/05 20:18
>>236
よく調べてる

[匿名さん]

#2392018/03/05 22:54
>>238
暇人なだけやろ

[匿名さん]

#2402018/03/05 22:56
>>239
君が来る場所ではない

[匿名さん]

#2412018/03/05 23:31
>>235大正解

>>235様の書き込みで気付いたが、確かに2014年は3校ともサヨナラ負けやね

[匿名さん]

#2422018/03/06 00:31
問題(難易度★★)
さて何高校でしょうか?

甲子園には、4回出場し最高ベスト8

直近は、滋賀県の高校に逆点サヨナラ負け

県内で唯一、海に面していない自治体で、人口15000人の田舎町にあり、町内に鉄道は、通っていない

[匿名さん]

#2432018/03/06 00:35
>>242
バカ田大学付属高校

[匿名さん]

#2442018/03/06 01:12
さて何高校でしょうか?
(難易度★★★★)

甲子園には、3回出場し3回共初戦敗退

普通科として偏差値県内第3位で、卒業生のほとんどが国公立大学に進学

野球部の応援は、伝統のバンカラ応援団

市内には、東 北 南 農業高校がある

市内には、空港と新幹線の駅があり、温泉も有名

[匿名さん]

#2452018/03/06 01:38
>>242波佐見(長崎)

[匿名さん]

#2462018/03/06 05:59
>>244
校歌が『軍艦マーチ』の盛岡一高

[匿名さん]

#2472018/03/06 07:08
盛岡一は、盛岡中 盛岡時代を含めば甲子園9回出場7勝9敗 偏差値は、岩手県内第1位

[匿名さん]

#2482018/03/06 07:14
問題(難易度★★★★)

さて、何高校?

野球の名付け親が赴任した年に創部され県内最古

春夏通じて県勢として初の甲子園出場(甲子園開場前の大会を含む)

秋季県大会では、4回戦>>212の高校に12−3で勝利

サッカー部、男子、女子バレー部、ラグビー部など全国大会や国体に出場、
百人一首部は、県代表として全国大会に36年連続出場し2012年には準優勝

偏差値は、県内第2位
(本年度は東大に12人、京大に6人、阪大に16人合格)

[匿名さん]

#2492018/03/06 07:17
>>246
盛岡市に空港はない

[匿名さん]

#2502018/03/06 07:31
さて何高校でしょうか?
(難易度★★★★★)

甲子園には、1回出場し甲子園球場の地元西宮市長も応援に駆けつけた

偏差値は、市内第1位

市内には、空港がある

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板