1000
2018/03/25 13:53
爆サイ.com 四国版

🧢 高校野球全国





NO.6145279

高校野球クイズ②
👈️前スレ 高校野球クイズ 
高校野球クイズ ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 656 レス数 1000

#1012018/02/27 18:20
>>95大正解

[匿名さん]

#1022018/02/27 20:48
>>97 1、2、7は正解
7のオコエも大正解
 
西宮北口駅には報徳学園の看板もあるのですか
知らんかった

[匿名さん]

#1032018/02/27 20:50
>>97さま
10は1試合最多三振(今治西の22。延長戦だと魚津の25)じゃなくて、1大会最多三振ですょ(ちなみに6試合の合計三振です)

[匿名さん]

#1042018/02/27 20:58
タイガーマスクと「大麻、まず吸う」も似てない。
タイガースマスクと「バスガス爆発」は超似てる。

[匿名さん]

#1052018/02/27 21:01
私は誰でしょう
 
2014センバツに出場して巨人入り
3日前が誕生日ですょ

[匿名さん]

#1062018/02/27 21:06
>>100
甲子園大会でコールドゲームはありません。従ってそんな高校は存在しません。

[匿名さん]

#1072018/02/27 21:28
>>103
徳島商坂東の83かな(40回)?
そうだとしたら 奪三振と被三振の
区別が解りにくかった(97ではありません)

[匿名さん]

#1082018/02/27 21:34
>>106
同意 
甲子園なら点差に関しては死語
予選も決勝は20対0でも9回表かウラまで
やるのが普通

[匿名さん]

#1092018/02/27 22:20
降雨コールドはある

[匿名さん]

#1102018/02/27 22:21
>>107さま
奪三振記録は確かに板東の83三振ですが、>>90の10は一番多く三振を喫した学校のことです
6試合で50以上の三振をしながらも優勝したチームがありますょ

[匿名さん]

#1112018/02/27 23:31
>>100
高田(岩手)降雨コールド負け
知事の言葉➡こんなどしゃ降りの中試合するな!大会本部のバカたれが!

宮古(岩手)松井秀喜に3ラン連発され7打点を献上され3—9で惨敗を喫する。
知事の言葉➡明徳の投手みたいに敬遠しとったら宮古が3—2で星稜に勝っていた。
       

[匿名さん]

#1122018/02/28 00:50
大阪府の2校が、ベスト4に残ったのは何回あるでしょうか?

[匿名さん]

#1132018/02/28 01:14
さて、どこの高校でしょう

過去一度だけ甲子園出場
元々は工業高校として開校
公立でありながら、全国から志願者が受験し競争率は県内1位である
しかし偏差値は44

[匿名さん]

#1142018/02/28 01:28
>>113
ヒント
高校生レストランを営業していますが、相可高校(三重)ではありません

[匿名さん]

#1152018/02/28 04:17
>>113
三笠高校

[匿名さん]

#1162018/02/28 07:29
>>114
知らんがな

[匿名さん]

#1172018/02/28 07:57
>>109
点差に関してはと書いてあるでしょ

[匿名さん]

#1182018/02/28 12:43
>>113公立なのに外人部隊の鳴門渦潮

[匿名さん]

#1192018/02/28 12:48
>>1123回
1990近大附、北陽
1998関大一、PL学園
2017履正社、大阪桐蔭

[匿名さん]

#1202018/02/28 13:18
>>118
鳴門渦潮は外人部隊とは違いまっせー。
確かにチーム内には県外出身者もいるけど、

昨年の夏の甲子園 18名中3名。
昨秋の四国大会   20名中4名。

これって外人部隊って言える?
ベンチ入りの半分以上が県外人でなければ
外人部隊って言えないよ。

[匿名さん]

#1212018/02/28 13:52
>>110
81回の桐生第一がチームで54被三振
で6試合して優勝
(from107)

[匿名さん]

#1222018/02/28 16:34
センバツ出場選手 公式戦打率上位20(10安打以上)

.581  上田(3)  日本航空石川
.553  中川(3)  富島
.548  山田(3)  東海大相模
.529  高塚(3)  智弁学園
.522  宇野(3)  彦根東
.520  上野(3)  延岡学園
.519  柳田(2)  智弁学園
.514  横堀(3)  聖光学院
.514  大塚(3)  日大三
.512  森下(3)  東海大相模
.512  小野(3)  おかやま山陽
.500  舞原(3)  駒大苫小牧
.500  的場(3)  日本航空石川
.500  住谷(2)  近江
.500  東妻(2)  智弁和歌山
.500  門叶(3)  瀬戸内
.492  洞田(3)  東邦
.489  梅田(3)  東邦
.486  宮田(3)  乙訓
.484  星_(3)  聖光学院
.484  左向(3)  智弁学園

[匿名さん]

#1232018/02/28 17:24
<問題>全国でも数少ない○○高校。甲子園では通算5勝1敗(優勝1回)。
さて、この高校の名は何でしょうか。

[匿名さん]

#1242018/02/28 17:28
<問題>甲子園で智弁和歌山に勝利し、次の試合で智弁学園に敗れた高校の名は何でしょうか。

[匿名さん]

#1252018/02/28 17:30
<問題>準決勝までの四試合をすべて1点差で勝利して決勝に進出した高校の名は何でしょうか。

[匿名さん]

#1262018/02/28 17:40
>>90
8は、東海大相模
2015夏
2回戦6-1聖光学院
3回戦11-2遊学館
準決勝10-3関東第一   

[匿名さん]

#1272018/02/28 17:41
>>124
2007夏の仙台育英

[匿名さん]

#1282018/02/28 17:43
>>118
鳴門渦潮(鳴門工)は、何度も甲子園に出場している。問題の高校は、甲子園には1度出場と書いてある。

[匿名さん]

#1292018/02/28 17:50
>>127 正解です。答えが早かったですね。
仙台育英
2007夏
1回戦 4-2智弁和歌山
2回戦 2-5智弁学園(仙育の佐藤由規(ヤクルト)投手は155キロを計測)

[匿名さん]

#1302018/02/28 18:02
>>90
5は、明徳義塾
平安と関東第一の両校に甲子園で負けているのは、東海大甲府と明徳義塾の2校。
東海大甲府は不正解だったので、あとは明徳義塾しかない。

[匿名さん]

#1312018/02/28 18:11
>>130平安と関東一に負けた学校、他にもありますょ
東武鉄道の車内に広告を出すくらいですから、もちろん関東の学校ですょ

[匿名さん]

#1322018/02/28 18:23
>>131
>>90
5は、佐野日大
2010夏 2-9関東第一
2014春 1-8平安
※地域も一致するので佐野日大に違いない

[匿名さん]

#1332018/02/28 18:35
>>125岩倉かな

[匿名さん]

#1342018/02/28 18:36

[匿名さん]

#1352018/02/28 18:37
>>133 当りです。岩倉は全国でも数少ない鉄道学校。 

[匿名さん]

#1362018/02/28 18:47
地図を見たら、岩倉は上野駅の隣にありますね

[匿名さん]

#1372018/02/28 19:19
>>125
三沢

[匿名さん]

#1382018/02/28 19:42
1969夏 三沢
3-2大分商
2-1明星
2-1平安
3-2玉島商

[匿名さん]

#1392018/02/28 19:44
>>138>>137様の回答を見た後で、週刊朝日で調べた
三沢も全試合1点差勝ちなのか

しかし当時の青森代表が、大阪とか京都に勝ったのは驚き

[匿名さん]

#1402018/02/28 19:50
1978年は、うち滋賀が春夏連続対決をやった
春と夏のスコアは

[匿名さん]

#1412018/02/28 19:51
うちは山口と3年連続初戦で当たったこともある
そのスコアを答えて下さい

[匿名さん]

#1422018/03/01 00:53
【もんだ〜い】
全国高等学校野球選手権大会と全国高等学校クイズ選手権大会を制した高校3校共あげよ

[匿名さん]

#1432018/03/01 01:21
>>142
愛媛県 西条高校
静岡県 静岡高校
神奈川県? 慶応普通部?(大正時代?)

[匿名さん]

#1442018/03/01 01:30
>>140
春は、前橋高校の松本稔投手が比叡山相手に1対0で完全試合したんだな。
夏は、桐生高校が膳所高校に18対0で大勝したね。木暮投手がかっこよかった。
桐生の監督の試合後のコメントが失礼だった。『相手投手がうちのバッティング投手に似てたから打てた』と

[匿名さん]

#1452018/03/01 07:11
【もんだ〜い】
全国高等学校野球選手権大会と全国高等学校クイズ選手権大会を制した高校3校共あげよ

[匿名さん]

#1462018/03/01 08:27
問題;一部が虫食いになってしまった下の登録メンバー表は昭和時代(戦後)のある大会の優勝校のものですが、その高校名と優勝年度をお答えください

[投]※ 正樹
[捕]※※※男
[一]町※昌照
[二]※本※生
[三]浜中清※
[遊]金※※二
[左]※利裕二
[中]大城 ※
[右]※原 基
[補]津村信彦
[補]※所康弘
[補]田代秀康
[補]※所※彦
[補]藤本英幸

[匿名さん]

#1472018/03/01 10:18
>>145
ヒントください

[匿名さん]

#1482018/03/01 10:22
>>1文字の優勝投手って佃(広島商)か南(天理)くらいしか知らん
よって1973夏の広島商
 
捕手は達川光男、二塁手は川本幸生(故人/NHK解説)
監督は如水館の迫田兄

[匿名さん]

#1492018/03/01 10:24
>>146
1973年夏  広島商

[匿名さん]

#1502018/03/01 11:39
>>144大正解

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板