1000
2024/05/30 11:14
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.11686465

高松商業高校 88
合計:
👈️前スレ 高松商業高校 87
高松商業高校 89 次スレ👉️
報告 閲覧数 6万 レス数 1000

#2512024/03/05 13:07
四国無双は凄いね。でも、毎年言ってる気がするから期待はしてないけど。

[匿名さん]

#2522024/03/05 13:09
もう飛行機と松山のホテル予約したぞ
キャンセルさせんでくれよ

[匿名さん]

#2532024/03/05 13:11
>>252その日は雨で翌週に順延になって欲しい。

[匿名さん]

#2542024/03/05 13:20
って事は大した事ないな。
毎年のすごいすごい詐欺だな。
期待して損したわ

[匿名さん]

#2552024/03/05 13:32
>>253
なんでやねん 笑

[匿名さん]

#2562024/03/05 13:49
>>254
いまのところ、出てる情報では、たいしたことないね。
凄いと言ってる人は何が根拠なん?

[匿名さん]

#2572024/03/05 14:19
>>256
去年もすごいすごいゆうて、みんな成長してんの?
すごかったら上の代からレギュラーだよ。

[匿名さん]

#2582024/03/05 14:41
監督は自分で取ってきた選手は下手でもレギュラーで使う癖があるからな

[匿名さん]

#2592024/03/05 15:25
>>258居たね。エラーの多い人だよね?

[匿名さん]

#2602024/03/05 15:29
現チームの子だね?
なんで出れてるのか意味不明。

[匿名さん]

#2612024/03/05 15:35
下手クソを出すのが長尾マジックか?

[匿名さん]

#2622024/03/05 15:46
スカウトする時に口約束するやろ?
使わな嘘つきになるw

[匿名さん]

#2632024/03/05 16:08
>>260
現チームの?内野手?

[匿名さん]

#2642024/03/05 16:13
守備ももちろんかなり大事やが、プラス、打てる内野手を育ててほしい。
低反発バットに鳴るので、ミート力に加えてパワーはあったほうがいいね。

[匿名さん]

#2652024/03/05 16:14
>>263
そやろな
見たらわかるわ

[匿名さん]

#266
この投稿は削除されました

#2672024/03/05 18:23
スカウトせずとも、選手が寄ってくるんですね。
凄い

[匿名さん]

#2682024/03/05 18:26
>>266
ありますよ

[匿名さん]

#2692024/03/05 18:29
>>266
おまえ24時間365日監督を監視してるのか?
そうだとしたらストーカー規制法違反

[匿名さん]

#2702024/03/05 18:35
>>266
わろたw
高商は香川県内のどんな私立よりスカウト全力じゃん
5倍は熱意が違うぞ
何もせず子供らが勝手に集まってると思ってるのか?

冷静に考えてみろ
長尾さんを監督にした経緯とかね
野球部強化の為にそこまで出来る組織力があるのは高商だけ

[匿名さん]

#2712024/03/05 18:49
>>266
高松商業は監督はそこまで動かないけど、他の人がかなり動いてスカウトしてるぞ? 知らないって事はあんた香川の野球界知らないな。

県外の子にメチャ声掛けてよく断られてるよ?知らない?

普通は監督が動くけどね。
近くの強豪校の有名監督たちはよく香川にもきてるよ?

他の県にも脚運んでスカウトしてるよ。

監督がスカウトするのは当たり前。てか、常識。
でなければ選手、父兄に失礼だと思わない?

こんなことも知らないのに、
嬉しげにゆうなよ。

[匿名さん]

#2722024/03/05 19:11
>>266
表しか知らないお子様
夢見るファンwww

[匿名さん]

#2732024/03/05 19:35
>>272
ただのバカだよ 笑笑

[匿名さん]

#2742024/03/05 19:37
>>268
ないですね。適当なこと書いてはいけませんね。

[匿名さん]

#2752024/03/05 19:41
>>271
他は知らん。
ただ長尾監督自身がスカウトに行くことはない。

[匿名さん]

#2762024/03/05 19:45
>>270
それはそれですごいことよ。
スカウトしても来てくれないと意味がない

[匿名さん]

#2772024/03/05 19:46
>>275
普通は失礼ないように監督がいくもんよ。

高松商業はしらないけどね。

[匿名さん]

#2782024/03/05 20:01
>>277
失礼の意味がわからんけどな。
自分でスカウトしときながら使えそうにならないと思ったら平気でポイ捨てする監督の方がよっぽど失礼やわ。

[匿名さん]

#2792024/03/05 20:04
>>274
OBか保護者

[匿名さん]

#2802024/03/05 20:07
>>278
いや、実力ないのに最初の話のままレギュラーで使うのが余程失礼だろ 笑笑

あくまでも実力社会やで

[匿名さん]

#2812024/03/05 20:20
>>275スカウトしてるわ。知らんのなら黙ってろ。

[匿名さん]

#2822024/03/05 20:21
>>280
約束は守らないと信用なくすからな
貴重なルートを失う

[匿名さん]

#2832024/03/05 20:24
何でスカウト否定厨が湧いてるの?
スカウトは何処もやってるし悪いことでもない
高商がスカウトしてなかったら100年も常に優勝候補なわけないだろ
いくら人気あっても熱心にスカウトしてくれた他校に行くぞ

[匿名さん]

#2842024/03/05 20:30
>>283
オタクが監督はスカウトしないとかゆうからやろ

まず監督のゴーサインがいるけどな

[匿名さん]

#285
この投稿は削除されました

#286
この投稿は削除されました

#287
この投稿は削除されました

#2882024/03/05 20:35
高松商業甲子園実績
甲子園通算50回以上出場
甲子園通算108試合
甲子園通算優勝4回、準優勝3回
甲子園通算414得点
甲子園通算防御率3.01

[匿名さん]

#2892024/03/05 20:36
>>285出向くよ!何人もスカウトされた子を知ってる。

[匿名さん]

#290
この投稿は削除されました

#291
この投稿は削除されました

#2922024/03/05 20:42
>>290
文章だけならなんぼでも書けるので正直どっちが正しいのか分からん。
名前出したら出したらで個人情報が〜
出さなかったら、ほらみろ知らんだろと
言ってるやん。
別にスカウトするせんなんかどっちでもいいやろ。
何で選手来てくれた、嬉しい、ありがとうで終わらんの??

[匿名さん]

#293
この投稿は削除されました

#294
この投稿は削除されました

#295
この投稿は削除されました

#296
この投稿は削除されました

#2972024/03/05 20:46
>>290スカウトされなかったんだね!笑

[匿名さん]

#298
この投稿は削除されました

#2992024/03/05 20:46
これでハッキリした。
>>295
こんなんがいるからアンチがわくんだ。

[匿名さん]

#300
この投稿は削除されました

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL