1000
2024/05/30 11:14
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.11686465

高松商業高校 88
合計:
👈️前スレ 高松商業高校 87
高松商業高校 89 次スレ👉️
報告 閲覧数 6万 レス数 1000

#6012024/03/13 16:46
宝の持ち腐れ(笑)
暗黒時代に逆戻りかぁ
浅野世代までだなぁ

[匿名さん]

#6022024/03/14 12:32
元保護者ですが保護者さんのストレスはよく分かりますよ
勝ち組は半分以下です

[匿名さん]

#6032024/03/14 12:35
>>602
3分の2は負け組よ。

[匿名さん]

#6042024/03/14 12:36
甲子園とか野球でいい大学とかそんなことより純粋に野球を楽しませてやりたいから下の子は普通の公立に行かせました
高商の保護者は私も含めてエゴの塊でした

[匿名さん]

#6052024/03/14 12:52
監督が気に入れば下手でも試合に出れる。監督が気に入らなければ上手くても試合に出れない学校ですからね。

[匿名さん]

#6062024/03/14 13:01
>>604
今の高商なら野球を楽しめる。レギュラーになることだけが野球を楽しむことじゃない。
俺の世代の時の高商は野球を楽しむどころか野球が苦痛だった。
今の高商はいいと思うけどね。

[匿名さん]

#6072024/03/14 13:13
>>606
試合は出てなんぼ。

[匿名さん]

#6082024/03/14 13:14
>>605
長尾監督は野球が上手いだけで判断しないからね。
少しうまくても、自分勝手な行動や遅刻する選手は試合には出さないみたいですね。
浅野も凡打で不貞腐れた態度をした時に長尾監督にこっぴどく叱られたくらいだしね。
野球は教育との位置づけで長尾監督は考えてるから、それが不満に思う子は高商じゃない高校の方があってるよ。

[匿名さん]

#6092024/03/14 13:16
>>607
確実にレギュラーで試合に出たいのなら自信の無い子はあなたのように子供に別の高校に行かせるべきだろうね。

[匿名さん]

#6102024/03/14 15:27
3年夏の大会、高商でスタンドで応援よりは他校で試合に出てベスト8くらいで負けた方が一生の思い出になるし後悔ないと思うよ

[匿名さん]

#6112024/03/14 15:30
>>608
その考えって誰でもそうやろ
美化しすぎ

[匿名さん]

#6122024/03/14 15:30
3年間応募団、部費要員は嫌ですね。

[匿名さん]

#6132024/03/14 15:42
>>610
試合に出れなければ意味なし。

[匿名さん]

#6142024/03/14 15:48
>>610
そりゃそうやろな
甲子園出てもスタンドでは本人も親も肩身が狭いのに金はかかる
香川でそこそこ強いチームで主力になれる子なら尚更後悔するわな
新聞記事とかにサポート役に回った3年生の記事が美化されて書かれるけどあんなのは建前の話

[匿名さん]

#6152024/03/14 17:20
>>614
おっさんになってから昔のチームメイトと集まっても試合の話は楽しいものぞ
スタンドの人はその時に寂しい思いする

[匿名さん]

#6162024/03/14 19:08
親心からしたら勝って欲しいけど、それよりは1番は子供の活躍、惨めな思いをせんようにと願うわ。

[匿名さん]

#6172024/03/14 19:44
>>614
そういう穿った思考をする君みたいな人は高商いかなくていいんだよ。まあいけないんだろうけどな。
考え方は人それぞれ。どうしても高校野球でレギュラーになりたい。
でも高商でレギュラーになる自信はない。そういう子や親の考えなら高商はいかない方がいいよ。

[匿名さん]

#6182024/03/14 20:11
>>617
お前に嬉しげに言われる筋合いないわ 笑

調子げにゆうな、あほ

考え方色々ならお前はコメントする事は間違っている。

[匿名さん]

#6192024/03/14 20:32
四国大会は坊っちゃんスタジアムに見に来るんけ。松山に来たら伊予柑ゼリー買って帰るといい

[匿名さん]

#6202024/03/14 20:52
甲子園を狙いたいなら、高商へ行くべし!
全国の高校野球ファンや地元の人に応援されたいなら高商へ!
選手として、人として成長したいなら高商へ来るべし!

[匿名さん]

#6212024/03/14 21:16
>>618
頭悪いの丸出しのコメントを書き込むなよ(笑)
人それぞれなんたから、高商でレギュラーになる自信がなくて、どうしてもレギュラーなりたいなら高商以外にいったらいいんやない、と言ってる。
個人の自由な。

[匿名さん]

#6222024/03/14 21:22
>>621
自由ならお前もコメントすな 笑

コメントしてる自体、自由じゃない 笑

クソボケ

[匿名さん]

#6232024/03/14 21:32
>>622
アホとかクソボケとか、もう少しまともな言葉使おうな
(爆笑)

[匿名さん]

#6242024/03/14 21:34
高商の部費要員でスタンド応援なら高松南でレギュラーの方がいいよ
高商でレギュラー取れる自信があってもスタンドの子が沢山いて気の毒
高松南に来て野球やろうぜ

[匿名さん]

#6252024/03/14 21:36
>>624
まじそれ

お気に入りの自分がとってきた選手しか使わないからな。

好き嫌いが凄いって有名だから。
これを知らん奴らはしょせん、にわかの表面上だけのオタクだろ。

監督から誘われてないやつはレギュラーきつい。

[匿名さん]

#6262024/03/14 21:46
>>616
ぶっちゃけそれよな。
子供1番やな

[匿名さん]

#6272024/03/14 21:47
>>625
うん
高松南で初の甲子園出場すれば学校で永遠のスターになれるからね
野球上手い子は高松南で野球しよう!

[匿名さん]

#6282024/03/14 21:50
野球だけでここに入ったら
先生にテストの答え教えてもらわな卒業できんぞ

[匿名さん]

#6292024/03/14 21:54
>>628
それガチなやつやん

[匿名さん]

#6302024/03/14 21:59
>>628
言わんといて〜

[匿名さん]

#6312024/03/14 22:52
どの高校に行くかは本人が決めるもの
楽しい事ばかりでないのででなければ頑張れない

[匿名さん]

#6322024/03/14 23:36
>>624
アンチ丸出しのコメントやなあ。
南高のスレにいけよ。でも南校のファンじゃなくてお前は私立OBなの丸わかりやで。

[匿名さん]

#6332024/03/15 00:03
今年は人気急降下みたいですね。暗黒時代に入りましたよ!

[匿名さん]

#6342024/03/15 09:25
>>633
笑笑だよ。せめて19日の入試合格発表に合わせて書き込めばよいのに。この人、何の情報を持っていないのが一目瞭然なんだけど。

[匿名さん]

#6352024/03/15 10:44
>>619
17年ぶりにまつちかに松山名物のかめやのうどんが復活オープンしたらしいやん。
さぬきうどんとどっちがうまかろか?

[匿名さん]

#6362024/03/15 10:53
>>625
またアンチのネガティブキャンペーン。
そうやって高商野球部および長尾監督の評価を下げようとする。
長尾監督著「導く力」を熟読し、お勉強しなおしてから出直してらっしゃい。
はい!やり直し!!

[匿名さん]

#6372024/03/15 10:54
>>635
松山名物みかんうどん、うまかろ

[匿名さん]

#6382024/03/15 10:59
>>637旨いんか?

[匿名さん]

#6392024/03/15 12:04
>>636
タダでも読まん
まして金払って読むわけないだろ
ばーか

[匿名さん]

#6402024/03/15 12:11
>>639
熱狂的高商ファンの俺は購入したよ。

[匿名さん]

#6412024/03/15 12:18
>>639
図書館にあるでよ

[匿名さん]

#6422024/03/15 12:21
現役兄弟選手が、大森兄弟、末包兄弟、西村兄弟の3組になるの?

[匿名さん]

#6432024/03/15 12:23
末包って兄弟なの?
何年と何年?

[匿名さん]

#6442024/03/15 12:53
>>643違う。

[匿名さん]

#6452024/03/15 12:54
>>639
なんか辛いことでもあったのか?
嫌いな高校スレに書き込みするなんて、自分に不幸があったか、人格にかなり問題があるかのどちらかやで。

[匿名さん]

#6462024/03/15 12:57
現役は大森双子と
西村兄弟やろ?

[匿名さん]

#6472024/03/15 13:09
>>636
そもそも美化しすぎなんよ

[匿名さん]

#6482024/03/15 13:14
自伝ほど恥ずかしいものはない
自身を自慢してるだけであるw

[匿名さん]

#6492024/03/15 16:41
>>648
まあ、あんたは自慢できることが何一つ無いしな。
僻みはみっともないよ。

[匿名さん]

#650
この投稿は削除されました

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL