1000
2024/05/30 11:14
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.11686465

高松商業高校 88
合計:
👈️前スレ 高松商業高校 87
高松商業高校 89 次スレ👉️
報告 閲覧数 6万 レス数 1000

#5512024/03/11 22:31
>>550
それで当人は好きにやってるけど、今後の頭悪くて野球だけで入学した子は大変な迷惑を受ける

[匿名さん]

#552
この投稿は削除されました

#5532024/03/12 00:29
長尾健司監督は「最後まで狙い球を絞りきれず、打てなかった。負けるべくして負けた」と述べ、昨年のチームを引っ張ったスラッガーの浅野翔吾(巨人)に触れ、「1年間、浅野を追いかけすぎて、チームとしての打撃スタイルを見失ったところがある」と振り返った。

秋から貧打と言われてたのに浅野を追いかけすぎたってどういうことだ?
選手の資質を見て世代ごとにチーム作れよ

[匿名さん]

#5542024/03/12 00:37
>>553
またオマエか!そのことばかりアホのひとつ覚えみたいにワーワー吠えるな!
監督がおっしゃりたかったのは、選手が浅野を追った部分がありそれを監督がうまく修正させてやれなかった。的なニュアンスだったはず。
実際、練習試合や紅白戦を見たけど、監督さんは、選手に、大振りになってるぞ!ここは大きいのいらんぞ!と声かけされておられたよ。監督さんは頭の良い人、当然、低反発対策考えてるから。
低反発バットになって、打撃面でも守備面でも、対策の良し悪しや工夫が、大きな差となって現れてきそう。従って、まさに長尾監督の頭脳と腕のみせどころがきたと思ってる。むしろ、監督はこのことをアドバンテージに捉えて、チャンスに持っていける人。長尾監督率いる高商ナインを応援してる。

[匿名さん]

#5552024/03/12 00:57
>>554
監督の言うことが聞けない選手のせいか?
それは監督が無能だからだろ?
監督は間違ってないけど選手が悪いんか?

[匿名さん]

#5562024/03/12 01:39
長尾氏は勝てる試合の取りこぼしが多いんよ
昨年の選抜も夏も秋も負けた試合は油断からだと思う
相手より実力は上だったのは現地で試合見てたから分かる
恐らく練習試合なら大勝してた相手
公式戦では思わぬことが起きるからな
それが高校野球

[匿名さん]

#5572024/03/12 02:26
>>551
誰のこと?いまなにしてるの?

[匿名さん]

#5582024/03/12 10:07
>>554
アホのひとつ覚えみたいにワーワー吠えるのはいつものスププ。

[匿名さん]

#559
この投稿は削除されました

#5602024/03/12 11:49
>>559
だからそーいうのスルーしないから荒れるんだろ
なんで喧嘩売るような暴言吐くのかな
あんたも荒しと同じなことに気付け

[匿名さん]

#5612024/03/12 12:03
>>543
プロへ行った子の話なの?

[匿名さん]

#5622024/03/12 12:12
#560 2024/03/12 11:49
>>559
だからそーいうのスルーしないから荒れるんだろ
なんで喧嘩売るような暴言吐くのかな
あんたも荒しと同じなことに気付け

[匿名さん]

と言うことを書くともっと荒れるからそこはあんたも気付け

[匿名さん]

#5632024/03/12 13:31
>>561
だれとはいえんが、それ以降かなり卒業するのが難しい子がいる。

野球だけで入った子はきついで

[匿名さん]

#5642024/03/12 15:57
他校のスレも読んでみ?
上手くスルーしてる所もあるよ
スルーすれば
張り合いが無くて他へ行くんだから

[匿名さん]

#565
この投稿は削除されました

#5662024/03/12 16:07
>>565知らんならスルーして。野球してない子も知ってる話ですよ!

[匿名さん]

#567
この投稿は削除されました

#5682024/03/12 16:39
>>565
表向きはなwww!

[匿名さん]

#5692024/03/12 16:48
>>565
それはない。野球だけで入れる子は入れるよ。

去年でも明らかに頭が、、、

って子が数人いるから。

名前は出したいけど出されないけどね。

[匿名さん]

#570
この投稿は削除されました

#571
この投稿は削除されました

#5722024/03/12 18:20
>>569確かに居るよね!しかもかなりの問題児!

[匿名さん]

#5732024/03/12 18:21
進路見たらわかるやろ
いい子は良い
それなりの子はそれなり

[匿名さん]

#5742024/03/12 18:23
>>565
有って無いようなもの
それが自己推

[匿名さん]

#5752024/03/12 18:48
>>573
そんな事じゃない。
学力がなかったら受からんみたいにゆうから、こうなったんだよ。

実際は究極に頭が悪いのも何人か実在している。

[匿名さん]

#5762024/03/12 19:05
>>564
手ぬるいなあ。

[匿名さん]

#5772024/03/12 19:15
再来年の大河ドラマは羽柴秀長なんけ

[匿名さん]

#5782024/03/12 19:28
>>575
それが本当なら学力で頑張って落ちた子が報われんな

[匿名さん]

#579
この投稿は削除されました

#5802024/03/12 19:41
オタの負け惜しみは酷いね

[匿名さん]

#5812024/03/12 19:49
>>579煽りかたがスププだね!

[匿名さん]

#582
この投稿は削除されました

#5832024/03/12 20:18
高商は松本まりかのような美人の先生おるんけ

[匿名さん]

#5842024/03/12 20:30
>>579
こーゆうのが頭の悪い保護者なんだろうな 笑

俺は関係ないけど、みっともない 笑

[匿名さん]

#5852024/03/12 20:33
>>584
頭の悪いとか平気で書く方がみっともないだろ

[匿名さん]

#5862024/03/12 20:35
>>585
事実だから仕方ない。
ここは爆砕。

ここにコメントしてるお前もみっともない。

[匿名さん]

#5872024/03/12 20:44
>>575
だからそれなりの進路であってるやん

[匿名さん]

#5882024/03/12 20:46
>>578
その子を俺は知っている

[匿名さん]

#5892024/03/12 20:52
天と地の学力が共存するなは
公立高校だから問題なんだよ
私立なら噂にもならんのだがなぁ

[匿名さん]

#5902024/03/12 20:56
>>588
その子が問題なんよ。県立やのに。
そんな理不尽な事で落とされ、人生が壊されて

それでその野球の奴もあんまパッとせず、大学も行けず何がしたいか解らんまま卒業する。

これがもう伝統となっている。

[匿名さん]

#5912024/03/12 22:15
>>590
ほんまそれ。
高校は勉学あってからの部活動だ

勘違いすな

[匿名さん]

#592
この投稿は削除されました

#5932024/03/12 23:21
保護者のレベルを疑う自分がいる
自覚して

[匿名さん]

#5942024/03/12 23:22
お子さんに自分の書き込んだ内容を見られたら恥ずかしいですよ

[匿名さん]

#5952024/03/13 12:07
公立言うても野球は毎月金がかかるんやで
愚痴の一つも言いたくなるやろ
キモヲタと保護者を一緒にするな

[匿名さん]

#5962024/03/13 13:41
決まってるAクラスの新入生たちはまだ誰も球歴.comには記載されてないね。あの選手もまだ記載されてないし。
今年も20人は入るのかな?

[匿名さん]

#5972024/03/13 14:19
>>596
高商レベルA=全国レベルC

[匿名さん]

#5982024/03/13 14:41
>>597妥当ですね。

[匿名さん]

#5992024/03/13 14:58
>>597
アホが釣れた(笑)ダボハゼが。

[匿名さん]

#6002024/03/13 15:43
>>596
本当ですか?
期待していいのかな?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL