1000
2018/06/08 20:45
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.6317285

高松商業高校 ⑭
合計:
👈️前スレ 高松商業高校 ⑬
高松商業高校 ⑮ 次スレ👉️
報告 閲覧数 99 レス数 1000

#5012018/05/20 01:57
>>497
絶対に坂上忍の説明がわかりやすいからオススメするよ

[匿名さん]

#5022018/05/20 01:59
総合司会にフジモン?!www

[匿名さん]

#5032018/05/20 02:51
林家たい平は笑点で忙しいでしょうね

[匿名さん]

#5042018/05/20 06:03
>>503
キミはいつも忙しいのかな?(‾∇‾)

[匿名さん]

#5052018/05/20 07:54
香川君が投げられない中、選手権も厳しいですね。
期待された代だったのですが、寂しいなぁ。

[匿名さん]

#5062018/05/20 08:00
エースが投げれてても厳しかったのではないでしょうか
自分とこと同じ強さのとこやそれ以上には打たれてましたからね。

[匿名さん]

#5072018/05/20 08:09
>>506
そうですねぇ、失点が多すぎますねぇ。

[匿名さん]

#5082018/05/20 08:09
本番までには間に合うんじゃないのかな。

[匿名さん]

#5092018/05/20 08:47
出来れば和田アキ子がいい

[匿名さん]

#5102018/05/20 10:26
>>508
腰やろ?
もう完全に治ることはないわ。
分離症は完治はせんからなあ。

[匿名さん]

#5112018/05/20 12:19
>>509
長のビートたけしを中心にトークを繰り広げる内容。マツコ・デラックス、ミッツ・マングローブ、タカアンドトシ、小籔千豊といったゲスト陣が激論を交わす中、たけし軍団チームとして参加した三又は終了間際まで1度も発言を取り上げられることがなかった

[匿名さん]

#5122018/05/20 12:44
浦君は腰復調して立教でゲームに出てますね。

[匿名さん]

#5132018/05/20 12:56
>>512
騙し騙し投げてるだけ。
完治はしません。
医者に聞いてみたらわかる。
整体やブロック注射で、騙し騙しなら投げられるが、庇いながら投げるしかない。

[匿名さん]

#5142018/05/20 12:57
高商アンチでも浦君は嫌いじゃないって人けっこういるが
今のエースのやつは好きって言うアンチは皆無

[匿名さん]

#5152018/05/20 13:33
>>514
態度か?

[匿名さん]

#5162018/05/20 13:34
>>514
あの時の甲子園メンバーはみんなから応援されてたな。

[匿名さん]

#5172018/05/20 13:46
>>516
アンチは嫌ってただろ。
なにいってんだ。

[匿名さん]

#5182018/05/20 15:20
>>508
香川君はまだ一年あるので、しっかりと治して欲しいですねぇ。
上原君の奮起に期待します!

[匿名さん]

#5192018/05/20 15:28
>>514
文章、下手ね。

[匿名さん]

#5202018/05/20 16:51
>>517
俺アンチだけど浦くんは応援してた
心が優しい

[匿名さん]

#5212018/05/21 02:49
裸芸ならアキラ100%が一番スキ

[匿名さん]

#5222018/05/21 11:52
>>521
ここには書くな。

[匿名さん]

#5232018/05/21 12:25
香川君そんなに悪いんですか?

[匿名さん]

#5242018/05/21 12:48
>>523
腰、腰椎分離症。
完治は不能。

[匿名さん]

#5252018/05/21 12:59
>>524
それは本当の情報?

[匿名さん]

#5262018/05/21 13:32
>>525
自分で取り巻き連中に聞いてみな!
教えてくれる人おるわ。
分離症は完治はしませんよ。
これは医者で聞き

[匿名さん]

#5272018/05/21 13:44
エースいてもいなくても優勝はどっちみち厳しいと思うが。
結局は投手陣につきる。この先も投手でずっと泣かされるのが目に見えてる。
公立だから投手コーチはいないのが当たり前なんだけど
何とかならないもんだね。

[匿名さん]

#5282018/05/21 13:46
今年も来年も無理が確定した
甲子園出場以前に逆戻り

[匿名さん]

#5292018/05/21 13:48
>>525
本当じゃ。
体幹を鍛えずに投げさせ過ぎたから腰に負担がきた。
体幹を鍛えて筋力を付けずに投げてたら、腰にくるんよ。
自然にひっつく可能性も僅かにはあるが、99%引っ付かん。

[匿名さん]

#5302018/05/21 13:51
>>529
体幹鍛えてようがしてまいが、故障する時は故障する。
そんなの甲子園常連高校でも故障するのはよくあることなんだから。
ただ外野とか野球できなわけではないから、それほど重症ではないと思うな。

[匿名さん]

#5312018/05/21 13:57
>>525
このスレで誰か言うてたように、ブロック注射したら、数時間なら痛くないから投げられるけどね。
ま、投手生命は終わった に等しい。
もう 投げさせたらいかん!
私なら 一切なげささない。
信じる信じないは皆さんの自由ですよ。

[匿名さん]

#5322018/05/21 14:03
>>530
529です。
そんな事は解ってます。
故障を避けるべく、最善の策や、ムリをさせないのが指導者の努め!と言いたいだけですよ。

[匿名さん]

#5332018/05/21 14:06
まあ極論言えば高商に行ったのが間違え
しっかりした専門の投手コーチがみてくれる大手前いくべきだったが彼は兄の影響で高商来たんだろうから後悔もしてないだろうな。

[匿名さん]

#5342018/05/21 14:10
>>533
良い素材だが故障で消えていく選手はいくらでもいる。

[匿名さん]

#5352018/05/21 14:11
逆に香川くんしかいないことが問題やろ

[匿名さん]

#5362018/05/21 14:20
持って生まれた、体幹の強さ、弱さでしょうね。
身体が細いから、とかじゃなくて。
ま、ムリして投げた ってのは絶対にある。
腰がだるい とか、背中が痛い とか、瞬時に反応できない とか、分離症の前兆が必ずあるから。
ぎっくり腰 みたいに突然になる疾病じゃないからな。

[匿名さん]

#537
この投稿は削除されました

#5382018/05/21 14:31
大手前行ってたら継投なので一年からあほみたいに投げることはなかった。まあ他人がどうこう言ってもしゃあないが一回も甲子園出れんでおわりそうやな

[匿名さん]

#5392018/05/21 15:00
身体のバランスが崩れた時に、一気に力が加われば、腰椎分離を起こすから、守備で難しい打球を追う時は特に注意な!
ライナ−とか頭上の打球をムリな体勢で追ったり処理しないことやね。
打つだけなら、たいした影響はないはずですよ。

[匿名さん]

#5402018/05/21 16:10
外野手で終わりなんか・・・

[匿名さん]

#5412018/05/21 17:15
このスレは酷すぎます

マイナスの書込みばかりですね…

[匿名さん]

#5422018/05/21 17:16
>>526
そこじゃなくて
香川君が腰椎分離症とのうわさは本当なんでしょうか??

[匿名さん]

#5432018/05/21 17:26
>>542
俺はそう聞いたぞ!
どの程度の状態か なんて本人家族しか知らんだろ!
程度迄は解らんが、腰が悪いのは事実やろ!
疲労性の腰痛なら、10日もあれば回復する、もうかなり経過してるから、腰椎分離症だろ〜、程度は判らんが一度放れたら完治はしない。
終わり。
自分で確かめてね、取り巻きさんに。
そこまでのファンでないなら、気にする必要がない。

[匿名さん]

#5442018/05/21 17:45
>>541
だからこんなスレッドは無い方がいいんです

[匿名さん]

#5452018/05/21 17:47
自分で確かめて坂上忍のコミニティーに参加させていただきたいのですが大丈夫でしょうか?

[匿名さん]

#5462018/05/21 18:02
>>544
見ると腹立つんだろ?
見なきゃいいだけだろ?
マイナスじゃなくて、
警鐘の意味もあるんだよ、故障続きのな。

[匿名さん]

#5472018/05/21 18:05
>>541
なにがマイナスなんですか??

[匿名さん]

#5482018/05/21 18:14
あほやな。おまいら。
もう治ったわ。
人の体調心配する前に
自分の頭心配しろ。
ごめん、治らんな。

[匿名さん]

#5492018/05/21 18:21
まぁ坂上よりは紳助の方がいいわな。
でも紳助のあの感動の押し売りウザいしやめろや!あとしょうもないユニットとか歌作るのも止めろよ!お前は喋りだけしとったらええねん。

[匿名さん]

#5502018/05/21 18:24
>>549
芸能界とかは何でもアリだよ。
都はるみ、森昌子、キャンディーズ伊藤蘭、みんな引退してまた復帰した。
スポーツ界でもテニスの伊達公子が引退して12年後に復帰した。

島田紳助もわからないよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL