1000
2018/06/08 20:45
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.6317285

高松商業高校 ⑭
合計:
👈️前スレ 高松商業高校 ⑬
高松商業高校 ⑮ 次スレ👉️
報告 閲覧数 97 レス数 1000

#7012018/05/28 06:17
今日は夕方のNHKを見るべし!
特集だぞぉ(多分) 一瞬かもしれん

[匿名さん]

#7022018/05/28 07:59
ホント高商のOBはうるさく口挟むみたいだね。
長尾監督可愛そう。
もう代わりたいやろな。

[匿名さん]

#7032018/05/28 09:38
>>702
長尾監督が決めた事に横槍入れて変えさすらしいな(笑)
老害のOBは最悪や。
自分達が駄目にしてる事に気づけ。
金は出しても口だすな!

[匿名さん]

#7042018/05/28 09:53
こうゆうOBの事今の中学生は知ってるから良い選手が来てくれないんだろうな
そりゃ大手前や英明にいって気楽に野球したほうがいいしな

[匿名さん]

#7052018/05/28 09:53
>>701
四国の高校野球の歴史をつくった4校の登場だな。
というか、全国にその名を残す4校。

[匿名さん]

#7062018/05/28 10:48
>>705
「あの人は、今?」って感じ。

[匿名さん]

#7072018/05/28 11:22
>>706
自分で直接見たらわかるだろう。
NHKだから録画もできる。

[匿名さん]

#7082018/05/28 11:45
>>705
いつまでもそんな功績にしがみついてるから四国は結果が出なくなった。

[匿名さん]

#7092018/05/28 12:24
バクサイでしょw

[匿名さん]

#7102018/05/28 16:27
>>704
大手前は父兄がやたら口を出す。英明は学校自体が野球への関心が極めて低い。
高商はOBがうるさい。まあ野球が強いところはそれなりに問題はあるな。
中学生はやりたいとこに行けばいいんじゃないか。

[匿名さん]

#7112018/05/28 16:35
まだ父兄がうるさい方が全然まし。
わけわからん他人のOBが口出しするよりわな。

[匿名さん]

#7122018/05/28 16:40
>>711
どっちもどっち。父兄が自分の子をレギュラーにとか、なんであんな下手な奴使うとか贔屓やとか言われるのもよっぽどやりにくい。
まあOBが何かと口を出すのもやりにくいし、監督からしたらどっちも遠慮してほしいわな。

[匿名さん]

#7132018/05/28 17:47
釣られるなよ(笑)

[匿名さん]

#7142018/05/28 18:15
根拠のない妄想が多いな。

[匿名さん]

#7152018/05/28 19:28
ゆう6かがわ観ました。
長尾監督が朝練後の部員のためにおにぎりを1個1個作っている姿に感動しました。
いい監督に出会えて野球部の子たち幸せですね。

[匿名さん]

#7162018/05/28 19:32
>>715
監督と選手は良いんだよ
問題はOB
老害が最大の問題だ

[匿名さん]

#7172018/05/28 19:34
>>715
一体感何個作ってるんだろう?
すごいね。

[匿名さん]

#7182018/05/28 19:57
>>715
練習風景も映っていましたが、
選手達、いきいきしていた。
安心しました。
米麦キャプテンや香川君のインタビューもあり。

[匿名さん]

#7192018/05/28 19:58
アキラ100%は好きですか?

[匿名さん]

#7202018/05/28 19:58
アキラ100%は好きですか?

[匿名さん]

#7212018/05/28 20:10
>>720
お前は嫌い

[匿名さん]

#7222018/05/28 20:30
キャプテンイップス治ったんかな?

[匿名さん]

#7232018/05/28 21:14
>>722
えっ、何?キャプテンのイソップ?
ここは、スクールウォーズか?

[匿名さん]

#7242018/05/28 22:19
ハライチとブラマヨの小杉とかだよ

[匿名さん]

#7252018/05/28 22:25
>>723
古いぞ
イソップと言えば童話やろ

[匿名さん]

#7262018/05/28 22:57
>>725
童話の方が遥かに古いわ!

[匿名さん]

#7272018/05/28 23:01
>>715
明日は松商。
愛媛で、今日の松商の放送を見た人の感想。

2018/05/28 19:41
ええ番組やったね
なんでかわからんが泣けてきた

[匿名さん]

#7282018/05/28 23:08
愛媛の人間にここの態度の事言ってやろうか
涙流すのがばからしくなる

[匿名さん]

#7292018/05/28 23:18
吉本新喜劇は何時から?

[匿名さん]

#7302018/05/28 23:36
>>728
監督だけは良い人。

[匿名さん]

#7312018/05/28 23:37
早く他の学校に行った方が良いと思う。

[匿名さん]

#7322018/05/28 23:48
>>728
意味わかって書いているの?
愛媛の人が泣けてきたのは、松商の放送を見たから。
愛媛では高商の放送はまだしていない。高商の放送は明後日。
各県とも第1回の放送は、自県の高校。

[匿名さん]

#7332018/05/29 00:08
長尾監督がおにぎりを部員の為に作っている事に感動しました。こんな監督さんなかなかいないですよね。
部員達は幸せですね。素敵な学校だと思いました。
とても心温まる映像見れてよかったです!

[匿名さん]

#7342018/05/29 00:12
>>733
監督だけは良いんです
OBに問題があるから監督が可愛そう
日大の内田と同じくらいOBに発言権がある
こんな学校あまり無い

[匿名さん]

#7352018/05/29 00:45
>>728
恥ずかしい奴だな(爆笑)

[匿名さん]

#7362018/05/29 00:59
>>735
この学校がな(笑)

[匿名さん]

#7372018/05/29 01:00
>>735
お前がな🤣

[匿名さん]

#7382018/05/29 03:11
釣れろ

[匿名さん]

#7392018/05/29 03:11
本物はいません

ヲタクの自演スレです(笑)

[匿名さん]

#7402018/05/29 03:18
>>738
ラジオ全部面白い逸材なんだけど漫才は惜しいのよね
ゆりあんみたいにもっと漫才中にせいやのキャラクターが見えて来たら絶対M-1決勝行けそうなんだけどな

[匿名さん]

#7412018/05/29 03:18
吉本新喜劇は何時から?

[匿名さん]

#7422018/05/29 05:49
>>741
知るか!

[匿名さん]

#7432018/05/29 05:55
>>741
いつも見てんだろ(笑)

[匿名さん]

#7442018/05/29 06:16
>>742
漫才がそんなに面白いの?

[匿名さん]

#7452018/05/29 07:39
>>737
必死(爆笑)

[匿名さん]

#7462018/05/29 07:42
ここも昔みたいには人気ないよな
まともな投手がいないのみるとな
人気あるならいっぱい選手来て投手問題解決してる

[匿名さん]

#7472018/05/29 08:05
ものまね番組に軍団嵐で出てる松潤のまねしてる人がそっくり
あの人は松潤じゃなくて河合のそっくりさんで出るべき

[匿名さん]

#7482018/05/29 08:06
なんかミッツマングローブも徳光の力だけでトークしてる感じやったな

[匿名さん]

#7492018/05/29 08:06
>>747
吉本新喜劇は何時から?

[匿名さん]

#7502018/05/29 08:17
>>745
オマエがな🤣

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL