1000
2020/08/08 12:56
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.6218431

帝京第五高校⑥
合計:
👈️前スレ 帝京第五高校 ⑤
帝京第五高校 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 202 レス数 1000

#9012020/08/05 14:22
タクトホーム帝京!

[匿名さん]

#9022020/08/05 14:33
日本最大のNo.1私学に挑戦権はどちら?

[匿名さん]

#9032020/08/05 14:48
「大野君と30年ふりに逢いたいから松山商業頑張れよ✊」

[匿名さん]

#9042020/08/05 14:56
通信障害でみれまいがな。

[匿名さん]

#9052020/08/05 15:01
「あれ?大野君50才?オッサンじゃないか?笑」

[匿名さん]

#9062020/08/05 15:46
6回 松山商3ー2新田

[匿名さん]

#9072020/08/05 16:09
8回 松山商3ー2新田

[匿名さん]

#9082020/08/05 16:14
9回 松山商3ー2新田

[匿名さん]

#9092020/08/05 16:22
愛媛ファイナル

帝京VS松山商に決まりました!

[匿名さん]

#9102020/08/05 16:29
いよいよ東京都民1300万人も愛媛の行方を気にしだした…

[匿名さん]

#9112020/08/05 16:44
安倍首相も小池百合子東京都知事も
石橋貴明さんも松山行きの飛行機チケットを獲得✈️

[匿名さん]

#9122020/08/05 16:49
約束通り、新田撃破してきたぜ!明日はよろしく!!!

[匿名さん]

#9132020/08/05 16:50
明日のテレビ中継

極秘ゲストに石橋貴明さんが登場

[匿名さん]

#9142020/08/05 18:22
ここのオタってバカなの?

[匿名さん]

#9152020/08/05 19:09
これは笑 もう東京と愛媛 優勝しそうだな笑

[匿名さん]

#9162020/08/05 21:49
大洲高校のユニフォーム?また天理高校みたいなユニに変わった?

[匿名さん]

#9172020/08/05 22:15
伊吹凄いな!

[匿名さん]

#9182020/08/05 22:21
楽しみだ〜♪
松山商だけには負けても悔しくない

[匿名さん]

#9192020/08/05 23:22
松商とは相性が悪い

[匿名さん]

#9202020/08/06 02:08
松商強いな。監督でこんなに違うものか
新田戦といい城南戦といい松商のお家芸競り勝つ野球が復活しとる

[匿名さん]

#9212020/08/06 02:15
松商はエースが二年生で温存になるから明日は勝てるはず

[匿名さん]

#9222020/08/06 02:22
松商、前監督の時は競り合いになると必ず負けてたな

[匿名さん]

#9232020/08/06 04:59
城南か新田が勝ち上がってくると何か嫌だな〜って思ってたんですが松山商なら楽に勝てる!

[匿名さん]

#9242020/08/06 06:59
松商のエースは故障して出てないよ。

[匿名さん]

#9252020/08/06 07:36
松商は今日はピッチャーが居ないから有利だと思うが大野マジックが怖い

[匿名さん]

#9262020/08/06 08:06
大野マジックなんてない、気にするからマジックになるだけ

[匿名さん]

#9272020/08/06 08:59
今日の注目の試合は帝京ー松商です

[匿名さん]

#9282020/08/06 09:11
いや、その前に済美が消えるかも

[匿名さん]

#9292020/08/06 10:43
東京都大会
準決勝

3回 帝京2ー0東亜学園

[匿名さん]

#9302020/08/06 10:55
4回 帝京2ー1東亜学園

[匿名さん]

#9312020/08/06 10:59
愛媛大会

先攻 松山商 後攻 帝京五

[匿名さん]

#9322020/08/06 11:05
松山商は先行だよな。いつも

[匿名さん]

#9332020/08/06 11:06
>>925
大野マジックあるで。ツーストライクから素振りもしてなかったのにスクイズとか、何やってくるかわからん。

[匿名さん]

#9342020/08/06 11:10
筑波大学の先輩と後輩が30年ぶりに愛媛で再会へ

[匿名さん]

#9352020/08/06 11:17
東京都大会準決勝5回ウラ帝京の攻撃

帝京2ー3東亜学園

[匿名さん]

#9362020/08/06 11:36
松山商の先発は松崎投手ではない。小倉投手

[匿名さん]

#9372020/08/06 11:37
大野今治西3年、1989年(平成元年)甲子園

帝京2ー1仙台育英

華々しい平成の幕開け帝京高校全国制覇!

[匿名さん]

#9382020/08/06 11:48
その頃、筑波大学は小林投手(帝京高校)を要して国立大学として初の全国制覇…

今治西大野「オレも筑波大学行く…」

[匿名さん]

#9392020/08/06 12:15
東京から集まったエリート軍団にどう挑むか

[匿名さん]

#9402020/08/06 12:18
監督はあの、強すぎる帝京を作り上げてきた小林

[匿名さん]

#9412020/08/06 12:22
東京大会準決勝

帝京6ー3東亜学園

東京都267校の頂点へ!

[匿名さん]

#9422020/08/06 12:25
もう試合にならない… 

涙をボロボロ流す大野

[匿名さん]

#9432020/08/06 12:30
どちらが勝つか分からないが間違いなく接戦

[匿名さん]

#9442020/08/06 12:34
今何対何ですか??

[匿名さん]

#9452020/08/06 12:36
小池百合子東京都知事確認しました

[匿名さん]

#9462020/08/06 12:39
石橋貴明さん松山空港に居ました

[匿名さん]

#9472020/08/06 12:43
どうやって入った?

坊ちゃんスタジアム満員?

[匿名さん]

#9482020/08/06 12:46
史上初、東京都と愛媛県の優勝に挑む

[匿名さん]

#9492020/08/06 12:58
伝統の帝松戦を彩る

[匿名さん]

#9502020/08/06 13:08
あの強すぎる帝京が愛媛で完全復活した

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL