1000
2019/07/29 14:28
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.9722362

小松高校⑦
合計:
👈️前スレ 小松高校 ⑥
小松高校 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 147 レス数 1000

#4512019/06/23 16:52
点は取れるやろ
新田の投手力は伝統的に弱い

[匿名さん]

#4522019/06/23 16:56
取れても取られるやろ。

[匿名さん]

#4532019/06/23 17:19
投手力伝統的に弱い者同士 打ち合いを制するのは?

[匿名さん]

#4542019/06/23 20:00
ノーガードの打ち合いか!
お互い二桁得点

[匿名さん]

#4552019/06/23 20:10
7点勝負ぐらいかな?

[匿名さん]

#4562019/06/23 20:15
まあいける

[匿名さん]

#4572019/06/23 20:31
何はともあれ昨年準優勝校やで、厳しいやろ。

[匿名さん]

#4582019/06/23 20:55
両チームとも練習試合等で観させてもらったが。
両校を比べれば今年のチームに限って言えば小松の方が力は上やな。勝つやろ
絶不調のガチガチ選手とかが発生してなければな。

[匿名さん]

#4592019/06/23 21:20
投手力、打力の差は?

[匿名さん]

#4602019/06/23 21:23
>>458
小松にはどんな投手がいますか?

[匿名さん]

#4612019/06/23 21:56
>>458
練習試合も参考にはなるかわからんが相手次第やろ、相手投手次第!

[匿名さん]

#4622019/06/23 21:57
初戦が新田かぁ、おもしろいな。

[匿名さん]

#4632019/06/24 01:55
監督、宇佐美さん
だったら、行けるのでは!!

[匿名さん]

#4642019/06/24 02:43
私立ボロオタ

[匿名さん]

#4652019/06/24 20:41
去年に比べて小粒

[匿名さん]

#4662019/06/24 21:01
どっちもどっちで凡試合になるやろ

[匿名さん]

#4672019/06/24 21:36
去年ノーシードの新田は強かったが今年はどうかな、勝てるかな?

[匿名さん]

#4682019/06/24 22:21
去年は珍しくピッチャー良かったけんな
今年のピッチャーはたいした事ない
プラス打線も迫力なし
打ち合いになれば勝機あり

[匿名さん]

#4692019/06/24 22:23
>>468
小松のことかい?

[匿名さん]

#4702019/06/24 22:56
>>469
新田の事に決まっとるやろ

[匿名さん]

#4712019/06/25 00:04
去年の新田のピッチャー良かったか?
打力はまあまあやったがピッチャーが良かったとは思わんがな

[匿名さん]

#4722019/06/25 07:57
今年の新田は弱いから勝てる

[匿名さん]

#4732019/06/25 08:52
新田より強いんか?

[匿名さん]

#4742019/06/25 10:51
>>473
今年の新田なら大丈夫かと。

[匿名さん]

#4752019/06/25 16:01
>>471
田井くんは聖陵戦が素晴らしいピッチングだった。
でも、あの試合は球審が勢いでストライク取りすぎや

[匿名さん]

#4762019/06/25 17:23
小松が勝つよ。今年はな

[匿名さん]

#4772019/06/25 17:31
実は、黄金世代と言われてた昨年より今年の方が戦力は上
新田も弱くはないと思うが、小松の優位は動かないな

[匿名さん]

#4782019/06/25 17:36
ふーん

[匿名さん]

#4792019/06/25 18:00
>>477
根拠は?試合見たことある?

[匿名さん]

#4802019/06/25 18:45
俺は両方ともみたで
少し全部小松の方が上よ
基本は小松が勝つやろ、小松がよもよもしたら負けるけどな

[匿名さん]

#4812019/06/25 19:22
>>480
小松のエースは誰になる?

[匿名さん]

#4822019/06/25 19:28
東予地区予選敗退の常連の小松が勝てる相手じゃないなw

[匿名さん]

#4832019/06/25 19:32
小松 (笑)

[匿名さん]

#4842019/06/25 19:46
今年も四国一の強力打線ですか?笑

[匿名さん]

#4852019/06/25 21:01
>>482
くじ運が悪かっただけよ。
夏は今までで一番いいくじですよ。

[匿名さん]

#4862019/06/25 21:04
今年の新田には勝たんといかんやろ

[匿名さん]

#4872019/06/25 21:06
ほんま正念場やで。
負けたら今後、低迷しそう。

[匿名さん]

#4882019/06/25 21:07
毎年夏大前になると騒ぐところは勝てないよ。新田の試合はわからないが上はまず無理。

[匿名さん]

#4892019/06/25 21:14
問題は準決勝以降投手が持つかだな

[匿名さん]

#4902019/06/25 21:14
騒いでるのは試合を見てないオタクだから関係ない。

[匿名さん]

#4912019/06/25 21:15
>>435
名前忘れたが右サイドやったな

[匿名さん]

#4922019/06/25 21:25
レス伸びてるから十分騒いでる

[匿名さん]

#4932019/06/25 22:04
>>481
他校のもんやから、名前わからん
試合は作れる投手やったね
贔屓してないからな、宇佐美監督痩せたな。

[匿名さん]

#4942019/06/25 22:08
普段試合を見ない、にわかファンが一部の練習試合の結果だけで騒いでるだけ。
一切選手の名前があがらないのはそういうこと。
知らないってこと。

[匿名さん]

#4952019/06/25 22:13
投手は3年の左より2年の右中心になるだろな

[匿名さん]

#4962019/06/25 22:24
読解力なさすぎる

[匿名さん]

#4972019/06/27 16:05
2014年の世代が最強世代でそこから年々低下してますね。。
伝説の世代と言われそう(笑)

[匿名さん]

#4982019/07/01 11:50
今年が打力ではトップだろ

[匿名さん]

#4992019/07/01 12:44
>>498
いい加減なこと言うな。
知らんくせにうれしげにするな!

[匿名さん]

#5002019/07/01 13:25
新田と相性悪いよなぁ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL