1000
2016/08/18 22:50
爆サイ.com 四国版

高知高校野球





NO.3179011

明徳義塾高校②
合計:
👈️前スレ 明徳義塾高校 
明徳義塾高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 67 レス数 1000

#1012014/04/02 15:23
>>97
それだけ星稜に総合力が無かったのです

[匿名さん]

#1022014/04/02 15:25
星稜が弱かっただけ
無条件でランナーが出るんだからw

[匿名さん]

#1032014/04/02 15:39
5打席連続敬遠はやりすぎだけど松井が5打数5安打もムリだろう!星陵の山下がバカなんだよ!

[匿名さん]

#1042014/04/02 19:10
>>103
馬鹿か?前の2試合で2本づつHR打ってるんだぞ そんなバッターまともに相手するかよ

[匿名さん]

#1052014/04/02 20:39
あの試合の状況で、ランナー無しで松井と勝負して、例え内野安打でも打たれたら、一気に星稜へ流れが傾いただろう。そんな雰囲気を作らないために、敬遠に徹したと思う。その策に、平常心を保て無かったのが、山下で、それが選手に伝染したから負けた。

[匿名さん]

#1062014/04/02 20:45
>>105
はい!せーかーい!

[匿名さん]

#1072014/04/02 21:02
>>98
山下監督が勝つ采配をすればまた見れたのにね!
所詮星稜の力はその程度ですよ

[匿名さん]

#1082014/04/05 20:33
当時の高校野球雑誌を見ると5回敬遠の内3回は得点圏にランナーがいた時つまり2人以上ランナーがいた時が3回あった事に成るから攻撃次第では星綾が勝っていたかもしれない?因みに安打数明徳4安打3得点
星綾7安打2得点星綾の攻撃がうまくかみ合っていればって思う試合だった

[匿名さん]

#1092014/04/06 19:10
最近、高知高校の4番にも2敬遠に2四死球食らわしてる。それで優勝したからたち悪い

[匿名さん]

#1102014/04/06 20:12
ただで4回も出塁させて貰ったんなら勝たないとね!明徳は強いんだ〜

[匿名さん]

#1112014/04/06 20:14
ただで4回も出塁させて貰ったんなら勝たないとね!明徳は強いんだ〜

[匿名さん]

#1122014/04/06 20:59
しかし、視聴率低迷しているTBSとはいえ、いつまでも松井の敬遠を取り上げるのは、いかがなもんかな?

[匿名さん]

#1132014/04/06 22:08
明徳高歌の斉唱中に帰れコールブーイングは 最初で最後(笑)

[匿名さん]

#1142014/04/06 22:10
そりゃ怒る

[匿名さん]

#1152014/04/06 22:13
石橋やれー 問題試合 だ 初めて石橋に共感持てた

[匿名さん]

#1162014/04/06 22:21
>>113
ペットボトルや新聞紙が投げ入れられ 散々だった試合

[匿名さん]

#1172014/04/06 22:24
野球やってる奴、関係者がいかにクズであるかが判る
野球なんて利権の道具でしかない、汚い

[匿名さん]

#1182014/04/06 22:35
人生って深い
でも、野球って浅い

[匿名さん]

#1192014/04/06 23:57
組織の縮図は学べるで

[匿名さん]

#1202014/04/07 09:48
昨夜のとんねるず石橋の番組は痛快だった まさにココと同じ事をテレビというマスメディアを使って 明徳を公開処刑した形だった ざまあ明徳

[匿名さん]

#1212014/04/07 09:56
四国の県民性が利己主義 自分さえ良ければいい 勝つためには手段を選ばない 自分勝手

[匿名さん]

#1222014/04/07 11:17
まだ議論しよるんか。お疲れ様。明徳と星稜をいつまでも売名してくれてありがとうございます。

[匿名さん]

#1232014/04/07 12:41
みんな知らないんだな。石川県内での、星稜高校野球部の人気ががた落ちなのを(笑)

[匿名さん]

#1242014/04/07 14:20
↑知ってる人なんか居るわけないよ。素人が、ただ書き込んで批判ばかりしたい、ネットオタクなんだから。

[匿名さん]

#1252014/04/07 15:40
いまだに忘れられんなぁ

試合後のアホ馬淵
「勝負行ける時はしろと言っておいたんですが、まあピッチャーの判断なんで」

数分後、河野投手
「最初から全部敬遠って決まってました」


馬淵は男らしくねーよ

あそこで「自分の指示でした」って言うのが監督だろが
甲子園の中継見ててお前の顔映るたびイライラするわ
早く監督やめろよ

[匿名さん]

#1262014/04/07 15:43
お前がやれば

[匿名さん]

#1272014/04/07 17:58
>>126

分かった!
俺に任せろ!

甲子園なんか絶対行けなくなるぜ!

[匿名さん]

#1282014/04/07 18:20
>>127
山奥で寮生活や。頑張れ!ローソンとかないからな。

[匿名さん]

#1292014/04/08 10:07
ホンマに馬淵だけは高校野球の大恥!

つか野球の恥!

[匿名さん]

#1302014/04/08 15:26
>>129そうか?俺は嫌いじゃねーよ

[匿名さん]

#1312014/04/08 22:06
>>129 俺は、負けた山下の方が嫌いだ。なんだかんだ言って、この試合のおかげで、一番おいしい思いをしている。

[匿名さん]

#1322014/04/13 20:43
馬淵

[匿名さん]

#1332014/04/16 14:30
>>129
野球脳が恥なんだ!

[匿名さん]

#1342014/04/16 16:40
>>112
確かに… 河野さん、月岩さんがスゴく悪者扱いされてもう取り上げて欲しくない。

[匿名さん]

#1352014/04/16 16:51
二人共受け入れたから出演してるんだよ!

今さら誰も悪くはないと思う。馬渕さんもね!

批判するのは個人の好き嫌いであって、それぞれの人の判断でしかないと思います。

[匿名さん]

#1362014/06/09 21:23
松井 則兼と続いて
和田恋と思ったが、やらなかったなw
今年もし対戦したら智弁の岡本をヨロシクねw

[匿名さん]

#1372014/06/09 22:24
それだけチャンス貰って勝てない星陵がバカ。明徳はルール違反でもないし全く悪くないだろ。監督のナイス采配だよ。

[匿名さん]

#1382014/06/10 07:46
敬遠も作戦の内かな

[匿名さん]

#1392014/06/10 10:24
あほ馬渕ってまだ監督してるの?

最低のゴミだな

[匿名さん]

#1402014/06/10 18:30
セコい姑息な手を使うのが
好きな奴なんだよ

[匿名さん]

#1412014/06/11 01:57
監督の差で馬渕が勝ったんだよ!山下に策がなかった!

[匿名さん]

#1422014/06/11 03:21
4番に5回打席が回って来たが、2点しか取れなかった。プロならともかく、高校野球であれば、負けたのは、やはり監督の責任だ。

[匿名さん]

#1432014/06/11 03:28
山下が賢い監督なら星陵は勝てた試合だよ。
高校野球は所詮ど素人の野球なんだから監督の采配で勝てる。

[匿名さん]

#1442014/06/11 10:26
今は采配より良い選手を集められるかどうかが鍵。
集められればモリシや原田でも優勝出来るからなw

[匿名さん]

#1452014/06/11 12:11
強豪はどこでもイイ選手を集めるからね!
松井のいる星陵に勝ったんだから馬渕の作戦は正解だったんだ。

[匿名さん]

#1462014/06/11 20:22
>>145
山下が無能

[匿名さん]

#1472014/06/13 07:33
馬渕は高知の恥じゃよ
高知の野球は逃げの野球はしない

[匿名さん]

#1482014/06/13 10:10
未だに批判するバカばっか。

[匿名さん]

#1492014/06/14 01:04
成功した作戦を批判するな!

[匿名さん]

#1502014/06/14 09:30
馬渕は高校野球の素人監督にしては賢いよ
少なくとも山下よりわ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL