-
閲覧数
339
スタッドレスタイヤなどもあるのでタイヤ選びをしたことがある人多そうですね!)ついでに、このタイヤの相談をした日にしっかりオイル交換と、ナンバープレートのフレームの取り付けもお願いしてきました!メカ周りじゃなくても、振動でナンバープレート外れたりしたら怖いですからね! これもしっかりプロにお任せです! どこかの界隈には「よりぴにおまかせ!」なんてものが存在しているようですが、よりぴは「プロにおまかせ!」派です!!坂元誉梨プ...
更新時間:2025/06/07 00:18
-
閲覧数
1466
スタッドレスタイヤに換えた時、むちゃくちゃハンドルが軽くなって、とても快適だったので、レグノが原因ではなく、スタッドレスタイヤの安いホイールが軽くて、今回元に戻したトヨタ純正のホイールが重いせいかもしれませんね。ヤフーオークションで買えば、もっと安くで、レグノを買えたかもしれませんが、『安物買いの銭失い』という言葉がありますし、今回はディーラーさんに全部お任せしました。金津園には、『安物○○の銭失い』なんて言葉は関係あり...
更新時間:2025/01/25 22:55
-
閲覧数
364
一番安い見積もりして買ったお店購入と、メーカーどこですか?買ったスタッドレスタイヤ何年間使いましたか?
更新時間:2024/10/05 18:26
-
閲覧数
119
買った アルミセットのスタッドレスタイヤが3年前のだった!
更新時間:2024/03/17 19:58
-
閲覧数
365
ディーラーで安売りしてたから買ったよ❗️ブリヂストンとそんな違うのかなあ???
更新時間:2023/12/02 19:47
-
閲覧数
370
スタッドレスタイヤが『キュキュ』っと鳴りました。無事一般道には入れましたが、大慌てで、後ろのマークXにハザードランプで五回謝りました。こんな経験は生まれて初めてで、タイヤをかなり傷めてしまったかなととてもショックです💧窓を全開にしていたため、パンクしたのかと思うほどの大きな音で、改めて、安物のグッドイヤーのスタッドレスタイヤは危険だなと思いました。こんなところでけちらず、早めにブリヂストンに替えたいと思います。もちろん、...
更新時間:2023/10/15 12:55
-
閲覧数
2033
スタッドレスタイヤに交換しているけど空回りがヤバい雪解けを待つしかないかな?
更新時間:2023/04/28 14:31
-
閲覧数
6699
スタッドレスタイヤを装着していてもスリップして前に進まなかった経験 広島県出身で、免許も広島で取得したカンチャンさんは、滋賀に来て初めて本格的な雪道を日常的に走るようになりました。かつて二輪駆動(FF)車を運転し雪道で坂道発進をした際、スタッドレスタイヤを装着しているにもかかわらずスリップして前に進まなかった経験があるといいます。 「当時は『え、これくらいの雪と斜度で!?』という感じでして、驚きとパニックと恐怖が入り交じ...
更新時間:2023/02/14 02:26
-
閲覧数
394
お預かりサービス12000/年
更新時間:2023/02/09 09:31
-
閲覧数
239
しかもFFで20キロ離れたパチンコ屋に向かう俺は真のパチンカスだろうね。しかも無職だし、お金は2万しかないからイチパチだし😭
更新時間:2023/01/26 20:18
-
もっと見る