-
閲覧数
304
北京五輪の聖火リレーで萩本欽一さんに何か投げ付けられたってね。オイラは「聖火持って逃げろ」とか言ってたんだけど。あの人は何でやんないかな?バカだな〜オレだったら絶対、火を消したり間違って水の中に落っこちたり、ギャグしか考えないけどな。お笑いなんだから。この人おかしいよ。お笑いのくせに、愛と涙ばっかりしやがって。インチキくせえことばっかり。お笑いなのに何にもギャグやんないんだから。この人チャップリンに憧れててさ、「愛と感動...
更新時間:2025/06/16 20:58
-
閲覧数
604
北京五輪女子レスリング銅メダリストで元日本代表の浜口京子が6月12日、自身のインスタグラムを更新。友人の結婚式に出席し、大役を務めたことを報告した。 浜口は「先日、ご結婚式に、お招きいただきました!」とつづり、友人の結婚式に出席した際の写真を3枚アップ。続けて「乾杯の音頭もさせていただき心から感謝です」と、乾杯の音頭という大役を任されたことへの感謝の気持ちを述べた。 投稿は「#ご結婚おめでとうございます」「#末長くお幸せ...
更新時間:2025/06/15 09:49
-
閲覧数
42
こちら長野県奈良天理教の大阪婆・藤井312312は車のナンバー2008年北京五輪ぐらいから、近所に住みつきました
更新時間:2025/06/07 12:46
-
閲覧数
665
北京五輪を狙うトップ選手だけでなく、今季脚光を浴びた12歳の中学1年生がいる。島田麻央(木下アカデミー)は3月、国際スケート連盟(ISU)非公認ながら4回転トーループを日本女子初成功。26年ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪で金メダルを目指す逸材が単独インタビューに応じ、今の思いを語った。...
更新時間:2025/05/31 17:43
-
閲覧数
462
北京五輪で銀メダル、同団体が12年ロンドン五輪で銀メダルを獲得したことはあったが、エペでは初のメダルが確定。決勝では日本フェンシング界の悲願である初の金メダルを目指す。...
更新時間:2025/05/19 10:32
-
閲覧数
445
北京五輪陸上銀メダリストの塚原直貴選手。佐野が先に飛び込み、佐野が勝利したかと誰もが思ったそのとき、旗を持って出てきて優勝を飾ったのは塚原選手だった。一方、応援席では、グループの垣根を越えた熱い声援が響き渡った。「良かった!」「かっこよかった!」「大丈夫、大丈夫!」と温かい言葉が飛び交い、選手たちを後押し。GENERATIONS(ジェネレーションズ)の小森隼は、ソンユンの活躍に「パーフェクト!」と称賛する場面もあった。◆...
更新時間:2025/05/02 22:31
-
閲覧数
383
北京五輪陸上銀メダリストの塚原直貴選手、「パワーウォール」には、パリ五輪レスリング金メダリストの日下尚選手、「ハードジャンパー」には、前回この種目を制しているパリ五輪バドミントン銅メダリストの渡辺勇大選手。4人のオリンピックメダリストたちの活躍も見どころだ。さらに、今回も豪華応援ゲストが登場。小森隼(GENERATIONS)、BUDDiiS、BALLISTIK BOYZらも熱き戦いを見守った。★モデルプレスは同番組の収録...
更新時間:2025/05/01 07:13
-
閲覧数
344
北京五輪陸上銀メダリストの塚原直貴選手。1vs1の究極の力比べ「パワーウォール」には、パリ五輪レスリング金メダリストの日下尚選手。持久力と根性が試される無限ジャンプ「ハードジャンパー」には、前回この種目を制しているパリ五輪バドミントン銅メダリストの渡辺勇大選手。4人のオリンピックメダリストたちが、各種目1人ずつスペシャル参戦し、15人の出場者たちの前に立ちはだかる。 “芸能界最強”の称号を目指す15人の出場者たちは、オリ...
更新時間:2025/04/24 05:10
-
閲覧数
4235
北京五輪、ロンドン五輪代表の伊藤華英氏は「心臓」を挙げた。...
更新時間:2025/04/20 18:01
-
閲覧数
236
北京五輪4×100mリレー銀メダリスト・塚原直貴、東京五輪フェンシング日本代表・徳南堅太など、各界を代表するアスリートが揃った。さらに、近代五種の男女現役選手も参戦。2024年の近代五種日本女王の鈴木結理、2019、2023年日本女王の才藤歩夢をはじめ、清水星護、松原琉将などロサンゼルス五輪近代五種日本代表を狙う逸材がずらりと揃った。近代五種アスリートとしてのプライドをかけNo.1を狙う。◆菅田琳寧・中務裕太・瀧脇笙古ら...
更新時間:2025/03/18 12:54
-
もっと見る