-
閲覧数
802
志布志事件(しぶしじけん)とは、2003年(平成15年)4月13日投開票の鹿児島県議会議員選挙(統一地方選挙)の曽於郡選挙区で当選した中山信一県議会議員の陣営が、曽於郡志布志町(現・志布志市)の集落で、住民に焼酎や現金を配ったとして、中山やその家族と住民らが公職選挙法違反容疑で逮捕された事件を巡る捜査において、鹿児島県警察捜査第二課・統一地方選公選法違反取締本部が、自白の強要や、数か月から1年以上にわたる異例の長期勾留と...
更新時間:2025/03/05 23:46
-
閲覧数
4261
志布志事件にっぃてどぉ思ぃますか?
更新時間:2024/11/30 19:04
-
閲覧数
31
志布志事件と同じような大犯罪が続く鹿児島県警となる盗撮だけでも、覆面パトカーは使うは同一女性を繰り返し盗撮するのを放置して結局80回以上になった少女や女性たちは心が病んでいるのだこそこそと言う事なく正々堂々と百条委員会で発言したらどうか自分と自分たちの犯罪を理解してない県警や本部長は放置出来ない...
更新時間:2024/10/01 11:27
-
閲覧数
1062
志布志事件の鹿児島県警だからな 元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1718454862/0-【日時】2024年06月16日 14:01【提供】痛いニュース...
更新時間:2024/07/09 02:44
-
閲覧数
383
志布志事件」から20年、警察の体質は変わったか? 元被告「今も直接の謝罪ない」2003年の鹿児島県議選を巡り公職選挙法違反で逮捕・起訴された後、被告全員が無罪となった「志布志事件」の初公判から7月で20年がたった。元被告や地元支援者には県警への不信感が根強く残るが、事件の風化も進む。県警は長時間の取り調べが減る一方、公選法違反事件の摘発は大幅に減っている。事件の当事者となった志布志市の元県議、中山信一さん(78)は、逮捕...
更新時間:2024/01/11 11:24
-
閲覧数
371
志布志事件主犯格の元警察署長。あんなデタラメ事件を捏造しながら満額の退職金を受け取れたのが警察腐敗を象徴してるよね。今頃何してるんだろう?知ってる人いる?
更新時間:2023/03/18 17:18
-
閲覧数
221
について語ろう
更新時間:2019/09/04 18:57
-
閲覧数
45
志布志でっち上げ事件の被害者原口さん91歳だってよ40年も冤罪で苦しめられてる可能性出世のため?https://bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=104/bid=1309/tid=326187/
更新時間:2019/02/15 16:39
-
閲覧数
156
志布志事件後でまた、冤罪か?
更新時間:2019/01/22 10:12
-
閲覧数
46
たった6人の逮捕で終わり?「志布志事件」ではでっち上げで十数名の無実の住民を逮捕して拷問のような取調べをして裁判で無罪の判決が出た後でも適正な捜査と言いながら今度の事件では500人以上の徳洲会運動員の違反者がいるのにおとがめなしかよ?こいつら全て逮捕して水攻め、火責めの拷問取調べをしろ日本の警察に正義があらんことをキボウする
更新時間:2019/01/07 21:53
-
もっと見る