爆サイ.com 関西版

検索

高校野球 奈良の検索結果

■関西版 高校野球 奈良 スレッド検索結果

高校野球 奈良のスレッド検索結果151件
  • レス数 675

    秋春夏総合成績 2010-2024秋智弁 優勝23回 準優4回 四強9回天理 優勝14回 準優9回 四強10回奈大 優勝4回 準優10回 四強6回高商 優勝1回 準優8回 四強7回桜井 優勝1回 準優1回郡山 準優2回 四強5回広陵 準優2回 四強4回橿原 準優2回 四強3回橿学 準優1回 四強9回畝傍 準優1回 四強7回奈良 準優1回 四強4回生駒 準優1回 四強1回登美 準優1回 四強1回法国 四強3回御所 四強3回...

    最新レス投稿日時:2025/04/30 13:09
  • レス数 2

    田端良基@TuguKf健大高崎VS智弁学園 健大高崎ってこんな弱いんや。 2試合で2得点。 完封勝ちするしかないってことか… 来年もそんな感じやろな。 奈良智弁はセンバツ王者を倒して 岐阜城北の顔立てたね。 #高校野球 #夏の甲子園 #健大高崎 #智弁学園10:13他校をdisるのはやめましょう

    最新レス投稿日時:2025/01/23 16:44
  • レス数 223

    天理と五條からしか出てないし。

    最新レス投稿日時:2025/01/04 09:17
  • レス数 5

    トウイツガー(笑)

    最新レス投稿日時:2024/11/28 12:01
  • レス数 1000

    秋春夏総合成績 2010-2024夏智弁 優勝23回 準優4回 四強8回天理 優勝13回 準優9回 四強10回奈大 優勝4回 準優10回 四強6回高商 優勝1回 準優8回 四強7回桜井 優勝1回 準優1回郡山 準優2回 四強4回広陵 準優2回 四強4回橿原 準優2回 四強3回橿学 準優1回 四強9回畝傍 準優1回 四強7回生駒 準優1回 四強1回登美 準優1回 四強1回奈良 四強4回法国 四強3回御所 四強3回奈北 四強...

    最新レス投稿日時:2024/10/23 17:47
  • レス数 1000

    秋春夏総合成績 2010-2024春智弁 優勝22回 準優4回 四強8回天理 優勝13回 準優9回 四強10回奈大 優勝4回 準優9回 四強6回高商 優勝1回 準優8回 四強6回桜井 優勝1回 準優1回広陵 準優2回 四強4回橿原 準優2回 四強3回郡山 準優2回 四強3回橿学 準優1回 四強9回畝傍 準優1回 四強7回生駒 準優1回 四強1回登美 準優1回 四強1回奈良 四強4回法国 四強3回御所 四強3回奈北 四強3...

    最新レス投稿日時:2024/09/08 07:01
  • レス数 73

    奈良県奈良市大和西大寺駅での選挙演説中、銃弾に倒れた安倍元首相。事件翌日、会見で「27年余の警察官人生での最大の悔恨、痛恨の極み」と語ったのは当時奈良県警本部長を務めていた鬼塚友章氏だった。「鬼塚氏はこの会見で『警護、警備に問題があったことは否定できない』とも話しました。『重大かつ深刻な事態を招き、責任を痛感している』として、同年8月30日に引責辞職しました」それからぱったり見かけなくなった鬼塚氏だったが、事件から2年が...

    最新レス投稿日時:2024/08/23 10:13
  • レス数 17

    高校野球選手権:智弁学園2-1健大高崎>◇14日◇2回戦 智弁学園(奈良)が春夏連覇を狙った健大高崎(群馬)を2-1で破り2年連続の16強入りを決めた。 1-1で迎えた9回表、2死一、二塁から1番佐坂悠登内野手(3年)が決勝の中前適時打を放った。 守っては左腕田近楓雅(3年)が好投。1回に1点を奪われたが2回以降はチェンジアップが低めに決まった。8安打されたが10三振を奪い、無四球で1失点に抑え完投した。 健大高崎は打線...

    最新レス投稿日時:2024/08/20 12:45
  • レス数 49

    高校野球選手権:大社3-2早実>◇17日◇3回戦32年ぶり出場の大社(島根)が早実(西東京)を延長11回、タイブレークの末、サヨナラで破り、大社中時代の1931年(昭6)以来、93年ぶりの8強入りを決めた。島根県勢の8強は21年の石見智翠館以来3年ぶり。これでベスト8が出そろった。1-2で迎えた9回裏、無死一、三塁からスクイズで同点に追いつき2-2でタイブレークへ。10回は両校無得点。11回表を無失点に抑えるとその裏、無...

    最新レス投稿日時:2024/08/18 20:35
  • レス数 13

    高校野球選手権大会は第6日の12日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で2回戦が始まり、広陵(広島)が熊本工に2―1で勝ち、2年連続で初戦を突破した。 広陵は春夏通算79勝目で、天理(奈良)と並び歴代6位となった。中井哲之監督は監督として春夏通算40勝目を挙げ、故・木内幸男氏(茨城・取手二、常総学院)と阪口慶三氏(愛知・東邦、岐阜・大垣日大)に並び歴代7位の勝利数となった。 広陵は第10日(16日)第1試合の3回戦で、富山商...

    最新レス投稿日時:2024/08/16 09:09
  • レス数 15

    高校野球選手権:大社5-4創成館>◇15日◇2回戦1回戦で63年ぶりの白星を挙げた大社(島根)がタイブレークで創成館(長崎)を破り16強入りした。夏の選手権2勝は杵築中時代の1917年(大6)第3回大会以来、107年ぶり。同年は4強入り。その後、大社中時代の1931年(昭6)は1勝して8強入りしている。大社は3回戦で早実(西東京)と対戦する。8回に追いつき3-3でタイブレークへ。10回表、敵失とセーフティースクイズで2点...

    最新レス投稿日時:2024/08/16 01:52
  • レス数 42

    高校野球選手権大会は第1日の7日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で1回戦があり、2年連続22回目出場の智弁学園(奈良)が、9年ぶり4回目出場の岐阜城北に勝ち、2年連続で2回戦に進んだ。岐阜城北は学校統合前の岐阜三田として出場した第80回大会の1998年以来、26年ぶりの白星はならなかった。 今大会は開幕から3日間は、暑さ対策のために試合の開始時間を午前と夕方に分ける「2部制」を導入し、この試合はナイトゲームで実施した。【日...

    最新レス投稿日時:2024/08/14 07:11
  • レス数 71

    一回戦8/15 第一試合 9:30開始https://bakusai.com/thr_res/acode=1/ctgid=104/bid=523/tid=3430499/bk=1/]

    最新レス投稿日時:2024/08/07 21:42
  • レス数 0

    天利と血便ばかり出てるから他は雑魚リアルマドリードとバルサン以外は全部アマチュアのスペインサッカーリーグみたいだ

    最新レス投稿日時:2024/07/28 11:10
  • レス数 0

    そりゃカルト宗教や血便ばかり出てたら他は雑魚レベルだわな。まるでウンコスペインのサッカーリーグみたいにリアルマドリーとバルサン以外は全部アマチュアクラブのようなもん。ソースはフジテレビ

    最新レス投稿日時:2024/07/28 11:07
  • レス数 1000

    秋春夏総合成績 2010-2024春智弁 優勝22回 準優4回 四強8回天理 優勝13回 準優9回 四強10回奈大 優勝4回 準優9回 四強6回高商 優勝1回 準優8回 四強6回桜井 優勝1回 準優1回広陵 準優2回 四強4回橿原 準優2回 四強3回郡山 準優2回 四強3回橿学 準優1回 四強9回畝傍 準優1回 四強7回生駒 準優1回 四強1回登美 準優1回 四強1回奈良 四強4回法国 四強3回御所 四強3回奈北 四強3...

    最新レス投稿日時:2024/07/21 15:21
  • レス数 83

     組みあわせと日程は下記の通り。【8月10日 第1日】 第1試合(10時)大分商−花咲徳栄(埼玉)第2試合(12時40分)明徳義塾(高知)−鳥取城北【8月11日 第2日】 第1試合(10時)天理(奈良)−広島新庄第2試合(12時40分)創成館(長崎)−平田(島根)第3試合(15時20分)明豊(大分)−県岐阜商【8月12日 第3日】 第1試合(10時)智弁学園(奈良)−中京大中京(愛知)第2試合(12時40分)鹿児島城西−...

    最新レス投稿日時:2024/07/02 18:20
  • レス数 1000

    もうすぐ春季大会前スレhttps://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=123/bid=2219/tid=11417590/

    最新レス投稿日時:2024/05/12 19:17
  • レス数 4

    高校野球大会では、新型コロナウイルスの感染者が校内で発生したことを乗り越え、甲子園にたどり着いたチームがある。 強豪校は強みだった寮生活で苦境に立たされ、昨夏の独自大会を辞退した古豪は、その経験をいかして緊急事態宣言をしのいだ。 甲子園出場22回、優勝8回を誇る大阪桐蔭。部員約40人全員が寮生活を送り、一体感を育ててきた。 だが学校が1月下旬、校内での感染者を公表。2月中旬にかけ、ミーティングや守備の連携など全体練習がで...

    最新レス投稿日時:2024/05/06 06:49
  • レス数 118

    「北海道」北海道:「東北」青森:東奥義塾・・・3位、Best8岩手:盛岡商業・・・4位宮城:仙台商業・・・準優勝、2回戦秋田:由利・・・4位山形:鶴岡工業・・・Best8福島:磐城・・・3位、Best8「関東」茨城:常磐大高・・・Best8栃木:群馬:伊勢崎清明・・・Best8埼玉:川口市立・・・Best4千葉:東金・・・Best16東京:日大二・・・Best8神奈川:山梨:駿台甲府・・・準優勝、1回戦「東海」静岡:浜松...

    最新レス投稿日時:2024/05/02 20:52
  • レス数 4

    高校野球 履正社(大阪)や近江(滋賀)など甲子園の常連校出身の選手も多く活躍する同リーグ。大阪府立寝屋川高出身の藤原は今秋のリーグ戦で5試合に登板。高い制球力を生かして2勝を挙げた。27日の奈良学園大との最終戦では、緩急をつけながら丁寧にコースをつき5安打2四死球で完封勝利した。奈良学園大の酒井真二監督は「打てそうで打てない。ナイスピッチング。1年生とは思えない」と舌を巻いた。...

    最新レス投稿日時:2024/04/12 06:34
  • レス数 1000

    優勝 智辯学園準優勝 奈良大付3位 高田商以上が近畿大会出場前スレhttps://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=123/bid=2219/tid=11343081/

    最新レス投稿日時:2024/03/28 22:21
  • レス数 17

    1天理(奈良)−広陵(広島)2花咲徳栄(埼玉)−東海大菅生(西東京)とりあえず、この2試合の予想を頼みます。

    最新レス投稿日時:2024/03/16 20:10
  • レス数 142

     出場全36校は以下の通り。○北海道駒大苫小牧(北海道)○東北聖光学院(福島)花巻東(岩手)日大山形(山形)○関東・東京中央学院(千葉)明秀学園日立(茨城)東海大相模(神奈川)慶応(神奈川)日大三(東京)国学院栃木(栃木)○東海静岡(静岡)東邦(愛知)三重(三重)○北信越日本航空石川(石川)星稜(石川)富山商(富山)○近畿大阪桐蔭(大阪)智辯和歌山(和歌山)近江(滋賀)乙訓(京都)智弁学園(奈良)彦根東(滋賀)○中国おか...

    最新レス投稿日時:2024/03/14 10:51
  • レス数 42

    ベスト8を予想してみませんか⁉良ければ参加してください😁ブロックNo.と勝ち残っている高校【第1ブロック】駒大岩見沢(北北海道)智弁和歌山(和歌山)【第2ブロック】鹿児島実(鹿児島)宮崎商(宮崎)智弁学園(奈良)報徳学園(東兵庫)【第3ブロック】関東一(東東京)鳴門工業(徳島)浦添商(沖縄)千葉経大付(西千葉)【第4ブロック】本庄一(北埼玉)青森山田(青森)慶応(北神奈川)高岡商(富山)【第5ブロック】清峰(長崎)東邦(...

    最新レス投稿日時:2024/01/28 17:24
  • レス数 5

    高校野球熊工、初戦の壁厚く 「また夏がある」健闘たたえ /熊本毎日新聞2017年3月20日 地方版<センバツ甲子園> 第89回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)第1日の19日、10年ぶり21回目の出場を果たした熊本工は、初戦で昨春覇者の智弁学園(奈良)と対戦して0−9で敗れた。甲子園の舞台で硬くなり、自信を持っていた守備にほころびが出た。「熊本地震で被災した熊本に元気を与えたい」という思いで戦った選手に...

    最新レス投稿日時:2023/12/05 20:49
  • レス数 3

    高校野球連盟は27日、10月1日から4日に行われる、国民体育大会に出場する高校を発表した。今年は準々決勝が全て西日本の高校だった為、開催県の三重と長野の松商学園以外は全て西日本の高校となった。高野連は地域バランスを考慮して補欠校3校はいずれも東日本の高校を選出した。また、南朝鮮を拠点とする京都国際が出場校に選出され、戦前戦後を通じ初めて朝鮮代表の高校が国体に出場する。9月7日に組み合わせ抽選が行われるが、新型コロナウイル...

    最新レス投稿日時:2023/11/21 00:01
  • レス数 5

    高校野球(硬式)競技会準々決勝、広陵10−1天理」(8日、松山中央公園野球場) 今夏の甲子園準優勝・広陵(広島)が、今秋のドラフト1位候補・中村奨成捕手(3年)の活躍などで14安打で10点を奪い、天理(奈良)を七回コールドで下して準決勝に進出した。 初回は加川大樹外野手(3年)の中前適時打などで2点を先制。二回は中村の左翼線への適時二塁打などで6点を奪った。六回も中村の左前打をきっかけに2点を奪い、今夏の甲子園準決勝でも...

    最新レス投稿日時:2023/11/13 10:33
  • レス数 318

    開催年度 1915年度 京都二中(京都) 1916年度 慶應普通部(東京)1917年度 愛知一中(愛知)1918年度 中止(米騒動) 1919年度 神戸一中(兵庫) 1920年度 関西学院中(兵庫)1921年度 和歌山中(和歌山)1922年度 和歌山中(和歌山)2年連続2度目1923年度 甲陽中(兵庫)1924年度 広島商(広島)1925年度 高松商(香川)1926年度 静岡中(静岡)1927年度 高松商(香川) 2年ぶ...

    最新レス投稿日時:2023/11/12 04:44
  • レス数 1000

    秋季大会開催中※荒らしの初戦敗退橿原高校オタは春季大会まで出禁です前スレhttps://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=123/bid=2219/tid=11237317/

    最新レス投稿日時:2023/10/09 11:06