1000
2018/03/09 20:14
爆サイ.com 北海道版

政治総合





NO.6109581

大勝 安倍首相、「憲法改正の話を進めます」②
【大勝】安倍首相、「憲法改正の話を進めます」②
報告閲覧数246レス数1000
合計:

#12018/02/06 15:09
くたばるまでつづけろ

[匿名さん]

#22018/02/06 16:00
もし、日本はどんな危機に瀕しても国は残ると思ってる人が居るなら、それは勘違い。
おそらく、日本は数千年に渡り続いた国だから…という錯覚です。

もし国の破壊を望む異分子、他国からの侵略や戦争、国土の荒廃、人口減少など、
様々な要因でいつでも消滅するというのが世界の常識です。
実際、第二次世界大戦後に、地球上から消滅した国の数は183ヶ国。
戦後約70年間で、183もの国々が『消えて無くなった』のです。

決して恐れる事などありません。
ですが、私達もきちんと危機意識を持たないと、
いつでも国は消滅してしまう可能性もあるのです。
ここらでもう一度、我々日本国民は意志を固めましょう。

[匿名さん]

#32018/02/07 00:31
2/6(火)【虎ノ門ニュース】 百田尚樹×和田政宗×居島一平 ‐ YouTube、fresh!、ニコニコ
(気になる人はネット配信で)

※和田政宗氏は自由民主党所属の参議院議員

[匿名さん]

#42018/02/07 02:25
現代は戦国時代と違い「天下布武」を掲げる時代ではない。
だが残念ながら、「戦争反対!」とシュプレヒコールするだけで平和が続く時代でもない。

ミサイルが日本上空を飛ぶような、緊迫するアジア情勢の中、
我々も国民投票に備え、抑止力の為にも、
>>2をふまえ、
「憲法9条の改正」を真剣に考えましょう。

[匿名さん]

#52018/02/07 10:41
自由民主党

[匿名さん]

#62018/02/07 10:44
2/7(水) 【虎ノ門ニュース】藤井厳喜×井上和彦×居島一平 ‐ YouTube、fresh!、ニコニコ
(気になる人はネット配信で)

[匿名さん]

#72018/02/07 12:34
改正ですよね改正

[匿名さん]

#82018/02/07 16:10
明らかに日本メディアと国民の間にズレが生じてる。
世界情勢や国内の問題でも、
伝えるべきニュースを正しく伝えてない。

[匿名さん]

#92018/02/07 16:22
憲法とは何か、よく考えて、くれぐれも国民を縛る事のないように慎重にして頂きたいですね(笑)

[匿名さん]

#102018/02/07 16:39
>>6で挙げてるような
ネット配信ニュースなどが情報源として役に立ってます。

[匿名さん]

#112018/02/07 18:17
【青山繁晴】マスコミが報道しない翁長知事の正体 ‐ YouTube
(気になる人はネット配信で)

※アメリカや周辺諸国との関係性に重要な沖縄県の知事が
このような人物では、かなり危険な感じがします。

[匿名さん]

#122018/02/07 18:27
【田嶋陽子VS みんな】憲法9条をなくしたら日本はなくなる? ‐ YouTube
(気になる人はネット配信で)

※そこまで言って委員会で「憲法9条」は守り続けるべき
という主張は、正しい?正しくない?と設問で…。

[匿名さん]

#132018/02/07 19:35
日本政府が承認してる国家は196カ国。
国連加盟国は193カ国。

世界は広い。
たとえ日本が戦争を放棄しても、
戦争が日本を放棄してくれる確約はないのです。

[匿名さん]

#142018/02/07 20:30
戦争をいうなら、まず町取り戦争、県取り、とか小さい所からすすめるべき。

[匿名さん]

#152018/02/07 20:31
>>13
どっかで聞いたな。
その通りだと思う。

戦争がないから武力が不要なんだと考えるのも、国家間では基本的に間違い。
他国で大虐殺が発生したとしても、咎める力がないなら見ているしかないから。
対話で時間をかけていたら、相手は目的を達成してより多くの死人を出してしまう。
人を数字で考える冷たい目線でさえ、こんな結論になる。

[匿名さん]

#162018/02/07 20:32
武将の首をとる。武士はいるか?

[匿名さん]

#172018/02/07 20:49
三島由紀夫が今のタイミングで出てきたらどうなるかな?

[匿名さん]

#182018/02/07 20:58
きづき きづかい きずつけない

[匿名さん]

#192018/02/07 22:32
その前に日本語の勉強しろデンデン

[匿名さん]

#202018/02/07 23:39
ミサイルが日本上空を飛ぶような、緊迫するアジア情勢の中、
我々も国民投票に備え、抑止力の為にも、
>>2をふまえ、
「憲法9条の改正」を真剣に考えましょう。

[匿名さん]

#212018/02/08 00:08
憲法は国家権力を縛るもの・・・そりゃワガママボンボンは都合よく変えたいんだろうよ

[匿名さん]

#222018/02/08 00:22
へー

[匿名さん]

#232018/02/08 02:45
2/7(水) 【虎ノ門ニュース】藤井厳喜×井上和彦×居島一平 ‐ YouTube、fresh!、ニコニコ
(気になる人はネット配信で)

※これで日本の進むべき道が明確

[匿名さん]

#242018/02/08 06:23
そろそろ行くぜ「ハナジサクセン」

[匿名さん]

#252018/02/08 08:07
2/8(木)【虎ノ門ニュース】有本香×竹田恒泰×居島一平 ‐ YouTube、fresh!、ニコニコ
ゲスト:小野寺まさる
(気になる人はネット配信で)

[匿名さん]

#262018/02/08 09:22
虎の門って、下痢晋三のケツの穴の門だろ、臭っさー見ねえよバカ

[匿名さん]

#272018/02/08 10:06
現代は戦国時代と違い「天下布武」を掲げる時代ではない。
だが残念ながら、「戦争反対!」とシュプレヒコールするだけで平和が続く時代でもない。

ミサイルが日本上空を飛ぶような、緊迫するアジア情勢の中、
我々も国民投票に備え、抑止力の為にも、
>>2をふまえ、
「憲法9条の改正」を真剣に考えましょう。

[匿名さん]

#282018/02/08 10:18
河野タローちゃんの国会の答弁が歯切れがよくて好感

[匿名さん]

#292018/02/08 10:50
2/7【米国ペンス副大統領による表敬】 ‐ YouTube

(気になる人はYouTubeで)

[匿名さん]

#302018/02/08 17:16
>>2ある
危険因子の一つは何度も言ってきましたが
中国共産党ですよ。
日本中の土地(特に北海道)を買い占めてます。
米国は既に数十年前から中国による買い占めを防いでるし、
現在も中・ロを強く警戒してます。

日本は憲法改正が必須になるでしょう。

[匿名さん]

#312018/02/08 17:41
>>25
虎ノ門ニュース後半で説明あり

[匿名さん]

#322018/02/08 17:55
読みが正しければ偉大な総理ですが虎ノ門がみれないのは残念(笑)

[匿名さん]

#332018/02/08 18:08

パソコンもスマホも持ってない、ある意味貴重な人(笑)

[匿名さん]

#342018/02/08 18:09
まだまだ情弱な人が多いんですな

[匿名さん]

#352018/02/08 23:18
帝国データバンクが発表した1月の景気動向指数が、
調査開始以来過去最高の数値となった。
特に製造業やサービス業の伸長が目立っており、
当面景気の好調な傾向が続くとみている。

[匿名さん]

#362018/02/09 08:24
サゲノミクスを加速してまいります。

[匿名さん]

#372018/02/09 08:37
↑このような何一つソースも出せないくせ、
無意味&意味不明な発言するアフォいるよね

[匿名さん]

#382018/02/09 13:28
現代は戦国時代と違い「天下布武」を掲げる時代ではない。
だが残念ながら、「戦争反対!」とシュプレヒコールするだけで平和が続く時代でもない。

ミサイルが日本上空を飛ぶような、緊迫するアジア情勢の中、
我々も国民投票に備え、抑止力の為にも、
>>2をふまえ、
「憲法9条の改正」を真剣に考えましょう。

[匿名さん]

#392018/02/09 13:39
Mr.キム イルソン

[匿名さん]

#402018/02/09 13:41
>>39かれは わかいとき にほんに、いましたか

[匿名さん]

#412018/02/09 16:57
【日本が中国に3兆円以上の支援をしていた事が遂にメディアに…】 ‐ YouTube

(気になる人はYouTubeで)

[ネットの声]
・日本のマスゴミも日本国民に報道しろよ。
・知らなかったのは知られたら都合の悪い中共の悪意。意味に気づいて欲しいなあ。
・この事実が理解できるかどうかが、中国人と朝鮮人の違いとなるのか分れ道だ!

[匿名さん]

#422018/02/09 17:07
中国共産党は、例えばODAなど経済支援、
大気汚染、水質汚染、列車脱線事故、爆発事故など
都合の悪いは事全て隠蔽するからな…

[匿名さん]

#432018/02/09 17:51
>>40
いたと言われているが、認めたりはしないだろう。
大本営発表で戦果にすり替えられる。

[匿名さん]

#442018/02/09 18:20
>>41
中国人民が知ったら吃驚仰天だろうな

[匿名さん]

#452018/02/09 18:57
とりあえず日本は今後
>>38
必要だと思う。

[匿名さん]

#462018/02/09 19:13
かれもまた にほんとおなじように たこくにも ひつようなしえんをしていました

[匿名さん]

#472018/02/09 19:34
わたしは にほんのことをひょうかしていますが たこくが できるはんいでもじこくいがいのくにをささえようとするしせいも またおなじおもいです

[匿名さん]

#482018/02/09 19:41
ささえられた ほうはそれらをばねにし まえにすすんでいくかてにしてほしいと おもうのです

[匿名さん]

#492018/02/09 19:42
そのためのしえん

[匿名さん]

#502018/02/09 21:30
>>49
で、日本が支援している国が目下最大の脅威、世界の平和を乱す存在、最後まで行きつけば世界を滅ぼす存在として君臨しているわけだが。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL