1000
2021/09/17 11:58
爆サイ.com 北海道版

🐧 旭川市雑談





NO.9807342

今津ひろすけ(44歳)を 旭川市長に!
合計:
報告 閲覧数 185 レス数 1000

#2512021/09/08 10:34
笠木氏今津氏にはそれぞれ良さがあると思います
いろんな政党と手を取り合って垣根を超えて事件のことを少しだけでもいいからやってほしい
選挙中は両陣営いじめのことについては
必ず触れて停滞しないよう投票率向上を成し遂げてほしい

[匿名さん]

#2522021/09/08 10:53
>>251
笠木氏はバリバリの既得権益者出身で オマケに支持母体の教職員組合などに対して不利益になるような 発言や活動はやらないしできないと思いますよ 

[匿名さん]

#2532021/09/08 11:08
>>251
笠木氏は小川泰平さんのインタビューで西川将人市長の擁護に回っているようでした
立場は分かりますが、第三者委員会のことにしても外から人を入れることに消極的でしたね
また第三者委員会が未だに加害者側の聞き取り調査をしていない点についても小川さんに指摘されて
まずは膨大な資料を読んでからと言ってましたが
聞き取り調査と資料を読むことを並行してできませんか?との問いに対しても口ごもってましたね
この笠木氏が西川将人のバトンを受け取ると隠蔽されると思いました 絶対笠木氏には当選してもらいたくありません

[匿名さん]

#2542021/09/08 11:11
ちな西川将人52歳・笠木薫64歳・今津 寛介44歳
前の市長より一回り上のおっさんがもし市長になったら旭川は間違いなく日本の笑い者になると思う。

[匿名さん]

#2552021/09/08 11:12
誕生日の件をは除いても笠木氏はこの件に関しては希望が持てないな

[匿名さん]

#2562021/09/08 11:21
笠木さんは今後の自分の給料のことしか考えてないみたいだったなあ
あれじゃ期待できないでしょ

[匿名さん]

#2572021/09/08 11:24
>>251
小川さんの動画から笠木候補の良さは何一つ伝わってこなかった 
インタビューで想像と違って実際はこういう人だったんだとイメージが変われば別だったけど全て想像通り
正直に西川市政を継続しますってハッキリ言えばいいのに 歯切れの悪さが全てを物語ってた
ただ投票率向上は両陣営にしてほしいと願うけど笠木候補は組織票しか頭にないんじゃないかな 停滞させない為の行動は私達市民がするべきだと思っています

[匿名さん]

#2582021/09/08 11:26
今津さんの中二の子って
附属中?北星のご近所
巷の情報入ってくるだろうね

[匿名さん]

#2592021/09/08 11:28
今津さんの名刺入れユーカラ織だった

[匿名さん]

#2602021/09/08 11:42
>>259
検索してみます。

[匿名さん]

#2612021/09/08 11:46
>>258

リアルタイムだな

[匿名さん]

#2622021/09/08 11:48
>>258

運命的な何かを感じる

何か見えない力が働いているぞ

[匿名さん]

#2632021/09/08 11:49
👽👾神は見ています

[匿名さん]

#2642021/09/08 11:51
>>256
何せ笠木氏は バリバリの既得権益者の象徴みたいな所の出身ですよ 一般庶民感覚にほど遠い人 道議会議員約100名の資産公開でも第4位です

[匿名さん]

#2652021/09/08 11:53
運命的な何か見えない力が働いている

神は見ています

[匿名さん]

#2662021/09/08 11:54
チョコレートケーキです

運命的な何か見えない力が働いているぞ

[匿名さん]

#2672021/09/08 12:04
小川泰平さんの動画見ました

選挙楽しみです

[匿名さん]

#2682021/09/08 12:41
小川泰平さんは
今津さんをめちゃくちゃ誉めてましたね!

[匿名さん]

#2692021/09/08 12:43
小川さんの気持ちはここの犯人追及したい連中と同じだな

[匿名さん]

#2702021/09/08 13:03
加藤秀視さんのTwitterによると教育委員会と第三者委員会はいまだに風化するのを待ってるようです
今回の市長選が正念場ですね 
誰が市長になるかで第三者委員会の動きは全く違ってくる

[匿名さん]

#2712021/09/08 13:27
この街を創っていく人はどんな人が理想かなって思ったら
教育委員会の人数縮小と第三者委員会完全撤廃から永久に設置禁止
市長室兼いじめ24時相談室としたほうが再発防止に役立つ役所になると考えます

[匿名さん]

#2722021/09/08 13:29
手が届かないから死んだも同然

[匿名さん]

#2732021/09/08 13:31
>>270
都合の悪い人はできるだけ長引かせたい 第三者委員会の委員は長引くほど沢山報酬を貰えるウィンウィンの関係 しかも今回の報酬の原資は多分税金 個人的には誰も長引いて得することはあっても 損する事はない

[匿名さん]

#2742021/09/08 13:33
>>271
本当にやる気のある自治体は第三者委員会じゃなくて 独自の調査委員会を設立している

[匿名さん]

#2752021/09/08 13:35
小川泰平さんのインタビューを見て誠実さが伝わりました。パフォーマンス政治家とは違い地味だがこの人はやってくれる。

[匿名さん]

#2762021/09/08 13:43
笠木さんが市長になったら今の隠蔽体質は変わらないと思う。老後迄のんびり市長やろうか見たいな感じで、小川さんのインタビューでもイジメ事件を早急に解決しようとする姿勢が見られなかった。今の旭川には若さとパワーの今津さんが必要だと思う。

[匿名さん]

#2772021/09/08 14:09
告示日から投票前日まで市民に電話かけるのは許されているよな確か?
いじめを知っているなら今でしょの今津に清き一票を
これで決まり

[匿名さん]

#2782021/09/08 15:11
佐々木 笠木 西川 この三人衆は政治家であって 結果的には旭川市を色んな面で衰退させた張本人 人口は減少し 公共料金はどんどん値上がり 西武 ヨーカドーなどの商業施設には次々に撤退され 未成年性犯罪は放置状態 旭川市民の皆さんは何かよくなった事はありますか コロナのワクチン接種や病床確保も他の自治体よりかなり遅れていているみたいですね

[匿名さん]

#2792021/09/08 15:17
笠木氏が農家地域に強そうってどういう事なのかわからないけど強敵なんだろうな

[匿名さん]

#2802021/09/08 15:22
>>279
佐々木が農家出身で農業関係者に顔が効くので その関係者に立憲の候補者の支持を取り付け回っている

[匿名さん]

#2812021/09/08 15:22
>>279
J◯、ホ◯レンだかが立憲支持
農家の家の前に立憲のポスター貼ってる事多い

[匿名さん]

#2822021/09/08 15:27
士別市で市長選があるんですね
今月12日が投票日 自民vs立憲 
士別市は選挙区6区ですから気になります

[匿名さん]

#2832021/09/08 15:47
タマネギが高いのは奴らのせいだ
ここらで変えないと

[匿名さん]

#2842021/09/08 16:01
>>281
ある農村地区なんかもう勘弁してくれって思うくらい立憲のポスターだらけだった

[匿名さん]

#2852021/09/08 16:06
北鎮部隊があるのに奴らがのさばってる状態はヤバイ

[匿名さん]

#2862021/09/08 17:17
経済より子供達が優先それでいいと思う
結果いろんなところにつながっていく
庶民一人守れなければ街全体を守れるわけがない
笑顔なしでやる気構えが立派
庶民の笑顔のために犠牲にする覚悟が見て取れます

[匿名さん]

#2872021/09/08 17:30
コロナで中国人観光客も呼べなくなったし
得意の空港はどうなるんだろ
不良外国人がいなくなって、旭川が平和になったらいいな

[匿名さん]

#2882021/09/08 17:35
>>278
ここで今津さんになって流れが変わってほしい 

[匿名さん]

#2892021/09/08 17:36
インバウンドは売り上げあっても利益にならない。
インバウンドで何が売買されていたか知るとおぞましいよ。
30年前は内需拡大で景気が良く犯罪も少なく覚醒剤がこどもたちに蔓延することはなかった。

今は女とクスリでじいさん政財界、中国共産党のいいなり。
クスリは知らないうちに盛られるから皆さん気をつけよう。

今津さん、大応援!

[匿名さん]

#2902021/09/08 17:39
>>286
確かに 聞く姿勢と答える姿勢が真剣だったわ
愛想笑いのもう一方は早送りしたもの

[匿名さん]

#2912021/09/08 17:40
札幌のテレビ局で取り上げてもらえんだろうかね

[匿名さん]

#2922021/09/08 19:08
小川さんのYouTubeで拝見しました。
理路整然とされ、しっかりした受け答えで好印象です。
是非とも新市長になって頂きたいです。

[匿名さん]

#2932021/09/08 19:18
旭川市長選の投票率:1994以前は、60%超えてるものの
1998以降、約50%@ttps://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/461/463/p005931_d/fil/sityo.pdf
笠木は組織票頼み&西川の辞め方といい実質の争点は「度重なる虐め殺人」だから投票率次第やね

[匿名さん]

#2942021/09/08 22:47
市長選は立憲よか「若干」ましという理由で投票しないといけないって終わってる
本当はこの人にぜひ市長になって欲しいという思いで投票したいのに
誰一人応援したい政治家はいない

[匿名さん]

#2952021/09/08 23:16
>>294
「立憲」が主語に絡んでる時点で下手糞な「工作」バレてるけど

最悪の候補を「選択しない権利の行使」が出来る事が民主主義の基本
その制度がリアルタイムで奪われた惨状が香港 (チベットは善良&ナイーブだったから問答無用で支那畜に蹂躙占領された)
「民主主義」は、最悪よりマシな制度(by チャーチル)だから主権者の民度が反映される

まぁ、旭川の惨状は鬼畜教職員=六稜会の工作がうわ手だった側面はあるモノの「主権者」が他人事で目覚めないと話にならん

[匿名さん]

#2962021/09/08 23:22
>>295
その工作してた側が 今まで旭川市の首長の支持母体の一つ そして今度の選挙でも大事な支持母体です

[匿名さん]

#2972021/09/08 23:25
次からはチェンジで

[匿名さん]

#2982021/09/08 23:26
旭川市民の民度、楽しみにしとるで

[匿名さん]

#2992021/09/08 23:28
立憲民主は日本人を大切にしない

[匿名さん]

#3002021/09/08 23:29
チェリーボーイだからなぁ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板