1000
2022/11/19 01:46
爆サイ.com 北海道版

🔊 街で話題VIP





NO.10737484

ひとりごと9
合計:
#6012022/11/09 13:34
谷の右岸は、わかりにくい尾根から上がって尾根にぶつかるまでだったかな?から尾根沿いに伝って谷の入り口までズバーンでいいのかな?

[匿名さん]

#6022022/11/09 13:40
バリエーションは、、、もちっと地図やコンパスとお友達になってからだなあ
どう練習しようかね

[匿名さん]

#6032022/11/09 13:41
>>597
電波はいらないから動画で確認できないぞ

[匿名さん]

#6042022/11/09 14:54
そうだ、人に説明するつもりで地図読もうそうしよう
言葉に出してなぜ今ここにいると言えるか説明しよう

[匿名さん]

#6052022/11/09 15:38
>>603
気持ち悪すぎるみよんやなまだ

[匿名さん]

#6062022/11/09 15:40
>>605
気持ち悪すぎるよ山田?

[匿名さん]

#6072022/11/09 15:53
>>605
なんのこっちゃ?

[匿名さん]

#6082022/11/09 15:56
>>605
分かったww
気持ち悪すぎるみんなだwwか

[匿名さん]

#6092022/11/09 17:32
確かに「非日常を味わえる」「楽しい」「スリルも味わえる」って点ではディズニーやUSJとそんなに変わらんと思うがなあ山は

[匿名さん]

#6102022/11/09 17:36
そっかあ、日常だった山が今ではお休みに行くとこだもんなあ

[匿名さん]

#6112022/11/09 17:53
ん?だから、その3点で人はディズニーやUSJに集まってるわけではないのですよ、って逆説になってる?

[匿名さん]

#6122022/11/09 17:53
まあいいや

[匿名さん]

#6132022/11/09 18:10
髪の毛汚な!

[匿名さん]

#6142022/11/09 18:30
ミニサイズのお好み焼きうまあ

[匿名さん]

#6152022/11/09 18:32
しかしお好み焼き用のソースって甘すぎるなあ
とんかつソースにすれば良かった

[匿名さん]

#6162022/11/09 18:32
おつまみかおやつだあね
お酒飲もう

[匿名さん]

#6172022/11/09 18:37
ごちそうさまでしまあ

[匿名さん]

#6182022/11/09 18:41
ルート地図使わない読図練習に最適な場所みっけ
裏山のぼろ

[匿名さん]

#6192022/11/09 18:44
むしろ地上でも地下でも方向音痴の対極にいるんだ
でも、道迷い遭難の人って大概そうなんだ

[匿名さん]

#6202022/11/09 19:48
はっ、テープ巻き巻きしなければ
せっかく何十年も生きてるんだもの
ひと手入れすれば生きながらえるかもなのに、めんどがって滅びさせてしまうのは忍びないなあ

[匿名さん]

#6212022/11/09 20:30
トリートメントしてそれ
汚過ぎ

[匿名さん]

#6222022/11/09 20:47
>>617
ごちそうさまでしたあ
だった

[匿名さん]

#623
投稿者により削除されました

#6242022/11/09 22:27
明日は山でちょっと実験

[匿名さん]

#6252022/11/09 22:50
うとうと…う

[匿名さん]

#6262022/11/09 22:50
うとうと…

[匿名さん]

#6272022/11/09 23:04
自然観察もロープの練習も読図練習もできそうだったなあ
近くだし便利くさい
しかし、木の葉っぱが上にありすぎて
でも鳥さん気配なかった、小動物のフンはあった、水生昆虫はいるくさかったなあ

[匿名さん]

#6282022/11/09 23:05
明日は登山道あるくんだ
早く寝よう

[匿名さん]

#6292022/11/09 23:07
きっとカエルもいるよう
カエルを放し飼いで飼ってるとも言える

[匿名さん]

#6302022/11/09 23:11
しっかし沢沿いにありがちなウツギとかクルミとか、陰樹っぽいやつアオキとかそんなん全然なかったくない
ああいうとこには生えないのかなあ

[匿名さん]

#6312022/11/09 23:12
カエル🐸

[匿名さん]

#6322022/11/09 23:16
コツコツやろう粛々やろう山の中で生きるおばあちゃん

[匿名さん]

#6332022/11/09 23:17
(¦3[▓▓]

[匿名さん]

#6342022/11/09 23:26
分裂葉ってなんで分裂する必要あったんだろ
もろくならない?

[匿名さん]

#6352022/11/09 23:43
あっ、へええ
逆かあ
しかし「〜といわれている」かあ
本読みたいなあ

[匿名さん]

#6362022/11/09 23:49
(¦3[▓▓]

[匿名さん]

#6372022/11/10 00:04
やばあーい
備蓄するの忘れてた

[匿名さん]

#6382022/11/10 07:47
(:3[▓▓]

[匿名さん]

#6392022/11/10 09:46
逆パターンありかな、ありかも

[匿名さん]

#6402022/11/10 09:47
やっぱなし

[匿名さん]

#6412022/11/10 12:45
寝坊のせいで6割キープでがしがし
いつバテだすんだろう
別にそれ実験したかったわけじゃないんだけど

[匿名さん]

#6422022/11/10 13:27
さあ、どうする

[匿名さん]

#6432022/11/10 18:04
黒いコーステープが怖すぎる
シックで素敵、なんてならないよう
こんなの続いてたら死地への誘いにしか

[匿名さん]

#6442022/11/10 18:57
お金がかかりすぎるなあ

[匿名さん]

#6452022/11/10 20:08
キャンプしたいなあ

[匿名さん]

#6462022/11/10 20:27
ずっとしたかったことも出来て、これで心置き無く旅立てますね。

[匿名さん]

#6472022/11/10 20:32
いや、キャンププログラムの一環です
でも、旅館業法?に引っかかるのかい?
プログラムのいち項目にネイチャーハイクがあるだけです、でも?

[匿名さん]

#6482022/11/10 20:54
旅行主任?なんちゃら取って、法人にして、登録しないと、お金こっちでまとめちゃ駄目なんだよって筆記のときに勉強したような?

[匿名さん]

#6492022/11/10 21:01
キャンププログラム主催してる人らも大元がみんな登録してんだろなあ
個人の家の一室を貸すくらいなら引っ掛からない、て例も見たしなあ

[匿名さん]

#6502022/11/10 21:08
ちぇっ、そもそも旅館なのかよキャンプ場がよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 街で話題/ 街で話題2/ ネタ雑談/ 雑談全国/

🌐このスレッドのURL