334
2024/05/14 17:17
爆サイ.com 北海道版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.1653168

コカ・コーラvsペプシコーラ
合計:
#2352017/11/23 03:16
ペプシとファンタグレープのブレンドが激ウマなのは意外に知られていない。

[匿名さん]

#2362017/11/23 04:39
>>235
ペプシとコーラのブレンドは?

[匿名さん]

#2372018/07/29 19:31
ストロング0

[匿名さん]

#2382018/08/02 14:27
どっちもそれぞれの良さがある

[匿名さん]

#2392018/08/02 14:37
>>233アイスコールド好き\(^o^)/(セブンイレブン限定)

[匿名さん]

#2402018/08/02 15:17
ペプシ派

[匿名さん]

#2412018/08/06 12:21
1.5Lあたりで安い方をその時々で買う

[匿名さん]

#2422018/09/02 03:13
炭酸が強いコーラを選ぶ

[匿名さん]

#2432018/09/07 19:32
どちらか選ぶならコカコーラ

[匿名さん]

#2442018/09/07 19:36
凍ったコーラ旨し

[匿名さん]

#2452018/09/07 22:01
>>235割合教えてください🙇

[匿名さん]

#2462018/09/08 00:01
ペプシNEXにウェルチグレープ合う

[匿名さん]

#2472022/09/11 14:42
                   ________  _
              _     ´: : : : : 'oo`: : `´o )        ┌┐
                ( o: `´: : : :  -┬ ─r‐- 、 \      /⌒ヽ
               〉 :゙: : : / /\|   レ\ ∧丶 \   /_________'.
              / : : : / /====| ∧| ==≦ヘ \: ., │ CoLa│
            : : : : : /   イru:::::ハ∨   rJ::::)ハ  |: :| ノ------ {
          /: : : : : イ  │弋辷ツ    ' ー(//)∨|: :| {::o:::::::::::::::|
           / : : : : /::|  (//) /^ー――ヘ   } |: :| ノ∩:::::::::::::ノ
         |: : : : :人::|  Ν {           }   レク{::∪:::::::::::〈
          |: : : : : : :`|    |         _/ イ リ /人:::::::::::::::::ノ
           |: : : : : : : :|    |≧=ーz...__r-=≦ : /|/:〈 どっちも普通に飲みますよ💟💟💟

[匿名さん]

#2482022/10/05 16:29
   / __/\\
  / /        ヽヽ
  | 丿         | |
  | | _\  /_ | |
 (V (●)⌒(●) V)
  |  三 /  三  |
  |   ノ└┘ヽ   |
  |   ←==→   |   年齢と共にペプシが好きになった
   \       /
     ~ヽ__ノ~

[匿名さん]

#2492022/10/06 21:18
コカコーラ。
ペプシは少々甘すぎかな。

[匿名さん]

#2502022/10/07 01:27
ペプシ派( ̄^ ̄)

[匿名さん]

#2512022/10/08 01:03
どちらも好きですし、切磋琢磨しながら良い品で楽しませていただきたいです。
昔むかし、キューカンバーソーダってありましたよね?ミントグリーンというかエメラルドグリーンというか青味を帯びた淡い緑色の、見た目も味も香りも爽やかな品でした。
私は、キュウリのようでありながらスイカを彷彿させるあの爽やかな味と香りが好きで、普段は甘い炭酸飲料をそれほど頻繁に飲まないにも拘らず、まとめ買いをしてストックするくらいには好きでした。
あれ以来見ないということは、残念ながらそういうことなのかもしれませんが、多種多様な清涼飲料水を手軽に気軽に楽しむことができれば嬉しいです。

[匿名さん]

#2522022/10/09 00:05
遂に、コカ・コーラのペットボトル500mlが170円台に突入!

[匿名さん]

#2532022/10/12 09:11
コカ・コーラだけでなく他の飲料メーカーも一斉に問答無用の値上げをしやがった!

コンビニも自販機もコカ・コーラ500ml(ペットボトル)170円台に!

急激な円安で超インフレ時代に突入だ!

岸田・自民党政権を倒し、日銀・黒田を失脚させようぜ!

[匿名さん]

#2542022/10/12 21:03
コカ・コーラは、基本的に硬い肉を浸してから稍強火で煮る時に使うんだよな。

コーラ煮は、旨い。

[匿名さん]

#2552022/10/13 23:22
コーラも好きだけど、ペプシーの方が好きだな‼️味の好みは人それぞれだけどさ、ペプシーの方がそんなに、炭酸がきつく無いと思うな⁉️

[匿名さん]

#2562022/10/14 00:52
日本コカ・コーラのコーラは毒!
まだペプシコーラの方が米国コーラに近い
因みに日本ペプシコーラと米国ペプシコーラもコカ・コーラと同じで全く違うCoke

[匿名さん]

#2572022/10/14 10:36
コカ・コーラの製造過程(第一級機密)を知ってるのは、総本社のある米国社長と日本コカ・コーラ社長の2人だけだ。

その製造方法の機密書類が保存されてる場所は、米国内の厳重な警戒がなされてる地下貸し金庫の中だ。

[匿名さん]

#2582022/10/14 11:09
コッカ・コ〜ラを飲も〜うよ♪

コッカ・コ〜ラを飲も〜うよ♪

コッカ・コ〜ラ♪

コッカ・コ〜ラ♪

みんなで揃ってコカ・コ〜ラ♪

スカッとさわやかコカコ〜ラ♪

コッカ・コ〜ラを飲もう〜よ♪

コッカ・コ〜ラを冷やしてね♪

[匿名さん]

#2592022/10/23 12:44
最近は、一番小さいペットボトルのコークを飲んでる。

[匿名さん]

#2602022/10/24 02:20
コカコーラは飲まなくなったなあ、甘い清涼飲料水を飲んでると寿命が縮むから。

[匿名さん]

#2612022/11/06 19:16
どっちも飲む

[匿名さん]

#2622022/11/07 06:36
長い目で見れば、明らかにコカコーラなんて人体に有害だよ。

[匿名さん]

#2632022/11/07 08:39
ペプシマーン❗🎵

[匿名さん]

#2642022/11/07 13:28
どっちも飲むけど、No.1はドクペ

[匿名さん]

#2652022/11/07 15:48
ペプシ派!( ̄^ ̄)

[匿名さん]

#2662022/12/03 01:46
フライドチキン専用のコーラが登場!「ペプシ フライドチキン専用」冬季限定として新発売!

[匿名さん]

#2672022/12/07 01:26
サントリー食品インターナショナルは、クリスマスシーズンの定番食であるフライドチキンとの相性に着目して開発した「ペプシ フライドチキン専用」を、12月6日から冬季限定で発売。価格は600mlペットボトルで160円。

サントリー食品インターナショナルでは、6月にからあげとの相性に着目した「ペプシからあげ専用」を発売したほか、きゅうり風味の「ペプシ キューカンバー」、あずきをテーマにした「ペプシ あずき」など、これまでも意外性のある提案をしてきた。

ペプシ フライドチキン専用は、フライドチキンをさっぱり美味しく食べられるよう、カロリーゼロ設計のレモンフレーバーのコーラとした。

[匿名さん]

#2682023/01/07 05:25
とびきりかわいい“うさぎのぴょんみくじ”で新年の運試し! 「コカ・コーラ」のうさぎボトルで嬉しいプレゼントキャンペーン開催中

[匿名さん]

#2692023/01/18 21:00
自販機で販売されてるペットボトルのコカ・コーラが遂に180円に値上げされたので今年からはディスカウントストア等で格安に販売されてるコカ・コーラを購入する予定。

因みにディスカウントストア等での最安値は、1本税込78円!

[匿名さん]

#2702023/01/19 17:04
いつもは安定のコカ・コーラだがたまにペプシ飲むと懐かしくてうまい。
たまにドクターペッパー見かけるとやっぱり懐かしくて買ってしまうw

[匿名さん]

#2712023/01/19 18:38
漢はジョルトコーラだろ
あ?

[匿名さん]

#2722023/01/24 07:40
断然コーラ、しかもZero
ペプシ甘くて😅

[ハラモ]

#2732023/01/24 07:49
>>272 コカ・コーラZEROには、発がん性のある添加物が大量に使用されてるよ。

[匿名さん]

#2742023/01/25 17:27
>>273
そうなんだ、癌になれば金入るからいいや、ましてや言ってるのを素人だろ?
説得力なwwwww

[匿名さん]

#2752023/01/28 16:47
>>274コカ・コーラZEROの原材料を見て添加物名をググってみな。
見れば恐ろしく成って飲めなくなるから。

[匿名さん]

#2762023/01/29 09:17
基本的にコカ・コーラは、硬い肉を柔らかくする為に肉をコカ・コーラに浸して煮込む時に使ってる。

[匿名さん]

#2772023/01/31 01:45
>>275
わー、ほんとだこわーいwwww
こんなに怖いくらい添加物入ってるんだ(-.-)y-~wwww

[匿名さん]

#2782023/02/03 02:04
久しぶりに、バニコが飲みたくなってきたな。
日本コカ・コーラ本社食堂なら廃盤に成った全ての飲料が社員等に無料で提供されてるんだよな。

[匿名さん]

#2792023/02/11 01:24
個人的に、ひと昔前の変わり種シリーズ?特にエメラルドグリーンのキューカンバーソーダが大好きでした。あとは伝説の赤いミリンダを死ぬまでに飲んでみたいです。コカコーラとペプシコーラが切磋琢磨しながら共存共栄してくれてこそ、消費者にとって嬉しくありがたい環境が保たれるのだろうと思います。

[匿名さん]

#2802023/02/12 18:35
1・5ℓでその時安い方を買っている 

[匿名さん]

#2812023/02/18 18:44
昔々のミリンダを飲みたいです。特にミリンダストロベリーがどうしても飲みたいです。赤というよりは濃いピンク色のような赤紫色のような色をしていて、本物のいちごやお菓子等のいちご香料とは全く異なる、寧ろいちごからはかけ離れた味の炭酸飲料ミリンダストロベリー。願いが叶うならミリンダが飲みたいです。昭和レトロブームに乗った商品展開を是非ともお願いしたいものです。

[匿名さん]

#2822023/02/19 04:41
キュウリ味のキューカンバーソーダがスイカみたいで好きだった
塩なんか入っていないスイカだけの自然な味のソーダが飲みたい

[匿名さん]

#2832023/04/09 00:55
王冠に当たり付けてくれ

[匿名さん]

#2842023/04/23 14:30
大人気「三ツ矢クラフトコーラ」がいつの間にかリニューアル! 新旧飲み比べをしてみたら驚くほど違いがありました

[匿名さん]


『コカ・コーラvsペプシコーラ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL