334
2024/05/14 17:17
爆サイ.com 北海道版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.1653168

コカ・コーラvsペプシコーラ
合計:
#852012/10/01 08:30
ペプシだな(^^)d

[匿名さん]

#862012/10/26 21:49
お茶が一番

[匿名さん]

#872012/10/27 00:37
ノーマルのペプシ350ml見かけない

自販機だと500mlは見かけるんだが、デカい缶サイズで飲みかけは移動する時不便だし
どうしたもんやら…

[匿名さん]

#882012/10/31 16:34
江ノ島間近の海水浴場で飲み比べしてたっけ?

美味しい方はどっち?
と聞かれるけど、主催はペプシ。
不味い方を指ささないと恥をかく。

[匿名さん]

#892012/10/31 19:38
>>88
オレは甘いの好きだからペプシ

[匿名さん]

#902012/11/01 14:33
ペプシは冬コカコーラは真夏ですな〜

[匿名さん]

#912012/11/03 02:36
今年ペプシまだ秋の新作出てないな、
アズキやモンブランこの時期出してたのに

[匿名さん]

#922012/11/03 02:50
ペプシだな

[匿名さん]

#932012/11/07 04:06
近所の100円自販機で、500のペプシ買おうとボタン押したらゴクリが出てキタ━━(゚∀゚)━━!!

ショックΣ(|||▽|||)

[匿名さん]

#942013/01/08 20:29
ペプシコーラだょん

[匿名さん]

#952013/01/08 20:34
家の近くの自販機でペプシスペシャル(脂肪の吸収を抑える)が美味しい。

[匿名さん]

#962013/01/08 20:45
ペプシマン

[匿名さん]

#972013/01/09 05:57
以前、江ノ島の近くの海岸で、ペプシとコカの飲み比べのイベントがあった。

ペプシ主催だから、旨い方は?と聞かれても不味い方を指ささないと気まずい。

[匿名さん]

#982013/01/09 07:42
ペプシコーラは美味しい。

[匿名さん]

#992013/01/09 10:54
すぐ炭酸が抜ける↑

[匿名さん]

#1002013/01/10 10:13
ペプシマンのペプシスペシャル(^o^)v

[匿名さん]

#1012013/01/10 15:10
今、会社でペプシネクストを飲んでるよ

[匿名さん]

#1022013/02/04 15:14
ペプシ OG炭酸キツメ&甘い
しかも嬉しいZERO㌍ ON

[匿名さん]

#1032013/02/17 21:39
ペブシスペシャルも美味しいです。

[匿名さん]

#1042013/02/24 17:47
>>67
味覚音痴だな
あんな不味いコーラはない
ペプシもへんな甘味がきらい
普通の赤コーラの240mlが無ければドクターペッパー飲んだほうがマシ

[匿名さん]

#1052013/02/24 20:13
コカコーラとペプシって味の違いある?
昔よりペプシがコカコーラにだいぶ寄ってきた気がするが

[匿名さん]

#1062013/02/25 14:45
俺様はダイドー派だ

[匿名さん]

#1072013/02/27 14:54
>>105
ビールと発泡酒くらいの差がある
味覚音痴です。
コーラ好きは一口飲めばわかりますよ

[匿名さん]

#1082013/02/27 16:13
やっぱコカ・コーラに落ち着く

[匿名さん]

#1092013/02/27 23:05
>>107
そうですか、ぜひペプシとコカコーラの味覚の違いを知りたいので味覚音痴でも分かる違いの説明をお願いします。

[匿名さん]

#1102013/02/28 01:12
>>109
味覚はあまり変わらない気がする…
ただ、飲んだ後の鼻に抜ける匂いが違う。

[匿名さん]

#1112013/02/28 10:56
味が同じで飲んだ後の匂いが違うのであれば
>>107の言ってる事はおかしいですよね。
>>107が味覚音痴なんですね。

[匿名さん]

#1122013/02/28 13:55
コーラは酸味が強くペプシは甘さが目立つ。
これだけの違い

[匿名さん]

#1132013/02/28 16:59
ペプシの方が好きでペプシ飲んでるけど冷蔵庫からコーラ出してもらう時コカ・コーラ出して〜!って言っちゃう

[匿名さん]

#1142013/03/03 09:31
コーラの方がよいんぢゃん

[匿名さん]

#1152013/03/03 12:05
RCコーラが旨い

[匿名さん]

#1162013/03/03 16:56
ペプシの甘さが苦手です

[匿名さん]

#1172013/03/05 17:21
炭酸は三ツ矢が一番好きだわ

次点でドクターペッパー

[匿名さん]

#118
この投稿は削除されました

#1192013/03/08 06:59
コーラック

[匿名さん]

#1202013/03/10 04:30
オロナミンC>コカ・コーラ>ペプシコーラ

[匿名さん]

#1212013/03/10 08:08
ペプシのほうが好きだけど定価で買うと損した気がする

[匿名さん]

#1222013/03/26 06:07
>>120
オロナミンCは別物だろ
俺ならそこにドクターペッパー

[匿名さん]

#1232013/03/26 09:49
最近はドデカミンハンターコーラ飲んでる

[匿名さん]

#1242013/05/06 05:19
ドクぺ好きの人とは


友達に為れる気がする(笑)

[おっちゃん♂]

#1252013/05/06 21:16
>>124 俺はサスケ

[匿名さん]

#1262013/06/18 02:44
ペプシコーラの特保は美味しいです。

[匿名さん]

#1272013/06/18 02:50
川越シェフのお店は水800円(^^)ペプシコーラもコカ・コーラも120円で飲めるんじゃあ♪安いもんだね(^^)v

[匿名さん]

#1282013/06/23 00:18
ペプシマン(^^)

[匿名さん]

#1292013/06/23 00:25
カロリー0はコカ・コーラ

[匿名さん]

#1302013/06/23 21:54
甘くないペプシが好きだった

[匿名さん]

#1312013/06/24 00:57
コーク

[匿名さん]

#1322013/06/24 23:17
ペプシに慣れるとコカコーラが甘くて飲めなくなった。

[匿名さん]

#1332013/06/25 12:37
ペプシキングがいいなぁ〜

[匿名さん]

#1342013/06/26 21:08
ネックスだな

[匿名さん]


『コカ・コーラvsペプシコーラ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL