333
2023/04/11 07:13
爆サイ.com 北海道版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.5798663

そば派VSうどん派
合計:
#1842020/12/13 08:15
地域対立を煽って荒らすのは、二枚舌の腹黒名古屋人及び粘着質なチョン犬坂人などの、いわゆる名阪バ関西工作員ですね。

[匿名さん]

#1852020/12/13 09:21
必死すぎ

[匿名さん]

#1862020/12/13 13:20
蕎麦がおいしいと思います 特にザルだと蕎麦湯もあるし

[匿名さん]

#1872020/12/13 13:24
そばかす(泣)真由美~♥️

[匿名さん]

#1882020/12/13 16:23
>>187
それ楽しいの?

[匿名さん]

#1892020/12/13 16:46
>>73ゆで太郎好き❤

[匿名さん]

#1902020/12/13 16:59
>>186
今まさに食べてます

[匿名さん]

#1912020/12/13 20:11
俺はうどん

[匿名さん]

#1922020/12/13 20:51
蕎麦、うどん
どちらも好き
片方には決められない

[匿名さん]

#1932020/12/13 21:05
鍋の〆はうどんよりおじや
そば派

[匿名さん]

#1942020/12/13 22:15
かき揚げそば旨い🍴😆✨

[匿名さん]

#1952020/12/13 23:34
冷たいそばが好きです

[匿名さん]

#1962020/12/14 00:25
夏場はソーメン
冬場はほうとう

[匿名さん]

#1972020/12/14 00:35
別の料理をVSにする馬鹿

[匿名さん]

#1982020/12/14 00:59
今年の年末も年越しは、饂飩だな。

[匿名さん]

#1992020/12/14 02:32
うどんかそば、どっちか選べって言われたら蕎麦選んじゃうかな…
うどんが嫌いって訳じゃないのだが、シンプルに蕎麦を楽しみたい
時々思いっきりうどんを食べたくなるときもあるけど

[匿名さん]

#2002020/12/14 09:10
その時の気分で、どっちも食べるよ。蕎麦じゃなきゃダメとかないよ。

[匿名さん]

#2012020/12/14 09:16
普段は蕎麦
うどんは体調悪い時や鍋の時しか食わん

[匿名さん]

#2022020/12/14 09:23
冬場の鍋焼きうどん!

身体の芯まで温まるんだよね。
蕎麦は、アレルギーが出やすいけど饂飩はアレルギーがないから好まれるんだよな。

[匿名さん]

#2032020/12/14 10:00
>>202
アナタは馬鹿ですか?うどんにアレルギーがないって?wwうどんの主材料って小麦だろ?りっぱな小麦アレルギーがあるじゃないか。

[匿名さん]

#2042020/12/14 10:34
バ関西チョンだから仕方ないよ

[匿名さん]

#2052020/12/14 11:00
>>203
ほっといてアナフィラキシー起こさればいいのに~
優しいね

[匿名さん]

#2062020/12/25 14:30
そろそろ 年越し蕎麦の準備

[匿名さん]

#2072020/12/28 16:29
年越し蕎麦はザルか汁かなやみどころ

[匿名さん]

#2082020/12/28 17:07
蕎麦って書いてあっても小麦粉の方が多く入っていて実際はうどんを食べてるから
残念☀️

[匿名さん]

#2092020/12/28 17:38
蕎麦粉が入っていない麺類をソバと言うアホ日本

[匿名さん]

#2102020/12/28 17:39
コロナ不況で今年の年越しそばは2000円までにする

[匿名さん]

#2112020/12/28 17:48
そば粉が少しでも入っていれば蕎麦 気にする奴は自分で打つか、乾麺の十割蕎麦を買えばいい

[匿名さん]

#2122020/12/29 12:52
蕎麦と名のつけばなんでもいい 色がついてれば

[匿名さん]

#2132021/02/07 04:30
うどん・安価だから

[匿名さん]

#2142021/02/07 08:14
やっぱ二八かぁ

[匿名さん]

#2152021/02/07 11:46
うどんかそばかで言えばそばかな

[匿名さん]

#2162021/02/07 11:55
冷たいのは蕎麦
温かいのはうどん

[匿名さん]

#2172021/02/07 12:54
>216
何回も言わなくていい!

[匿名さん]

#2182021/02/07 19:15
今日の昼は月見そば作った

[匿名さん]

#2192021/02/07 19:17
そばだね

[匿名さん]

#2202021/02/07 20:18
両方ください

[匿名さん]

#2212021/02/07 21:25
今夜はうどん鍋に、しました。

[匿名さん]

#2222021/02/07 21:53
そばだね

[匿名さん]

#2232021/02/07 22:00
別物をVS仕立てにする馬鹿

[匿名さん]

#2242021/02/07 22:03

コイツ馬鹿?

[匿名さん]

#2252021/02/09 16:35
うどん麺をラーメンスープで食べると美味いよ。
わが家ではウーメンって言ってます(’-’*)♪

[匿名さん]

#2262021/02/09 16:59
そば派かな。

[匿名さん]

#2272021/02/09 21:54
ばーそー

[匿名さん]

#2282021/02/10 00:56
ソバヤソバーヤって、昔タモリが言ってた

[匿名さん]

#2292021/03/20 15:19
きしめんも
うみゃい

[匿名さん]

#2302021/03/21 10:59
いろいろ具材入れてならウドン 鍋焼うどんとか

[匿名さん]

#2312022/01/04 08:21
ラーメン>パスタ>蕎麦>焼きそば>うどん

[匿名さん]

#2322022/01/23 08:34
うどんも蕎麦も麺やおつゆで美味しさが全然違うけど素人なりに蕎麦の方が味の差は分かりやすいかなと…

[匿名さん]

#2332022/01/23 20:50
そば派😂
米沢駅で立ち食いそばに、おにぎりおばさん😂
爆砕で自己紹介お疲れ様おばさん😂
山形県天童市のジャパンクリエイト😂
伊澤真由美😂最初に名前を書いたよな?

[匿名さん]


『そば派VSうどん派』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL