423
2024/01/03 12:34
爆サイ.com 北海道版

👨‍🍳 料理・レシピ





NO.6436141

賞味期限いつまでいける?<実体験>
合計:
#1242005/04/14 11:35
昨日、2年半前に賞味期限の切れた豚の角煮(チルド)を食べたが
すこぶる健康でし!

[匿名さん]

#1252005/04/16 15:13
うちの冷凍庫には5年前に期限が切れた豚足(真空パック)がある。
こわひ・・・

[匿名さん]

#1262005/04/24 18:24
2003年12月に賞味期限が切れ切れの、ジャワカレーを
食っても死なない、とおもうヤシ、いるけれ??

なぜか3箱もあるで、捨てるべきか、食うべきか・・

[匿名さん]

#1272005/04/24 19:03
喰ってイットケ。

[匿名さん]

#1282005/04/24 19:22
漏れは、昭和63年の寒天が出て桁。

[匿名さん]

#1292005/05/13 21:11
速攻で食え。

[匿名さん]

#1302005/05/14 23:19
豚足食った・・・カレーに入れて煮込んで・・・
うまかった・・・Orz

[匿名さん]

#1312005/12/18 09:12
年末冷蔵庫(冷凍庫)の大掃除!!
なんか出てきた?

[匿名さん]

#1322005/12/19 11:09
味付けメンマ 2004、1112

喰った 入院しますた げろ腹痛 腸が、痙攣しますた

[匿名さん]

#1332005/12/21 11:13
名器だな・・・

[匿名さん]

#1342005/12/24 01:59
今、12.1日に賞味期限が切れた清水町食遊市場のミートピアの肉でしょうが焼きを作って食べてます

[匿名さん]

#1352006/01/04 02:14
賞味期限昨年12/10の豆腐
安いやつなんで防腐剤大量に使ってるから大丈夫かと思ったがビビッて捨ててしまいました

[匿名さん]

#1362006/01/05 01:30
お腹がグルグル逝ってます。
原因は昨年12/20賞味期限の蒸し蕎麦33円にありそうです。捨てればよかった・・。

[匿名さん]

#1372006/01/13 22:00
このスレおもしろぃ♪

[まーぼー]

#1382006/01/17 19:39
一年前に切れていたツナ缶を食べたけど
だいじょうぶだった

[匿名さん]

#1392006/01/18 07:24
半年前に賞味期限きれたもち食べたら家族全員夜中に苦しみだし病院送りになった…上からも下からも大変だった。 シロカビはえてた。気付かなかった!

[匿名さん]

#1402006/01/19 09:47
つか、むしろ大根や人参の根菜は腐らせるくらいなら
とっとと短冊切りにして干した方がいいぜ!!
干からびるって事は腐らないって事
つまり保存が利く
豚汁なんかにいれるとウマー

[匿名さん]

#1412006/01/26 11:07
根菜なら冷凍も可

[匿名さん]

#1422006/01/30 01:45
消費期限2003.4の豆バン醤は大丈夫かなぁ。ちなみに開封済。あたったら穴が凄い事になりそう・・

[匿名さん]

#1432006/01/30 11:45
賞味期限切れの豆腐はシャレにならねぇ

[匿名さん]

#1442006/03/10 20:57
賞味期限切れ1週間以上の豆腐って水がとろけている時とそうじゃない時があるのは何で?
もしかしてとろけない豆腐の水は防腐剤入り?

豆腐を買ってきて即使えばいいんだろうけど、毎度毎度期限切れてから食べている我が家。
かあちゃん何とかしろよ・・・

[匿名さん]

#1452006/05/07 20:05
最近は猛者達からのカキコがないな

[匿名さん]

#1462006/05/07 21:35
今4月26日のグレープフルーツジュース飲んでるけど、全然イケるや。

[匿名さん]

#1472006/05/09 01:21
期限4/30の卵と5/5の牛乳、焼そば(蒸し)を使ってオムそばをつくった。
牛乳は一度完全に沸騰させてから卵と和えて完熟に、焼そばは一度湯通ししてから多めの胡麻油で炒めソースを多めにかけて食べました。
後卵が4ケと5日期限のうどんが1玉ありますのでまた書きます。
2丁の豆腐は諦めます。

[匿名さん]

#1482006/05/11 10:37
冷蔵庫のタッパーに保存していた梅干
3年前のだけど美味しいぞ

[匿名さん]

#1492006/05/11 21:45
うちの野菜室に9年前のトラフグ卵巣の糠漬けとサバのへしこがあります。

[匿名さん]

#1502006/05/14 08:22
へしこって何ですか?
どの部位?

[匿名さん]

#1512006/05/14 15:39
へしこで具具ったら福井県特産のサバの糠漬けでしたよ↑↑
美味しそうだけどスーパーとかには売ってないですね、残念!

[匿名さん]

#1522006/05/15 23:33
物置整理してたら 貰い物の パック詰めの紀文のおでん発見! 賞味期限は 04・2・28 おっしゃ レッツトライ

[匿名さん]

#1532006/05/16 21:12
へしこ食べた・・・半分燃えた&ミイラ化してたけど何とかたべられました。ふぐはまだ。

[匿名さん]

#1542006/05/16 22:38
おでん平気だった パッケージ見ると 防腐剤が入ってない なんで 腐らないんだろう?

[匿名さん]

#1552006/05/17 20:38
>>154
お前んちの冷蔵庫がピラミッド型だからさ

[匿名さん]

#1562006/05/17 21:12
155>> ああっ! ホントだ さすがエジプト神秘の国だぜ っておい 物置にいれっぱだったんよ

[匿名さん]

#1572006/05/18 00:37
2006/5/8期限の、
マルシンハンバーグチーズ入り、おいしかった。

[匿名さん]

#1582006/05/20 16:21
マルシン調子乗りすぎ。昔は3っで100円位だったのに。
おかげて買えません。
スレ違いスマソ

[匿名さん]

#1592006/05/22 21:24
どんだけ貧乏だよ・・

[匿名さん]

#1602006/06/01 03:16
昔、昔ながらの中華そば(生タイプ)期限切れ一ヶ月を食べたのですが、普通に食べれました。しかし、袋麺の期限切れ一ヶ月は袋を開けて、匂いを嗅いだ時点で、ギブアップ。無理でした。

[匿名さん]

#1612006/06/01 09:02
エバラ焼肉のたれに賞味期限はない
5年熟成された今が最高にうまい。

[匿名さん]

#1622006/06/18 10:31
ヤバくなったら即冷凍or日を通して冷凍
期限なんて牛乳買う時くらいしか見やしない

[匿名さん]

#1632006/06/18 15:20
2005/06のタラコスパの素(生タイプ)にて調理開始
和えるだけでいいのだが茹で上げパスタに絡めて軽く炒めてチャレンジします。
茶連痔にならないように。

[匿名さん]

#1642006/06/29 00:05
>>163 活きてるか?

[匿名さん]

#1652006/06/29 17:18
無事でしたぁ!!
ただ蒸し鳥作って冷蔵してたのが(一週間モノ)駄目だったようでお腹下降線です。

[匿名さん]

#1662006/06/29 22:01
2005年9月期限の液体 の鰹だし。まだいけるみたいです。

[匿名さん]

#1672006/07/31 12:46
>>154おもしろかったよ(つД`)

[匿名さん]

#1682006/07/31 12:58
>>76おもろо

[匿名さん]

#1692006/08/03 00:14
8年前のヤマサの麺ツユ、今日使いました
風味が無くなって塩辛かったけど無事です

[匿名さん]

#1702006/08/09 18:05
20年前の缶詰の赤飯を食べた。少し『シン』があったけど結構イケた!…食後に聞いて「ギャー!」と思ったが全く大丈夫だった。驚いた!

[匿名さん]

#1712006/08/10 02:05
全米が泣いた

[匿名さん]

#1722006/08/10 13:32
実は「醤油&ソース」は賞味期限切れからが熟成されて美味しく頂けるそうです。(メーカーさん談)もちろん開封して無い物ですよ!

[匿名さん]

#1732006/08/12 20:23
おたふくは爆発するぞ、発酵して!!

[匿名さん]


『賞味期限いつまでいける?<実体験>』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL