1000
2021/12/26 01:35
爆サイ.com 北海道版

🏴‍☠️ マンガ・漫画家





NO.9883069

ワンピース ONE PIECE 28
合計:
報告 閲覧数 370 レス数 1000

#3012021/10/28 11:15
>>300
   _/ ⌒ ⌒ \ うんうん
  /)) (●) (●)ヽ それで、それで?
  |∩ (_人_)  |
  / ノ、_ヽノ_ノ ̄)
 / /      /フ_/
 L_/\    \(

[匿名さん]

#3022021/10/28 11:22
シャンクスとキッドの対決 見てみたかったな

[匿名さん]

#3032021/10/28 13:38
>>300
あの後に実を食ってたなんて無いかな
ガープも実を食ってないからイマイチ
強さが伝わらない

[匿名さん]

#3042021/10/28 15:15
しょせん悪魔の実なんて強さに関係ないんだよ

[匿名さん]

#3052021/10/28 16:22
実無しで強いのって少ないよな
シャンクス、レイリー、ガイモン、ガープくらいしかいない
ロジャーは前のゴムの持ち主?

[匿名さん]

#3062021/10/28 17:33
>>305
ガイモン…?

あとはミホーク、レイリー。
味方レギュラーだとゾロ、サンジ、ジンベエ。

映画もアリならゼットも非能力者で元大将だったな。

[匿名さん]

#3072021/10/28 17:35
>>299
あんまシャンクスが徒手空拳で戦うイメージが無いし、剣なんじゃね?
ルフィと別れた後に悪魔の実を喰ってたなら解らんけど。

[匿名さん]

#3082021/10/28 17:57
流桜が最強

[匿名さん]

#3092021/10/28 18:39
>>307

   _/ ⌒ ⌒ \ ホンデホンデ?
  /)) (●) (●)ヽ
  |∩ (_人_)  |
  / ノ、_ヽノ_ノ ̄)
 / /      /フ_/
 L_/\   

[匿名さん]

#3102021/10/28 19:30
>>309
無視られて可哀想だからレスwwww

[匿名さん]

#3112021/10/28 19:32
ホーキンスは何でカイドウのワラ作らんの?

[匿名さん]

#3122021/10/28 19:55
>>286
読みました 錦えもんが生きてて切断された下半身だけが動き回ってました またまたルフィとゾロとサンジは出番なし キッドとローが協力してビッグマムを倒しそう

[匿名さん]

#3132021/10/28 19:56
>>311
なんか法則がありそうやね
ただ攻撃的な能力ではないなぁ
受身やね

[匿名さん]

#3142021/10/28 21:23
>>309
ファイトw
レス減っているよw

[匿名さん]

#3152021/10/29 12:45
きんえもんはいつから、分離体になったんだよ。

ヴェルゴさん生きてたら実質バラバラの実能力者になれる。

しれっと能力が覚醒してるとかも謎。

[匿名さん]

#3162021/10/30 15:06
結局ホーキンスはキラーにやられるのか?
相討ちっぽい雰囲気はあったけど

[匿名さん]

#3172021/10/30 15:11
>>316
今週の描写からして少なくとも今回の戦いはキラーの勝ちで終わりじゃね?
このまま終わるのか、後で協力してくれるのかは解らんが。

[匿名さん]

#3182021/10/30 16:39
結局最悪の世代は
最終的にはみんなで
同盟組むような形になるのか?

[匿名さん]

#3192021/10/30 17:31
>>318
どうだろ、アプーとホーキンスは現時点では微妙じゃね?
ドレークも本来は政府の人間だし。

[匿名さん]

#3202021/10/30 20:59
アプーってゾロに斬られてんのに、
なんで古代巨人族と共にピンピンしてんの?

あいつら満身創痍だろ?一緒に叩き潰そうぜ!
おまえは海軍のスパイだろうけどさ。

[匿名さん]

#3212021/10/30 21:07
命がもったいないとか言ってたけどONE PIECE世界の住人はタフだからほとんど死んでなさそう

[匿名さん]

#3222021/10/30 21:34
確実に死んだ描写があるのは
ロジャー、白ひげ、エース、
モネとヴェルゴもそうか?

[匿名さん]

#3232021/10/30 22:03
ついにワンピースデビューしました
めちゃくちゃ面白いですねこの漫画

[匿名さん]

#3242021/10/31 06:03
お菊と錦が 生きててよかった

[匿名さん]

#3252021/10/31 07:49
>>322
ヴェルゴは多分死んでないぞ
ローの能力に敗北しただけ

[匿名さん]

#3262021/10/31 08:23
過去編では比較的死んだ奴出てるけど物語の流れの中で死んだ奴は僅か

[匿名さん]

#3272021/10/31 08:29
>>324
アシュラもおそらく大丈夫かと…

[匿名さん]

#3282021/10/31 12:18
白髭も多分生きてるはず

[匿名さん]

#3292021/10/31 12:23
死んだ設定は結構ある 道力とか

[匿名さん]

#3302021/10/31 12:44
ロックスも生きてるしな

[匿名さん]

#3312021/10/31 13:11
    ぅぉぇっぷ
  /⌒ヽフ
  /  rノ
 OO_)


***ゔぉぉぉぉぉえ!!
ゲロゲロゲェ――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ぅぉぇっぷ
  /⌒ヽフ
  /  rノ
 OO_);゚。o;,


      吐いた
  ∧_∧
〃 (|i´r`)
 / つ ィ  ;゚;δ゚,
⊂こ_)_) ;:゚。o;:゚。
      ,;;。:;゚。o,

[匿名さん]

#3322021/10/31 16:29
3サンジ

[匿名さん]

#3332021/10/31 16:35
やはり錦えもんは仲間になるのか?
不人気のような気がするけど

[匿名さん]

#3342021/10/31 16:50
ワノ国復興のため残るだろ

[匿名さん]

#3352021/10/31 18:28

「モモの助様 日和様 を
 お守りする家臣として
 お仕えつかまつり
 申し上げまする!!」
ドンッ!


モモの奥方は
お玉かな!?

[匿名さん]

#3362021/10/31 21:07
>>331
おいおい、レス減ってるぞw

馬鹿でも飽きるのかw

[匿名さん]

#3372021/10/31 23:59
梅田にワンピースってガールズバーがあるが、まったく関係無かった。

[匿名さん]

#3382021/11/01 09:06
ロビンとナミのマンピース

[匿名さん]

#3392021/11/01 09:34
>>337
そもそも単語としてみるなら服のワンピースとか物の1ピースとかの方が遥か昔から有るわけだからな。
だからワンピースとかスラムダンクはアニメ版のタイトルはfromTVアニメーションって載せて区別させてる。

[匿名さん]

#3402021/11/01 10:27
落下する鬼ヶ島をゴムゴムの風船で救ってるの草www

[匿名さん]

#3412021/11/01 11:21
>>340
それは無いだろうが覚醒して鬼ヶ島をゴム化しそう

[匿名さん]

#3422021/11/01 14:36
マルコさんが不死鳥感の無さに大きな憤りを感じています。まさに雰囲気、強メン、変なモブに手錠かけられた時点でこいつの弱さに気づくべきだった

[匿名さん]

#3432021/11/01 15:11
マルコって能力無しだとアーロンより弱そう

[匿名さん]

#3442021/11/01 17:32
マルコはマジで活躍してる描写がないからなあ。


いきなりキングは とれねえだろうよい。がピーク

[匿名さん]

#3452021/11/01 17:59
せめて涙の自爆を装い

俺は不死鳥だよい

ぐらい言わせないと幻獣種が泣くぞ

[匿名さん]

#3462021/11/01 18:11
それペルさんやったから別にやったところで、全く意味ないだろうな。

鬼ヶ島の大爆発はヤマトが能力発動して救うんだろうなあ。

[匿名さん]

#3472021/11/01 20:37
ゾウ編で一気に話が進んで物語を畳みにかかったかと思ったんだが…

[匿名さん]

#3482021/11/01 21:14
くじら がすごいここまで重要になるなんてな

[匿名さん]

#3492021/11/02 06:20
オロチとカン十郎は何回よみがえるんだ?しつこい。飽きる。うっとうしい。
同じ敵が何回も何回も同じ事を

[匿名さん]

#3502021/11/02 07:07
あれだけ赤鞘の存在にビクビクしてて斬られもしたのに今回の描写はすごいお気楽だな。カイドウにもビビってないし

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # ワンピース ONE PIECE


🌐このスレッドのURL